fc2ブログ

くるまや本店でおそば

十二月の前半にお仕事で行ったところです

のどかな駅です
IMGP0003.jpg

隣にはSLがとまってます(D51)
IMGP0002.jpg

駅舎は和風です
IMGP0008.jpg

こちらの駅は・・・
IMGP0006.jpg
「木曽福島」駅でした。中央本線の駅で、東京からは約4時間ほどかかりました・・・

お昼ご飯はおそばにしてみました。

蕎麦@くるまや本店(長野県木曽町)
IMGP0039.jpg

風格のある店構えです
IMGP0040.jpg

メニューはこちら
IMGP0047.jpg

ちょっと寒かったですが、やはり「もりそば」にしました
IMGP0045.jpg

2段重ねで量も十分。隣席のおじさんは「おいしい。おいしい」といっておかわりしてました。
IMGP0046.jpg

食後のそば湯も濃厚でとてもおいしかったです~

私が行ったときは、山の上の方だけ雪がありましたが、今頃は雪が降っている季節なんでしょうね~

くるまや本店
住所:長野県木曽郡木曽町福島5367-2
電話番号:0264-22-2200
営業時間:10:30~17:00
定休日:水曜日
関連記事
スポンサーサイト



2010-12-27(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title 

のどかですねぇ~
仕事でなく訪れてみたいような、
でも用事が無ければ、まず行かないような(笑)!?

おそば、力強い感じが伝わってきますね!
濃厚な蕎麦湯もいいですね~
仕事でなければ、熱燗も登場させたいところですねぇ!?
2010-12-27 21:56 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

Re: No title 

キュウ親さん
こんばんは~

私も仕事でなく来たいな~と思いましたが、やはり仕事でないと来ないな~と同じ事を考えてました(笑)

仕事モードでしたので、アルコールは自粛しましたが、おそば&熱燗良いですよね~

おそば屋さんだと、焼酎のそば湯割りも好きだったりします~
2010-12-27 23:51 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

仕事なのにローカルな風景に会うと、忘れてしまいそうですね~。地方暮らししてたので、観光にはいいところだよなんて、よく言われました。毎日じゃ飽きちゃいますけど、のどかでいいですね。

おそばはいいですよね。
普通で二段ってお得じゃないですか?
おそばは都内の有名店は、ちょこっとでお値段もびっくり~です。
2010-12-28 10:58 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

Re: No title 

Yottittiさん
こんばんは~

のどかな場所は「たま~に」行くからよいんでしょうね。
でも、駅前も静かで時間の流れが違う感じです。
タクシーの運転手さん曰く、玄関に鍵をかける必要がないそうです

お蕎麦の2段重ねお得ですよね~
見た目にも満足感があって良かったです~
2010-12-30 21:28 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター