2011/01 本年の初国内線
お仕事で北海道に行くことになりました!!
今年初のドメ搭乗です!
羽田空港の第2ターミナルが拡張されてから初めての利用になります。

増床しただけあって、ゆとりが出来たような気がします。

個人的には今までシンメトリーなデザインで無かったのが気持ち悪かったので、それが解消されたのがうれしかったりします。
一般的には、保安検査場が増設されたことが良かったことでしょうか・・・
こちらは、新設されたプレミアムチェックインと専用保安検査場への入口です。

この左手にはSuiteチェックイン&保安検査場入口もありますが、こちらはANAダイアモンド会員でないと入れません・・・
今回は、本館に新設されたANAラウンジに行ってみました。

いろいろな形の椅子があって、かなり広いです。


窓からの眺めは屋根が邪魔で飛行機は垂直尾翼しか見えません(泣)


ANA SUITE LOUNGEはこの1つ上の4階にありますので、眺めも良いと思います。
飲み物はソフトドリンクと、アルコールですので、今までと変わりなしです。
あとは、Snack Mixも変更なしです。

suite ラウンジはフードメニューもあるみたいですね。私には縁のない世界です(笑)
アルコールは控えめでコーヒーにしました。

お時間になりましたので、搭乗口にむかいます。

ANA77 HND/CTS Premium Class
本日の機材は744のポケモンジェットさんです。夜で写りが悪いのに加えて、羽田の建物の構造(ガラス沿いまで行けない)為、訳のわからない写真になってます。

自腹アップグレードでプレミアムクラスしましたので、18時以降の出発便なので機内食が出ます。
本日の機内食は「韻松亭 匠味」です。
ドリンクはお約束の「ポメリー」です。インターのYクラスでの提供が終了した為、ANAさんでも飲めるのはドメのプレミアムクラスだけになっているのではないでしょうか?

■一の重
鰊甘露煮・丸十・隠元胡麻和え
紅花麩・たぐり湯葉山椒煮
豆腐ハンバーグ・人参・ブロッコリー

■二の重
白御飯・鶏もも肉・玉葱・うずら卵・三つ葉・寒干大根

(728kcal)あらら、意外とカロリーが・・・
飛行機はあっという間に千歳に到着です。

本日のお宿は「続きを読む」に記載します~
今年初のドメ搭乗です!
羽田空港の第2ターミナルが拡張されてから初めての利用になります。

増床しただけあって、ゆとりが出来たような気がします。

個人的には今までシンメトリーなデザインで無かったのが気持ち悪かったので、それが解消されたのがうれしかったりします。
一般的には、保安検査場が増設されたことが良かったことでしょうか・・・
こちらは、新設されたプレミアムチェックインと専用保安検査場への入口です。

この左手にはSuiteチェックイン&保安検査場入口もありますが、こちらはANAダイアモンド会員でないと入れません・・・
今回は、本館に新設されたANAラウンジに行ってみました。

いろいろな形の椅子があって、かなり広いです。


窓からの眺めは屋根が邪魔で飛行機は垂直尾翼しか見えません(泣)



ANA SUITE LOUNGEはこの1つ上の4階にありますので、眺めも良いと思います。
飲み物はソフトドリンクと、アルコールですので、今までと変わりなしです。
あとは、Snack Mixも変更なしです。

suite ラウンジはフードメニューもあるみたいですね。私には縁のない世界です(笑)
アルコールは控えめでコーヒーにしました。

お時間になりましたので、搭乗口にむかいます。

ANA77 HND/CTS Premium Class
本日の機材は744のポケモンジェットさんです。夜で写りが悪いのに加えて、羽田の建物の構造(ガラス沿いまで行けない)為、訳のわからない写真になってます。

自腹アップグレードでプレミアムクラスしましたので、18時以降の出発便なので機内食が出ます。
本日の機内食は「韻松亭 匠味」です。
ドリンクはお約束の「ポメリー」です。インターのYクラスでの提供が終了した為、ANAさんでも飲めるのはドメのプレミアムクラスだけになっているのではないでしょうか?

■一の重
鰊甘露煮・丸十・隠元胡麻和え
紅花麩・たぐり湯葉山椒煮
豆腐ハンバーグ・人参・ブロッコリー

■二の重
白御飯・鶏もも肉・玉葱・うずら卵・三つ葉・寒干大根

(728kcal)あらら、意外とカロリーが・・・
飛行機はあっという間に千歳に到着です。

本日のお宿は「続きを読む」に記載します~
本日は千歳に宿泊となりました。
ANA CROWNE PLAZA CHITOSE


思いっきり、プライオリティ・クラブ系列です・・・
北海道にもHYATTできてくれると良いのですが。
お部屋はこんな感じです・・・




翌朝はホテルで朝食です!
やはり、お約束の「エッグベネディクト」と行きたかったのですが、メニューにありませんでした。
仕方なくバフェメニューにします。

メニューはそれなりに豊富で、オーダーするとオムレツも作ってくれます(これ好き)。

後は、一口ずつつまんでいきます。


日替わりの「たらこ」。「日替わり」や「限定」の文字に弱くて・・・

ワッフルも誘惑に負けて食べました

こちらのホテルは流石にANA系列だけあって、ANAとADOのCAさんのステイ先になっています。
朝のレストランにはお食事中&打ち合わせ中のCAさんが大量にいますよ~。
これから、室蘭に移動します~
ANA CROWNE PLAZA CHITOSE


思いっきり、プライオリティ・クラブ系列です・・・
北海道にもHYATTできてくれると良いのですが。
お部屋はこんな感じです・・・




翌朝はホテルで朝食です!
やはり、お約束の「エッグベネディクト」と行きたかったのですが、メニューにありませんでした。
仕方なくバフェメニューにします。

メニューはそれなりに豊富で、オーダーするとオムレツも作ってくれます(これ好き)。

後は、一口ずつつまんでいきます。


日替わりの「たらこ」。「日替わり」や「限定」の文字に弱くて・・・

ワッフルも誘惑に負けて食べました

こちらのホテルは流石にANA系列だけあって、ANAとADOのCAさんのステイ先になっています。
朝のレストランにはお食事中&打ち合わせ中のCAさんが大量にいますよ~。
これから、室蘭に移動します~
- 関連記事
-
- 2011/01 北海道復路編 (2011/02/16)
- 2011/01 本年の初国内線 (2011/02/08)
- 2011/01 NYC(12) ANAさん新機材(77W) 復路・ビジネスクラス:機内食編 (2011/02/07)
スポンサーサイト
2011-02-08(Tue)
トラックバック
No title
羽田の2タミ、きれいですねぇ~。
ANA LOUNGEも、成田よりモダンな感じで....。
実は2タミ、何故か一度も利用したことがなくって.....、
バーチャル見物を楽しませて頂きました~(笑)!!
本日の機内食も、
CTSまで飛行時間に一杯飲みつつには、ちょうどいいですね。
泡のあとに、ポン酒が頂きたくなっちゃいそうですが~。
・・・これで728kcal、国際線機内食って一体.....(苦笑)!!!
ANAクラウンプラザ千歳、
朝ブッフェも充実してるし、お部屋も
札幌全日空ホテル(今もこの名前ですか?)よりずっとキレイ・・・!?
札幌&千歳、HYATTないし、シェラトンも不便ですよね・・・
お仕事@室蘭、寒い中、お疲れ様で~す
ANA LOUNGEも、成田よりモダンな感じで....。
実は2タミ、何故か一度も利用したことがなくって.....、
バーチャル見物を楽しませて頂きました~(笑)!!
本日の機内食も、
CTSまで飛行時間に一杯飲みつつには、ちょうどいいですね。
泡のあとに、ポン酒が頂きたくなっちゃいそうですが~。
・・・これで728kcal、国際線機内食って一体.....(苦笑)!!!
ANAクラウンプラザ千歳、
朝ブッフェも充実してるし、お部屋も
札幌全日空ホテル(今もこの名前ですか?)よりずっとキレイ・・・!?
札幌&千歳、HYATTないし、シェラトンも不便ですよね・・・
お仕事@室蘭、寒い中、お疲れ様で~す
Re: No title
キュウ親さん
こんばんは~
羽田の2タミやっといけました~
新しいラウンジはさすがにいいですよね。
CTS線は食事+お酒だとちょっとお酒が少ないかな~といった感じです。
クラウンプラザはお値段がリーズナブルなのでついつい候補にはいっちゃいました。
札幌の全日空は最近行っていないのですが、どうなんでしょうね~
こんばんは~
羽田の2タミやっといけました~
新しいラウンジはさすがにいいですよね。
CTS線は食事+お酒だとちょっとお酒が少ないかな~といった感じです。
クラウンプラザはお値段がリーズナブルなのでついつい候補にはいっちゃいました。
札幌の全日空は最近行っていないのですが、どうなんでしょうね~
No title
新しいラウンジもきれいで気持ちいいでしょうね。
それぞれの旅のスタイルに合わせてか、いろいろないすもあるのですね。
ゆったりここで出発を待つのは、やっぱりいいものです。
機内食も豪華であっという間のフライトで、これだけでもアップグレードした価値がありますね。うーん、それにしても競争社会ですね。
東京は雪景色ですが、札幌もこのときは雪がいっぱいですね。あまり雪に慣れてないので、どきどきしちゃいます。
それぞれの旅のスタイルに合わせてか、いろいろないすもあるのですね。
ゆったりここで出発を待つのは、やっぱりいいものです。
機内食も豪華であっという間のフライトで、これだけでもアップグレードした価値がありますね。うーん、それにしても競争社会ですね。
東京は雪景色ですが、札幌もこのときは雪がいっぱいですね。あまり雪に慣れてないので、どきどきしちゃいます。
Re: No title
Yottittiさん
こんばんは~
国内線のラウンジも「スーパーシート」の時代と比べると椅子などはだいぶ凝った作りになりましたね~
本当は、沖縄線でアップグレードが一番良いのですが、普通席の分は会社持ちなので良いかな~といった感じでアップグレードしてみました(マイルも一応割り増しになりますし~)
写真が無いので記事にはしていないのですが、夜ご飯を食べに千歳駅前周辺をウロウロしていまして、その際は雪はたくさんありましたが、思ったほど寒くなかったですよ~
ご飯を食べに入ったホルモン焼き屋さんでも寒いのにビールをしこたま飲んじゃいました(笑)
こんばんは~
国内線のラウンジも「スーパーシート」の時代と比べると椅子などはだいぶ凝った作りになりましたね~
本当は、沖縄線でアップグレードが一番良いのですが、普通席の分は会社持ちなので良いかな~といった感じでアップグレードしてみました(マイルも一応割り増しになりますし~)
写真が無いので記事にはしていないのですが、夜ご飯を食べに千歳駅前周辺をウロウロしていまして、その際は雪はたくさんありましたが、思ったほど寒くなかったですよ~
ご飯を食べに入ったホルモン焼き屋さんでも寒いのにビールをしこたま飲んじゃいました(笑)
コメントの投稿