2011/02 NYC超弾丸(1) 成田前泊
今回の旅のあらまし
お正月にNYに行った際に行き会ったりばったりが祟り航空券が1往復残った為、再度NYを訪問することになりました。
しかし、会社を休める訳もないので2月の連休にターゲットを絞って決行です!
行きは有償航空券のYクラスチケット。
帰りは特典航空券のFクラスチケットになります。
2月はANAさんは土曜日のみダブルで運航となっております。
そのため席数が増えていますので特典航空券も取りやすかった訳です。
でも、使用機材が違いますのでどちらに乗れるかでだいぶ違ってきます。
その結果、何とか復路も新型機材の便で席が確保できた為、旅行決行となりました。
それでは、旅行記の始まり
ANAさんの北米便は11時頃出発ですので神奈川県民にはちょっと朝が厳しいです。
そこで、今回は成田に前泊して楽をすることにしました。
今回は「ホテル日航成田」に前泊します。
ぎりぎりまで仕事をして、新橋駅 23:19分の通勤特急成田行きに乗り込み、京成成田駅に到着が00:37分です。
キュウ親さんが泊まった京成成田駅前のコンフォートホテル前に空港周辺のホテル行きのシャトルバス乗り場があります。
以前のホテル日航成田のシャトルバスの運航は22:50分が最終でしたが、2011年2月現在は25:10が最終となっており、このようなこともできるようになりました。
しかし、写真はありませんが、最終シャトルバスは「貸し切り」でした・・・
中型の観光バスを貸し切りとは贅沢ですが、シャトルバスが減便にならないことを祈るばかりです。
バスは10分ほどでホテルに到着です。
ホテル日航成田@千葉県成田市

写真は翌朝撮影

このマークは鶴丸復活でどうなるのでしょうか?
チェックイン時刻は01:30を過ぎていました・・・
JALホテルグループは会員プログラムとして「My JALHOTELS」があり、JALさんからGOLD カードをもらっていましたのでそのご威光も確認してみました。
「My JALHOTELS」は公式には会員レベルが3つあります。
GOLD …20泊以上
SILVER …5泊以上
STANDARD…ヒラ
※因みに2011年02月現在では入会するとSILVER会員特典がもらえます(2011年12月末日期限)。
特典は全てのレベルで朝刊サービス
シルバーはアーリーチェックイン、レイトチェックアウト
ゴールドは客室アップグレード
それ以外に、レベルごとにボーナスマイルがあります(マイル加算プランで宿泊の場合)
+各ホテル独自に特典が設けられています。
今回はアップグレードは満室とのことで却下されました。
宿泊プランも楽天トラベル(JAL HP経由だと100マイル)で格安プランで予約しているため割り増し加算もありません。
唯一、ホテル独自のコンプリメントはウェルカムドリンクですが、この時間はホテルラウンジも閉店しています(泣)
よって、あまりメリットを享受できませんでした。
あまり、GOLDだ~といって期待しない方が良いです。
お部屋は本館でしたのでこんな感じで、ちょっとゆとりのある「ビジネスホテル」みたいです。



新館だともう少しましだったような気がします・・・。
翌朝はホテルで朝食です。
本来ならエッグベネディクトと行きたいところですが、朝食付きプランの為、1階の「セリーナ」でバッフェです。

オムレツは表で作ってくれるスタイルです。これがあるとつい、オーダーしちゃいます!

ホテルからはシャトルバスで空港に移動します。
流石に日航成田だけあって、2タミ→1タミの順番ですし、お客さんも1タミで半分以上降りました。

いよいよ、成田空港です。

お約束の写真です。搭乗予定の飛行機も載ってます。

写真中央はTGのクルーでしょうか・・・
Aカウンターでチェックインを行いました。

セキュリティの入口は列ができています。

時間があるので、飛行機の写真など・・・

A380ブラザーズです!また乗りたいです・・・

サテライト方向に移動します。

整備場方面には真っ白な744が・・・。JALさんの売却予定の機材でしょうか・・・

次回は往路の機内レポートの予定です。
ちなみに、OPUGはありませんでした(泣)
ホテル日航成田
住所:千葉県成田市取香500
電話:0476-32-0032
お正月にNYに行った際に行き会ったりばったりが祟り航空券が1往復残った為、再度NYを訪問することになりました。
しかし、会社を休める訳もないので2月の連休にターゲットを絞って決行です!
行きは有償航空券のYクラスチケット。
帰りは特典航空券のFクラスチケットになります。
2月はANAさんは土曜日のみダブルで運航となっております。
そのため席数が増えていますので特典航空券も取りやすかった訳です。
でも、使用機材が違いますのでどちらに乗れるかでだいぶ違ってきます。
その結果、何とか復路も新型機材の便で席が確保できた為、旅行決行となりました。
それでは、旅行記の始まり
ANAさんの北米便は11時頃出発ですので神奈川県民にはちょっと朝が厳しいです。
そこで、今回は成田に前泊して楽をすることにしました。
今回は「ホテル日航成田」に前泊します。
ぎりぎりまで仕事をして、新橋駅 23:19分の通勤特急成田行きに乗り込み、京成成田駅に到着が00:37分です。
キュウ親さんが泊まった京成成田駅前のコンフォートホテル前に空港周辺のホテル行きのシャトルバス乗り場があります。
以前のホテル日航成田のシャトルバスの運航は22:50分が最終でしたが、2011年2月現在は25:10が最終となっており、このようなこともできるようになりました。
しかし、写真はありませんが、最終シャトルバスは「貸し切り」でした・・・
中型の観光バスを貸し切りとは贅沢ですが、シャトルバスが減便にならないことを祈るばかりです。
バスは10分ほどでホテルに到着です。
ホテル日航成田@千葉県成田市

写真は翌朝撮影

このマークは鶴丸復活でどうなるのでしょうか?
チェックイン時刻は01:30を過ぎていました・・・
JALホテルグループは会員プログラムとして「My JALHOTELS」があり、JALさんからGOLD カードをもらっていましたのでそのご威光も確認してみました。
「My JALHOTELS」は公式には会員レベルが3つあります。
GOLD …20泊以上
SILVER …5泊以上
STANDARD…ヒラ
※因みに2011年02月現在では入会するとSILVER会員特典がもらえます(2011年12月末日期限)。
特典は全てのレベルで朝刊サービス
シルバーはアーリーチェックイン、レイトチェックアウト
ゴールドは客室アップグレード
それ以外に、レベルごとにボーナスマイルがあります(マイル加算プランで宿泊の場合)
+各ホテル独自に特典が設けられています。
今回はアップグレードは満室とのことで却下されました。
宿泊プランも楽天トラベル(JAL HP経由だと100マイル)で格安プランで予約しているため割り増し加算もありません。
唯一、ホテル独自のコンプリメントはウェルカムドリンクですが、この時間はホテルラウンジも閉店しています(泣)
よって、あまりメリットを享受できませんでした。
あまり、GOLDだ~といって期待しない方が良いです。
お部屋は本館でしたのでこんな感じで、ちょっとゆとりのある「ビジネスホテル」みたいです。



新館だともう少しましだったような気がします・・・。
翌朝はホテルで朝食です。
本来ならエッグベネディクトと行きたいところですが、朝食付きプランの為、1階の「セリーナ」でバッフェです。

オムレツは表で作ってくれるスタイルです。これがあるとつい、オーダーしちゃいます!

ホテルからはシャトルバスで空港に移動します。
流石に日航成田だけあって、2タミ→1タミの順番ですし、お客さんも1タミで半分以上降りました。

いよいよ、成田空港です。

お約束の写真です。搭乗予定の飛行機も載ってます。

写真中央はTGのクルーでしょうか・・・
Aカウンターでチェックインを行いました。

セキュリティの入口は列ができています。

時間があるので、飛行機の写真など・・・

A380ブラザーズです!また乗りたいです・・・

サテライト方向に移動します。

整備場方面には真っ白な744が・・・。JALさんの売却予定の機材でしょうか・・・

次回は往路の機内レポートの予定です。
ちなみに、OPUGはありませんでした(泣)
ホテル日航成田
住所:千葉県成田市取香500
電話:0476-32-0032
- 関連記事
-
- 2011/02 NYC(2) 往路NYへの道のりNH0002便初搭乗 (2011/03/06)
- 2011/02 NYC超弾丸(1) 成田前泊 (2011/02/20)
スポンサーサイト
2011-02-20(Sun)
トラックバック
No title
NYCの超弾丸旅行記、待ってました~!!
往復とも新造機でコンファーム、おめでとうございます~。
でも、復路で従来機に乗れば、新旧Fの比較ができたかも(苦笑)!?
文中リンクありがとうございました。
京成成田駅00:37着で前泊、というのがすでに弾丸っぽいですね(笑)!!
日航成田、お値打ちプランだと、本館送りですよねぇ~。
本館、すでにレトロ感漂っちゃってますよね....。
でも、朝食ブッフェはなかなか良さそうです!
1タミ、LHの出発前に行くと、SQとのA380ブラザーズなんですね(笑)!!
真白のB744さんは哀愁漂ってますが...やっぱりA380よりカッコイイなぁ!?
とは言え、夏にAFのA380乗る予定なので、ちょっと楽しみです
Aカウンターいいですねぇ。いつかAカウンターでチェックインするのが夢です!
OPUG無しは残念でしたが、往路の搭乗レポ、楽しみにしてま~す(笑)!!
往復とも新造機でコンファーム、おめでとうございます~。
でも、復路で従来機に乗れば、新旧Fの比較ができたかも(苦笑)!?
文中リンクありがとうございました。
京成成田駅00:37着で前泊、というのがすでに弾丸っぽいですね(笑)!!
日航成田、お値打ちプランだと、本館送りですよねぇ~。
本館、すでにレトロ感漂っちゃってますよね....。
でも、朝食ブッフェはなかなか良さそうです!
1タミ、LHの出発前に行くと、SQとのA380ブラザーズなんですね(笑)!!
真白のB744さんは哀愁漂ってますが...やっぱりA380よりカッコイイなぁ!?
とは言え、夏にAFのA380乗る予定なので、ちょっと楽しみです
Aカウンターいいですねぇ。いつかAカウンターでチェックインするのが夢です!
OPUG無しは残念でしたが、往路の搭乗レポ、楽しみにしてま~す(笑)!!
No title
弾丸旅行記のはじまりですね~。
成田までは遠いので前泊したほうがいいですね。
日航のホテルはいつも通り過ぎてしまうのですが、やっぱりこぎれいなきれいなお部屋ですね。
お部屋と往路の飛行機もアップグレードができなかったのは残念です。
成田までは遠いので前泊したほうがいいですね。
日航のホテルはいつも通り過ぎてしまうのですが、やっぱりこぎれいなきれいなお部屋ですね。
お部屋と往路の飛行機もアップグレードができなかったのは残念です。
Re: No title
キュウ親さん
こんばんは!
成田前泊は本当は余裕をもってチェックインして、飛行機でも眺めながらホテルのラウンジでお酒をチビリ・・・が最高なんですが、世の中そう甘くはないようです(笑)
でも、流石に01:30チェックインはちょっとしんどいので、今度はもう少し早くしようと決意しました!
今回はクラウンプラザでお値打ちプランが取れなかったので日航にしたのですが、個人的にはクラウンプラザの方が好きかも・・・
でも、朝食は種類もそこそこあって良かったですよ。
成田もA380がだんだん増えてきましたね。
2機いるのは写真を見ていて気がついたんですが(笑)
キュウ親さんは夏のA380楽しみですね~
こんばんは!
成田前泊は本当は余裕をもってチェックインして、飛行機でも眺めながらホテルのラウンジでお酒をチビリ・・・が最高なんですが、世の中そう甘くはないようです(笑)
でも、流石に01:30チェックインはちょっとしんどいので、今度はもう少し早くしようと決意しました!
今回はクラウンプラザでお値打ちプランが取れなかったので日航にしたのですが、個人的にはクラウンプラザの方が好きかも・・・
でも、朝食は種類もそこそこあって良かったですよ。
成田もA380がだんだん増えてきましたね。
2機いるのは写真を見ていて気がついたんですが(笑)
キュウ親さんは夏のA380楽しみですね~
Re: No title
Yottittiさん
こんばんは
弾丸旅行というよりは弾丸搭乗記になりそうです・・・
日航成田は本館と新館がありまして、今回は本館(安いプランだとかなりの確率でこちら)ですが、新館の方はもう少し内装も良くなります。
去年泊まった際に、最初は本館の部屋を割り当てられられたのですが、急遽部屋が変更になりその違いを身をもって体験しましたので(笑)
アップグレードはあまり期待しすぎるのも良くないですよね。
あったら、ラッキーくらいに考えるようにしてます~。
こんばんは
弾丸旅行というよりは弾丸搭乗記になりそうです・・・
日航成田は本館と新館がありまして、今回は本館(安いプランだとかなりの確率でこちら)ですが、新館の方はもう少し内装も良くなります。
去年泊まった際に、最初は本館の部屋を割り当てられられたのですが、急遽部屋が変更になりその違いを身をもって体験しましたので(笑)
アップグレードはあまり期待しすぎるのも良くないですよね。
あったら、ラッキーくらいに考えるようにしてます~。
コメントの投稿