2010/08 FUK 搭乗&お宿
2010/08 JL323 HND/FUK Class J
ちょっと、福岡に行ってきました
今回は羽田空港からJALさん利用です

搭乗前にかる~く、ビールです
今回の機材は772ですので、First Classが設定されている機材です。

よーく見ると、機体番号も「772」ですね
いよいよ搭乗開始です

今回は、Class Jの利用でしたが、機内の写真がありませんので、あっという間に福岡に到着です~
福岡も目眩のする暑さでした~

福岡空港からは地下鉄で移動です~
その際にこんなものをゲット!

福岡市地下鉄の「ANAはやかけん」です!
ANAのマイルを「はやかけんポイント」に移行することが出来るようです。
「はやかけんポイント」は地下鉄に乗ってもたまるようです~
本日のお宿は「ANAクラウンプラザホテル福岡」です。

お部屋の方はこんな感じでした
「スーペリアツイン」みたいです

夕食のあとはホテル内の「Mezzanine Bar」でウイスキーを飲んだりしたのですが、またまた写真がありません~
「Mezzanine Bar」はお店も広くて、なかなか良かったです~

店内はこんな感じでした(左手がカウンター席です)
今回は通常利用でしたが、早い時間の「ハッピーアワー」は1500円で飲み放題とホテルのバーにしてはかなりお得です。
ANAクラウンプラザホテル福岡
福岡県福岡市博多区博多駅前3-3-3
Tel:092-471-7111
Mezzanine Bar
福岡県福岡市博多区博多駅前3-3-3
Tel:092-472-7757
営業時間:18:00~24:00
ちょっと、福岡に行ってきました
今回は羽田空港からJALさん利用です


搭乗前にかる~く、ビールです
今回の機材は772ですので、First Classが設定されている機材です。

よーく見ると、機体番号も「772」ですね
いよいよ搭乗開始です

今回は、Class Jの利用でしたが、機内の写真がありませんので、あっという間に福岡に到着です~
福岡も目眩のする暑さでした~

福岡空港からは地下鉄で移動です~
その際にこんなものをゲット!

福岡市地下鉄の「ANAはやかけん」です!
ANAのマイルを「はやかけんポイント」に移行することが出来るようです。
「はやかけんポイント」は地下鉄に乗ってもたまるようです~
本日のお宿は「ANAクラウンプラザホテル福岡」です。

お部屋の方はこんな感じでした
「スーペリアツイン」みたいです


夕食のあとはホテル内の「Mezzanine Bar」でウイスキーを飲んだりしたのですが、またまた写真がありません~
「Mezzanine Bar」はお店も広くて、なかなか良かったです~

店内はこんな感じでした(左手がカウンター席です)
今回は通常利用でしたが、早い時間の「ハッピーアワー」は1500円で飲み放題とホテルのバーにしてはかなりお得です。
ANAクラウンプラザホテル福岡
福岡県福岡市博多区博多駅前3-3-3
Tel:092-471-7111
Mezzanine Bar
福岡県福岡市博多区博多駅前3-3-3
Tel:092-472-7757
営業時間:18:00~24:00
- 関連記事
-
- 2010/08 FUK 復路&おみやげ (2010/08/23)
- 2010/08 FUK 搭乗&お宿 (2010/08/20)
- 2010/07 松本(信州まつもと空港) (2010/07/23)
スポンサーサイト
2010-08-20(Fri)
トラックバック
No title
こんにちは!
ヒコーキを肴に飲むビール、しかも夏、おいしいですよね!!
B777(772)さん、相変わらずのっぺりとしたお顔をされてますね~(笑)!!
福岡のANAホテル、お部屋もBarもモダンでスタイリッシュですねぇ。
この「Mezzanine Bar」、飲んでみたいです~。
でも、もし先に「ハッピーアワー」1500円で飲んじゃったら・・・、
ガンガン飲んで、後はラーメンで〆、とかで終わっちゃいそうで~(笑)。
話は変わりますが・・・、陸マイラーとしては、
最近のJALさんの国際線特典、とってもシブくなっちゃったので、
JALカード(CLUB-A)はやめて、
ANAカード(ワイド)に一本化しようかと、最近悩んでおります~
JALさんも、OW特典がHPで照会・発券できれば再考なのですが...。
ヒコーキを肴に飲むビール、しかも夏、おいしいですよね!!
B777(772)さん、相変わらずのっぺりとしたお顔をされてますね~(笑)!!
福岡のANAホテル、お部屋もBarもモダンでスタイリッシュですねぇ。
この「Mezzanine Bar」、飲んでみたいです~。
でも、もし先に「ハッピーアワー」1500円で飲んじゃったら・・・、
ガンガン飲んで、後はラーメンで〆、とかで終わっちゃいそうで~(笑)。
話は変わりますが・・・、陸マイラーとしては、
最近のJALさんの国際線特典、とってもシブくなっちゃったので、
JALカード(CLUB-A)はやめて、
ANAカード(ワイド)に一本化しようかと、最近悩んでおります~
JALさんも、OW特典がHPで照会・発券できれば再考なのですが...。
Re: No title
キュウ親さん
こんばんは~
羽田は飛行機を眺めながらビールが飲めるのが良いでよね~
国際線ターミナルもほぼ完成していました
772さんは昔のJAL塗装の方が似合っていたような気がします
「Mezzanine Bar」はドリンククーポンをいただいたので行ってみたのですが、店内も落ち着いた雰囲気でのんびりお酒が飲めました~
> 最近のJALさんの国際線特典、とってもシブくなっちゃったので、
昔はJALさんの特典はとりやすいと言われていたのに・・・
JALさんのHPを見ていると国際線のキャンペーンが殆ど無い状態で寂しいです~
> JALカード(CLUB-A)はやめて、
> ANAカード(ワイド)に一本化しようかと、最近悩んでおります~
私もダブルホルダーですが、メインはANAカードになちゃっています
JALカードは会員資格の維持と初回搭乗ボーナスマイルをいただく為に持ってる感じです(汗)
意外とUAのカードがマイルがたまりやすいとの噂もありますが、どうなんでしょうね?
ワンワールド特典はWEBで取れないのですね~
これは、ちょっと不便ですね~
こんばんは~
羽田は飛行機を眺めながらビールが飲めるのが良いでよね~
国際線ターミナルもほぼ完成していました
772さんは昔のJAL塗装の方が似合っていたような気がします
「Mezzanine Bar」はドリンククーポンをいただいたので行ってみたのですが、店内も落ち着いた雰囲気でのんびりお酒が飲めました~
> 最近のJALさんの国際線特典、とってもシブくなっちゃったので、
昔はJALさんの特典はとりやすいと言われていたのに・・・
JALさんのHPを見ていると国際線のキャンペーンが殆ど無い状態で寂しいです~
> JALカード(CLUB-A)はやめて、
> ANAカード(ワイド)に一本化しようかと、最近悩んでおります~
私もダブルホルダーですが、メインはANAカードになちゃっています
JALカードは会員資格の維持と初回搭乗ボーナスマイルをいただく為に持ってる感じです(汗)
意外とUAのカードがマイルがたまりやすいとの噂もありますが、どうなんでしょうね?
ワンワールド特典はWEBで取れないのですね~
これは、ちょっと不便ですね~
コメントの投稿