2010/09 サンフランシスコ(8) 2番目のおやど
次のホテルへと移動です。
場所はノブヒル地区にあるとのことで、地図で見るとそれほど離れていないので、徒歩でパウエルから行ってみることに・・・
これが、大間違いでした。

坂がキツイ・・・

気合いでホテルまでたどり着きました
本日のお宿はこちら
MARK HOPKINS SAN FRANCISCO

丁度、ケーブルカーのパウエル線とカリフォルニア線が交差するところにあるのが良いところです。


建物はかなり古いです。

部屋の中はこんな感じです。


窓からの景色は部屋が海側でなかったので微妙な感じです。


フルーツとキラデリ・チョコレートの詰め合わせをいただきました~
MARK HOPKINS SAN FRANCISCO
NO.1 NOB HILL SAN FRANCISCO, CA
電話 : +1-415-392-3434
- 関連記事
-
- 2010/09 サンフランシスコ(9) ヨセミテツアー (2010/11/06)
- 2010/09 サンフランシスコ(8) 2番目のおやど (2010/11/04)
- 2010/09 サンフランシスコ(6) ナパバレーでワイン三昧(1) (2010/10/26)
スポンサーサイト
2010-11-04(Thu)
トラックバック
No title
さすがはサンフランシスコ、坂道がキツいんですねぇ!
ガイドマップに、等高線でも描いておいて欲しいですね(笑)。
こちらもインターコンチなんですね!
海側ではないけど、高層階にアサイン、
お部屋も使い勝手が良さそうで、なかなかに良いですね(笑)!!
ガイドマップに、等高線でも描いておいて欲しいですね(笑)。
こちらもインターコンチなんですね!
海側ではないけど、高層階にアサイン、
お部屋も使い勝手が良さそうで、なかなかに良いですね(笑)!!
Re: No title
キュウ親さん
こんばんは~
サンフランシスコの坂道を舐めてました・・・
これに懲りて、この後すぐにケーブルカーのフリー乗車券を買いました~
> ガイドマップに、等高線でも描いておいて欲しいですね(笑)。
それ、グットアイディアですね!
> こちらもインターコンチなんですね!
今回はインターコンチ2連発になっちゃいました。
建物は古いですが、それほど不自由はなかったです~
こんばんは~
サンフランシスコの坂道を舐めてました・・・
これに懲りて、この後すぐにケーブルカーのフリー乗車券を買いました~
> ガイドマップに、等高線でも描いておいて欲しいですね(笑)。
それ、グットアイディアですね!
> こちらもインターコンチなんですね!
今回はインターコンチ2連発になっちゃいました。
建物は古いですが、それほど不自由はなかったです~
コメントの投稿