fc2ブログ

穂高のお蕎麦屋さん(寿々喜)

今回は仕事で安曇野・穂高までやってきました。

 

 

こちらは、穂高駅です。山登り風の服装の人たちがたくさんいました。

image_201410061002126

 

 

今回、やってきたのはこちらのお店です。

 

寿々喜(←本当は七が三個の字で、「ずずき」と読むそうです。)

image_201410061002127

穂高駅から5分くらいの場所にあります。

 

image_201410061002100

 

メニューはテーブルには無くて、こちらから選ぶようです。

image_201410061002111

せっかくなので(?)、「大ざる」を注文しました。

 

お茶をのみながら待つこと数分・・・

image_201410061002112

 

やってきました~

image_201410061002113

 

そばマウンテンが出来ていました。

image_201410061002114

 

無事に登頂完了です(美観上、モザイク処理させていただきました)。

image_201410061002115

 

穂高エリア、お蕎麦屋さんがたくさんありましたので、次の機会は別のお店もチャレンジしたいです。

 

寿々喜

住所   :長野県安曇野市穂高5609-3

電話   :0263-82-4024

営業時間:11:00~17:00

定休日  :月曜日

関連記事
スポンサーサイト



2014-10-19(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんにちは!

おそばのルチンで

ダイエットしようと、
1ヶ月、夕食をおそばにしていました。
そば好きなので、全然平気でしたが、
効果はゼロで、それ以来あまりたべなくなりました。

こちらの、そば、すごいですねー。
量ですけど。
2014-10-19 18:46 | ぴき | URL   [ 編集 ]

 

こんにちわ

すごいマウンテン…っていうかチョモランマ!
お味のほうはいかがでしたかー!?
2014-10-20 09:43 | M@lauaealoha | URL   [ 編集 ]

 

おいしそうな「大ざる」、
そばマウンテン...3人前くらいありそう♪
完食、お疲れさまでした~。

見た目で一瞬、富士山ネタかと思いましたが、
安曇野・穂高だと無関係ですね(笑)。
2014-10-20 18:10 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

 

そばマウンテン、めちゃめちゃ魅力的です~!
外で食べるおそばって、ボリューム少ないと思います。

新そばの時期なんですね。
安曇野だと、量だけじゃなくて味もおいしそうです~。
2014-10-25 12:00 | はむこたん | URL   [ 編集 ]

ぴきさん 

こちらのコメントも返信が遅れまして、重ね重ね、申し訳ございません。

おそば・・・体に良いみたいですが、腹持ちが悪くて・・・意外と量も食べれちゃうんですよね。

なので、この量です。

でも、普段から横浜の「味奈登庵」さんの富士山盛りで鍛えている成果かもしれません~
2015-01-02 12:07 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

Mさん 

こちらも、返信が遅れまして、重ね重ねすいません。

これくらいのマウンテンは登頂経験がありましたので、なんとかこなせました。

お店のあるエリアは車でちょっと走っただけでも、たくさんのお蕎麦屋さんを見つけることができる激戦区ですので、お味もそれなりのレベルかと思います。
2015-01-02 12:11 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

キュウ親さん 

こちらのコメントも返信が遅れまして申し訳ございません。

安曇野のマウンテンは無事、登頂いたしました(笑)

お昼ご飯のお店を調べるときについ、「デカ盛り」といったキーワードを混ぜてしまう自分を反省してます。
2015-01-02 12:15 | とりっちぃ@NYC | URL   [ 編集 ]

はむこたんさん 

コメントへの返信が遅くなりまして申し訳ございません。
ただいま、ブルックリンのホテルにて必死にお返事しています~

ブログネタにするなら見た目も重視(?)と思いまして、こちらのお店を選んでみました。
量は、十分かとおもいます。
ただ、お値段につきましては賛否両論あるみたいです。

2015-01-02 12:18 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター