fc2ブログ

2011/02 NYC(2) 往路NYへの道のりNH0002便初搭乗

観光一切無しの超弾丸旅行記

搭乗口は54番ゲート。まだ早いのでお客さんもまばらです。
P1080037.jpg

お約束でANA LOUNGEに行きました。こちらは本館第5サテライトのSAKE BARです。
P1080049.jpg

P1080048.jpg

お蕎麦もいらだいてみました。キュウ親さんご指摘の通り、かまぼこに「ANA」の文字が無くなりました・・・
P1080043.jpg

今回はYクラスですので、炭水化物メインで・・・
P1080044.jpg

サンドイッチもいただきました。
P1080046.jpg

いよいよ、搭乗です。今回の機材はこちら

2011/02 NH002 NRT/IAD PREMIUM ECONOMY Class

P1080038.jpg

今回は直行便の予約が取れずワシントン経由便でした。ANAワシントン線は最新機材では無いため、プレミアムエコノミーのシートが設定されている機材になります。
因みに、JFK線の機材には小糸工業のシート試験記録偽装事件でPYのシートが装備されていません。
ANAばっかり乗っていると当日、PYに空席があるとPYのシートが指定できる様になるため、それを利用してPYのシートになりました。

シートはこんな感じです・・・
P1080052.jpg
シートはレッグレストやシート電源も装備されていてそれなりです。

シートモニタは導入当初は大きく感じましたが、現在は平均レベルくらいです。でも、以外と写りは良いです。
P1080053.jpg

お待ちかねの機内食です。
機内食はY Classと一緒の物です。

洋風チョイス
P1080054.jpg

シーフードグラタン
ガーデンサラダ
P1080055.jpg

季節の前菜の取り合わせ
P1080056.jpg

ブレックファースト

P1080057.jpg

ホットドック
フレッシュフルーツ
P1080058.jpg
こちらは自分で野菜を挟んで完成させるため、野菜のシャキシャキ感が残っています。

デリカシーサラダ
P1080059.jpg>
長距離路線でも到着前はメニューの選択の余地無しです・・・

いよいよ、初ワシントン・ダレス空港です!

ワシントン名物の「モバイル・ラウンジ」に乗り込みます。
ダレス空港では乗り継ぎと降機で乗るモバイルラウンジが異なります。
P1080063.jpg

モバイルラウンジを降りてからの手順は以下の通りです。

トランジット客用の入国審査(アメリカは全てありますね)

  預託荷物の受け取り
      ↓
    税関検査
      ↓
  預託荷物を再度預ける
      ↓
手荷物のセキュリティチェック
      ↓
     搭乗口

といった流れになります。

セキュリティを抜けると国内線ターミナル(カナダ行き含む)になっていますので、UAのRCCに行って時間をつぶします。
P1080065.jpg

朝の時間帯でしたのでパンがありました・・・
P1080067.jpg
因みにお酒はバーカウンターでバーテンダーさんにオーダーしするシステムです。

RCCは何カ所かあるみたいですが、こちらは1Fにあって、目の前は駐機場です。
P1080069.jpg

椅子はいろんなタイプがあります。
P1080071.jpg

お昼が近くなって、おつまみメニューがパンからクラッカー&チーズに変わりました。
P1080073.jpg>

慣れない空港ですので、早めに搭乗口にむかいます。
P1080076.jpg

2011/02 UA7779(NH7538) IAD/EWR Y Class

いよいよ搭乗です。機材はたぶんEMBRAER145です。機内はこんな感じです。ほぼ満席でした。
私の隣は屈強な男性ではなく幸い小柄なおばさまでしたので、機内も快適にすごせました。
P1080078.jpg

飛行機が小さいと外の景色もよく見えます。
P1080082.jpg

これは原発でしょうか?
P1080089.jpg

一応、機内サービスがありました。フライト時間が短いので大変ですね。
P1080090.jpg

こちらはたぶんフィラデルフィア空港
P1080091.jpg

フィラデルフィア市街
P1080094.jpg

無事、EWR(ニューアーク・リバティー国際空港)に到着です。フライト時間は1時間もありませんでした。
P1080101.jpg
でも、この飛行機、定刻通りプッシュバックしたんですが、誘導路上で40分ほど待機していたため、大幅ディレイでした。

次回は空港からNY方面への移動&お宿の予定です。

関連記事
スポンサーサイト



2011-03-06(Sun)
 
小糸工業 航空機
ANAが小糸工業を提訴…航空機シートの安全性改ざん、損害賠償201億円 ‎2011年3月1日‎ 全日本空輸(ANA)は、航空機シートに不正があった問題で小糸工業に対して損害賠償費用など約201億円を求めて東京地裁に提訴した。 小糸工業は、航空機シー?...
[ハッピィデイズ]  2011-03-06 17:37

コメントの投稿

非公開コメント

No title 

私の隣は屈強な男性ではなく幸い小柄なおばさまでしたので、機内も快適にすごせました。

はっ、はっ、はっ、笑えて納得です、”屈強な男性”の意味!!!
2011-03-06 15:02 | ぴき | URL   [ 編集 ]

No title 

超弾丸の上に...、
往路はIAD経由という隠し玉があったのですね(笑)!!
SFCだと、かえってIAD便の方がPYがある分イイのですね~。
PYでも、シャンパンを頼もうと思うと有料なのでしょうか?

IADは、今後の予定の関係で、ちょっと気になっていたので、
「モバイル・ラウンジ」の画像も見せて頂き、うれしいです~

冬は天気がいいと、下界の眺めもサイコ~!
到着後の超弾丸の前の、束の間ののんびり気分でしたね(笑)!!
2011-03-06 17:18 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

追伸です 

ANAカマボコ、完全に廃止ですかねぇ....。
時代はコストカットとは言え、ちょっとさみしいです~(泣)。
2011-03-06 17:23 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

No title 

やっぱり弾丸旅行ですね~。
ワシントンを素通りなんて、是非立ち寄ってほしかったです~。
機内はプレミアムだと気持ち楽ですよね。
結構飛行機が減ってるのは痛いですね。
2011-03-06 19:43 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

ぴきさん 

こんばんは!

欧米に行くと結構「屈強」な方々が多々いるんですが、何故かシートサイズは世界共通・・・
今回はUSAの国内線でしたので、飛行機の入口から入ってくるお客さんを見る度に「あのひとだけはご勘弁を~」と思ったりしていました。

今回は、幸運にもその様な組み合わせにならなくて良かったです~
2011-03-06 23:20 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

キュウ親さん 

こんばんは!

IADは以前から行ってみたかったので・・・(トランジットだけですが~)
もちろん、ネタになるのもあるんですが、NYC直行よりも微妙にいただけるマイルが多いといったマイラー的要素もあったりします。

PY付きの機材はかなりの確率でそちらにアサインされますので、保険にはなるのですがアップグレード狙いの場合にはちょっと微妙になりますので、悩ましいところです(笑)

ちなみに、シャンパンは「有料(マイチョイス)」になります!
普段のペースで飲んだら破産しますので、ここは我慢しました。

久々に行ったことがない空港に行ったのでちょっと、ドキドキでした(その割には予習してないんですが・・・)

往路は何故か、テンションが高くて一睡もせずにワシントン入りしてしまいました(汗)。

NRTのヌードルのかまぼこ、「ANA」のロゴは入らなくなったのは確定の様ですね・・・
ちょっと、遊び心があってすきだったんですが・・・
(実は、HNDのラウンジもチェックしたんですが、ノーマルかまぼこでした~)

2011-03-06 23:34 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

Yottittiさん 

こんばんは!

本当は、ワシントン観光したかったんです~
博物館も行きたいし、ホワイトハウスも・・・

でも、流石に休みがとれなくて・・・
是非、ワシントンはリベンジしたいと思っています!
でも、その前にヨーロッパに行きたいんですよね~

最近は贅沢しすぎていたので、PYでも有り難かったです・・・
2011-03-06 23:38 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

こんばんは。

「観光なしの超弾丸旅行記」とは衝撃的なタイトルですね!
国内だと、時々そんなこともあるのですが、それを海外旅行でやられるところが凄いですね。
記事を拝見していると、それだけでも十分楽しそうですね。
屈強というと、アメリカの航空会社だとCAの方(もちろん女性)が、そんな時も結構ありますよね!?
2011-03-07 01:24 | ふとかつ | URL   [ 編集 ]

ふとかつさん 

こんばんは!

観光なし・・・・本当はしたいんですけど、休み取れなくて・・・
でも、ちょっと経路を変えたりして変化は付けたししてます(苦笑)

今回のUAのCAさんもなかなか屈強でしたよ(笑)
でも、ワシントンの空港でプッシュバックの後に40分ほど待機の時間があり、その間にお水を配ったりして、以外と親切な人でした。
2011-03-08 01:25 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

コメントありがとうございます!
いつも、Fクラスとか弾丸とか、すごいなーと憧れて読ませていただいていました。ホテルもいいところばかりだし、うらやましい♪
旅行好きなのですがあまり詳しくないので、色々と教えてください!
2011-03-09 00:10 | ナンデらむちょ | URL   [ 編集 ]

ナンデらむちょさん 

こんばんは~

あまり、普通の方には参考にならない記事ばかりですが、こちらこそよろしくお願いします(笑)。

2011-03-11 00:08 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター