2014/08 ヨーロッパ(12) チェコ市内名所散策
8月に夏休みを取って、チェコに行った際の旅行記です。
テーマは「ちょこっと、チェコへ」となってます。
引き続き、チェコ市内をぶらぶらしてみました。
ダンシングハウス
チェコ軍団橋だそうです。
旧市庁舎ですね。
黒い聖母の家だそうです。
こちらは火薬塔
市民会館です。
お目当ては地下のレストランです。
広々してますね~
またまた、ビールです。
お腹はいっぱいでしたので、軽めのつまみのつもりで頼んだところ、思いの他大きいソーセージが・・・
何とか、平らげた後はまたまた、トラムで移動です。
色々乗り継いで、川の反対側に・・・
お目当てはケーブルカーでの山登りです。
途中に1つ駅があり、そこで途中下車です。
駅の近くにはレストランがあります。
この場所からは王宮が見えるのですが、頂上からは見えないんです。
眺望なら、この駅がおすすめみたいです。
お城を見ながらビールも飲めちゃいます。
ビールを飲んだ後は頂上を目指します。
コチラが山頂駅です。
駅前にはお馬さんが。
おとなしい
奥に見える塔が一応、名所なのですが、遠目にも…なので、諦めちゃいました。
ケーブルカーで帰るとします。
ちょっと、休んでから夜景撮影にも行ってみました。
カメラがイマイチなので、これが限界です。
以上でチェコ観光は終了です。
明日はドイツへ移動です。
チェコでは結構、お土産(大きなマリオネットとか買っちゃいました!)を買ったので、荷物が1バック増えてしまいました。
地下鉄は2個目からは荷物用の切符が必要になるので、あらかじめ買っておくことにしました。
緑のが荷物用になります。
次回はチェコ→ドイツになる・・・予定です。
- 関連記事
-
- 2014/08 ヨーロッパ(12) チェコ市内名所散策 (2015/11/08)
- 2014/08 ヨーロッパ(11) プラハ城 (2015/02/22)
- 2014/08 ヨーロッパ(10) カレル橋(やっと観光) (2015/02/15)
トラックバック