2010/08 夏の〆に沖縄(往路)
2010/08 ANA127 HND/OKA C Class
8月もいよいよ終わり・・・
ですので、ちょっと沖縄へ・・・
ANAさん利用で、プレミアムクラス利用です~
さすがにシーズン真っ只中の沖縄便ですので満席となっていました

沖縄線の主力の744さん

プレミアムクラスも満席でした~

離陸してしばらくすると、お待ちかね(?)の機内食です~
今回の機内食はこんな感じでした・・・

あれ?前回とあまり変わってないかも・・・
「みちば和食 たて野」提供ですので、一緒みたいです(泣)。
機内食は1日交代で和食と洋食が提供される様ですが、今回も和食でした。
でも、しっかりいただきました~
毎度の「ポメリー」の後はワインをいただきましたが、銘柄が変わったような・・・

最後は紅茶(ルピシア ダージリン)で終了です~
無事、那覇空港に到着しました
那覇空港のロビーは開放感があって好きです~

「興南高校甲子園優勝」の横断幕の前では記念撮影している人もちらほらいました

連覇おめでとうございます!
今回もお宿は「ハーバービューホテルクラウンプラザ」です。

今年はプライオリティクラブ系のホテルが多くなってます~
(でも、上級会員への道は遠いようです)
今回は前回とは反対側(県庁が見えない側)のお部屋(7階)でした~

窓からの眺めは・・・
ちょっぴりハーバーらしきものが見えます
なるほど、これがハーバービューなのね・・・

(もっと上の階なら良い景色なのかもしれませんので、ご参考程度に・・・)
窓の下には屋外プールがあります。

それでは、この後は沖縄名物(?)ステーキにチャレンジです~
ハーバービューホテルクラウンプラザ
沖縄県那覇市泉崎2-46
Tel:098-853-2111
8月もいよいよ終わり・・・
ですので、ちょっと沖縄へ・・・
ANAさん利用で、プレミアムクラス利用です~
さすがにシーズン真っ只中の沖縄便ですので満席となっていました

沖縄線の主力の744さん


プレミアムクラスも満席でした~

離陸してしばらくすると、お待ちかね(?)の機内食です~
今回の機内食はこんな感じでした・・・


あれ?前回とあまり変わってないかも・・・
「みちば和食 たて野」提供ですので、一緒みたいです(泣)。
機内食は1日交代で和食と洋食が提供される様ですが、今回も和食でした。
でも、しっかりいただきました~
毎度の「ポメリー」の後はワインをいただきましたが、銘柄が変わったような・・・


最後は紅茶(ルピシア ダージリン)で終了です~
無事、那覇空港に到着しました
那覇空港のロビーは開放感があって好きです~


「興南高校甲子園優勝」の横断幕の前では記念撮影している人もちらほらいました

連覇おめでとうございます!
今回もお宿は「ハーバービューホテルクラウンプラザ」です。

今年はプライオリティクラブ系のホテルが多くなってます~
(でも、上級会員への道は遠いようです)
今回は前回とは反対側(県庁が見えない側)のお部屋(7階)でした~

窓からの眺めは・・・
ちょっぴりハーバーらしきものが見えます
なるほど、これがハーバービューなのね・・・

(もっと上の階なら良い景色なのかもしれませんので、ご参考程度に・・・)
窓の下には屋外プールがあります。


それでは、この後は沖縄名物(?)ステーキにチャレンジです~
ハーバービューホテルクラウンプラザ
沖縄県那覇市泉崎2-46
Tel:098-853-2111
- 関連記事
-
- 2010/08 夏の〆に沖縄(復路) (2010/09/14)
- 2010/08 夏の〆に沖縄(往路) (2010/09/04)
- 2010/05 NH SIN/NRT エコノミー (2010/05/25)
スポンサーサイト
2010-09-04(Sat)
トラックバック
No title
こんばんは!
プレミアムクラスの機内食、いつみてもおいしそうです!!
しかもジャンボさんのAコンで食べたら、美味しさもひとしおですよね~(笑)!!
SPGかHGP系列のホテルがあったら・・・、
修行にかこつけ、プレミアムクラスに乗ってみたいです~
今年は猛暑なので、HNDもOKAも、大して暑さが変わらなさそうですね~
お肉ダイスキなので、ステーキチャレンジレポも楽しみにしてま~す(笑)!!
プレミアムクラスの機内食、いつみてもおいしそうです!!
しかもジャンボさんのAコンで食べたら、美味しさもひとしおですよね~(笑)!!
SPGかHGP系列のホテルがあったら・・・、
修行にかこつけ、プレミアムクラスに乗ってみたいです~
今年は猛暑なので、HNDもOKAも、大して暑さが変わらなさそうですね~
お肉ダイスキなので、ステーキチャレンジレポも楽しみにしてま~す(笑)!!
Re: No title
キュウ親さん
こんにちは~
本当は私もHGP or SPG 系の方が良いのですが、ないんですよね~
プライオリティクラブは何となくうまみが少ない気がして・・・
ホリディイン東武成田が来年から名前が変わるみたいなので、ひょっとして脱退かしら?と心配しています~
成田前泊時には意外と使えるので・・・
こんにちは~
本当は私もHGP or SPG 系の方が良いのですが、ないんですよね~
プライオリティクラブは何となくうまみが少ない気がして・・・
ホリディイン東武成田が来年から名前が変わるみたいなので、ひょっとして脱退かしら?と心配しています~
成田前泊時には意外と使えるので・・・
No title
短い搭乗時間でも、プレミアになるとばっちりお食事は出るのですね。とってもおいしそう~。
何にしろ会員になるといろいろ数字はたっせいしたくなるものですね。上級会員にならなくても十分きれいなお部屋ですけど、それも楽しみのひとるですよね。
何にしろ会員になるといろいろ数字はたっせいしたくなるものですね。上級会員にならなくても十分きれいなお部屋ですけど、それも楽しみのひとるですよね。
Re: No title
Yottitti さんこんばんは~
> 短い搭乗時間でも、プレミアになるとばっちりお食事は出るのですね。とってもおいしそう~。
>
地方発の韓国線より良い場合もあるとか、無いとか・・・
> 何にしろ会員になるといろいろ数字はたっせいしたくなるものですね。上級会員にならなくても十分きれいなお部屋ですけど、それも楽しみのひとるですよね。
ホテルプログラムでの上級会員資格獲得は私にはムリみたいです~
やはり、仕事がらみでの宿泊がないと厳しいですね~
ほとんど日帰り出張なので・・・
でも、キャンペーンに乗っかると意外とお得なこともあったりするのでやめられません~(笑)
> 短い搭乗時間でも、プレミアになるとばっちりお食事は出るのですね。とってもおいしそう~。
>
地方発の韓国線より良い場合もあるとか、無いとか・・・
> 何にしろ会員になるといろいろ数字はたっせいしたくなるものですね。上級会員にならなくても十分きれいなお部屋ですけど、それも楽しみのひとるですよね。
ホテルプログラムでの上級会員資格獲得は私にはムリみたいです~
やはり、仕事がらみでの宿泊がないと厳しいですね~
ほとんど日帰り出張なので・・・
でも、キャンペーンに乗っかると意外とお得なこともあったりするのでやめられません~(笑)
コメントの投稿