fc2ブログ

2010/08 エンダーでハンバーガー

モッツァバーガー@ A&W(沖縄県 那覇市)

今回は沖縄のファースト・フード、A&W(通称:エンダー)にしてみました~
A&Wはもともとはアメリカのチェーン店ですが、沖縄県内にはかなりの店舗があります~

s-P1040767.jpg
A&W 那覇新都心おもろまち店

モッツァバーガー・コンボ(ポテトは調理中)
モッツァバーガーはANAの秋のキャンペーンで「旅ガール」さんがCMで食べてますね~
s-P1040768.jpg

ドリンクは「ルートビア」にしました~。ジョッキがキンキンに冷えてます!
s-P1040769.jpg
ルートビアもよく「サロンパスの絞り汁を炭酸で割ったもの」といった表現が使われることがありますが、なぜかこちらで飲むと飲めちゃうんですよね~
さらに、A&Wではルートビアは「お替り無料!」となっております(笑)

モッツァバーガー(546Kcal!!!!!!)
s-P1040770.jpg
解説によれば、「モッツァソースを通常の3倍!!!」・・・。高カロリーはこれが原因だな。
s-P1040771.jpg

続いて、「カーリーフライ」のご入場です!
s-P1040772.jpg
185Kcalと意外と普通・・・
ルートビアが190Kcalで、合計921Kcalか・・・

恐るべし!A&W!
やっぱり、おいしいものは棘がありますね(笑)
でも、食べちゃうんだよね~

A&W(エイアンドダブリュー)

関連記事
スポンサーサイト



2010-09-09(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title 

こんにちは!

A&Wって初めて知りました!アメリカンな雰囲気ですね~!!
この、「食べにくそうで具だくさんなバーガー」がすごくイイです(笑)!!
カーリーフライも揚げたてをサクっと食べて、
幸せ気分になれそうです~。

合計921Kcal・・・、
921Kcalって解ってても、ゼッタイ食べちゃいますね(苦笑)!!
もしルートビアでなく・・・、
ホンモノビアで、しかもジョッキおかわりしたら・・・、
と思いつつ、ホンモノビアで食べてみたくなりました~(笑)!!!
2010-09-10 12:39 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

Re: No title 

キュウ親さん
こんにちは~

沖縄の人は「エンダー」と言うらしいです(マクドナルドのマックorマクドというのと同じですね)。

那覇空港3Fにもお店がありますので、出発前に飛行機を見ながらガッツリたべることも出来ますよ~

カーリーフライはチーズをかけたチーズカーリーフライの方がおいしいと思っているのですが、そこまでやるとカロリー4桁コースですので、我慢しました(笑)

ルートビアも良いですが、本物ビアーなら最高ですね~

2010-09-11 10:10 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

エンダー、おいしそうですね~!
ハンバーガーもルートビアもきんきんに冷えて、カーリフライも炭酸にあいそう。
まさにアメリカンですね。
沖縄にいながらアメリカを体感できる!
いいですよね。
2010-09-13 16:06 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

Re: No title 

Yottittiさん
こんにちは~

沖縄といえば「ゴーヤチャンプル」とか思い出しますが、アメリカ軍の基地が多いせいか、アメリカンなものも意外と多いですよね。
沖縄料理が苦手な人でも、アメリカンフードならいけちゃうかもしれません。
私は両方OKなので、ついつい食べ過ぎてしまいます~

2010-09-14 17:51 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター