fc2ブログ

2011/01 NYC(11) ANAさん新機材(77W) 復路・ビジネスクラス:シート編

復路はまさかのビジネスクラスになりましたので、ちょっと気合いを入れてレポートしてみます(笑)

2011/01 NH009 JFK/NRT C Class

搭乗時刻が近づいてきましたので、ゲートに向かいます。

既に搭乗が開始されていました。
P1070547_20110204004317.jpg

本日の機材はこちら・・・
P1070548.jpg
JFKは飛行機がうまく撮れるところがなくて、こんな写真になっちゃいました。

ボーディングブリッジを抜けると
P1070549.jpg

ANA BUSINESS STAGGEREDです!
P1070563.jpg

P1070583.jpg

シートはこんな感じです
P1070589.jpg

前方の液晶モニタは17インチ、オットマンも広々です。
P1070568.jpg

サイドテーブルも広々、色は青でいかにもANAといった感じです。
P1070564.jpg

シートコントロールとAVDOリモコンです。
P1070565.jpg P1070566.jpg

収納とドリンクホルダです。ドリンクホルダの位置はちょっと微妙な感じが・・・
P1070567.jpg P1070569.jpg

足下灯スイッチとコートハンガーです。
P1070571.jpg P1070572.jpg

読書灯です。
P1070573.jpg P1070574.jpg

テーブルはモニタの下に収納されているものを引き出す形です。
P1070592.jpg P1070593.jpg

確実に進化している感じです。

でも、シートの並び方は完全なセパレートになるので好みの分かれるところですね。
ビジネス需要を重視したのでしょうね。

続きを読むに機内設備をおまけでのせてます。

お食事中の方は見ないでください(笑)

ANA BUSINESS STAGGERED

おトイレネタです(笑)

P1070585.jpg

こちらの機材のトイレには「ウォシュレット」がついています!!
P1070586.jpg

飛行機にもウォシュレットが付くなんて・・・

日系のエアラインならではですね~

関連記事
スポンサーサイト



2011-02-06(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title 

こんにちは。
こんな設備なら、長時間のフライトも疲れず楽しく過ごせそうですね。
昨日、綾瀬はるかさん主演の「ハッピーフライト」をテレビでやってました。ANAの設定でしたよ。
CAも大変なお仕事だなと思いましたよ~。
2011-02-06 10:28 | ふとかつ | URL   [ 編集 ]

No title 

ANA BUSINESS STAGGEREDの詳細レポ、ありがとうございます(笑)!!
なんかもう、「小さなFクラス」という感じですね~!!
配列をOZさんのようにするかどうかは、各社の考え方なのでしょうねぇ。
やっぱり、ヘリンボーンよりスタッガードの方が、
進行方向にあっていていいかなぁ、と思います。

14時間のフライト、Yとここだと...天と地の差ですよねぇ。
改めまして、OPUGおめでとうございました~(笑)!!

773は、天井の波打つような形状がきれいですよね~
トイレのウォシュレット、これはすばらしい!!!
やっぱり日系は、こういう細かいところがいいですね(笑)!!
2011-02-06 10:35 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

Re: No title 

ふとかつさん
おはようございます!

ハッピーフライトは昔、「機内」で見て思わず笑ってしまった記憶が・・・
CAさんもいろいろなお客さんを相手にしないといけないので大変ですよね。
私も、飲みまくってはいますが機内では泥酔しないようにだけは気をつけていいる(つもり)です~(笑)
2011-02-06 10:45 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

Re: No title 

キュウ親さん
おはようございます~

シート配列は似ているようで各社いろいろ工夫しているようですね。
テーブルの収納の仕方も各社様々で面白いです。

ANAさんは77Wになってから小糸工業のシート偽装のせいでプレミアムエコノミーが未だに設定されていない状態なので、YとCの差がすごいことになってます。

でも、本来ならプレミアムエコノミーのシートが入る予定だったEコンパートメントの最前列の足元スペースはありえない広さになってます(床に布団を敷いて寝られるくらいありそうです)。

早くPYのシートも復活してほしいのですが、ひょっとするとANAさんはこのままPYは無かったことにしちゃうかもしれませんね。

トイレのウォシュレットは日本人としてはうれしい装備ですよね。
海外に行くとそのありがたみがひしひしとわかります(笑)
この装備も当初はB787に搭載予定だったような気がするのですが、納入が遅れて773に先に装備されちゃったみたいですね。
ANAさん、ついてないです・・・
2011-02-06 11:02 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

どんどん快適になりますね~。
独立型なのは一人旅には邪魔されず快適ですね!
トイレにウォッシュレットがつくとは聞きましたが、個人的にはちょっと微妙かな~。
2011-02-06 21:57 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

Re: No title 

Yottittiさん
こんばんは!

STAGGEREDはお隣を気にしなくて良いのもありますが、写真を周りを気にしないで撮れるのも機内食系ブログをやる人間としてはポイント高いかな~と思ってます。

公共スペースにあるウォッシュレットは抵抗があるかもしれませんね。
まあ、無いよりはあった方が良いかな~といった感じですね。

2011-02-07 01:52 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

ウォシュレット! 

こんにちは。またまたお邪魔しました。
機材に詳しくないのですが、色々進化してますね~。
特にウォシュレットにびっくりしました!
子供の頃、飛行機のトイレがすごく怖かったことを思い出しました。あの流す時のゴー!という大きな音が怖くて怖くて、目をつぶって覚悟を決めて流してましたよ(苦笑)。
今は音は静かなものが増えましたが、現地国内線などで流す音が大きいトイレに遭遇するといまだに怖いです(笑)。
あまり快適になって他の人に長居されても困りますけど、トイレが怖かった私にとっては快適になるのは賛成です☆
NHのcクラスうらやましいです。関空ももっといろんなキャリアが長距離線出してくれたらいいのですが(泣)。
2011-02-23 15:40 | よろろ | URL   [ 編集 ]

Re: ウォシュレット! 

よろろさん
こんばんは~

ウォシュレットは日系のエアラインならではですよね。
海外に行くと、それなりのホテルでもウォシュレットついていないところを見ると、UAなどがウォシュレットを導入するとこはないかな~と思います。

トイレの流す音も怖いですが、昔の電車のトイレの真っ青な水も記憶に残っちゃってます(笑)

関空も開講当初の華やかさが影をひそめてちょっと寂しいですね。
今度、チャイナエアラインがNY線を就航させるのは明るいニュースですね~(スカイチームなのが個人的には微妙ですが・・・)
ビジネス&ファーストのチケット安そうなのでちょっと考えちゃいます(笑)
2011-02-23 23:11 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター