月島で魚で一杯(魚仁)
久々の国内お店レポートです。
本日の場所はこちら
月島です。
月島と言えば、もんじゃ焼き!ですが、意外と飲み屋さんもあるみたいです。
美味しいお魚をリーズナブルに食べたい場合に来るのがこちらです。
魚仁@月島
こちらのお店、予約は受けていませんので、お店に行って満席の場合は外で待つことになります。でも、お店の回転が早いので、大人数でなければ少し待ては入れると思います。
但し、全員そろっていないと入店できないので、その場合には後に並んでいる人に譲ることになってしまう場合もあります。
店頭に箱が並んでいるのはお持ち帰り用の刺身なども販売している為です。
店内は既に満員の状態でした。相席の場合もあります。
最初はやっぱりビールですね~
こちらは鮪の脳天(2,000円)です。人気があり、売り切れの場合もあります。
トロの様にしつこくなく、肉も柔らかくて食べやすいです。
ウニ様(小)です。いつもは大(2,000円)を頼むのですが、今日は売り切れでしたので、小(800円)で我慢です。
あら煮です。
ホタテ~
魚ではありませんがチャーシューです。これも絶品!
マグロの・・・何だっけ?
イカ~
マグロブツ~、これも500円だった気がします。
ブツですが、筋もなく柔らかいんです。
焼きイカ~
サバ~
お酒は最初のビールしか載せてませんが、もちろん、ビール、サワーなどをしこたま飲んでいます。
どのメニューも特別に値段を記載していないメニューは500円か300円だったと思います。
1品のボリュームが結構あるので、4人くらいで行かないと種類が食べれないかもしれません。お魚好きにはおすすめのお店です。
記事を書いているうちにまた、行きたくなってきました~
住所:東京都中央区月島3-12-5
定休日:無休!
営業時間:17:00~23:30
記事を読んで、ちょっと行ってみたくなった人はポチっと押してやってください!
- 関連記事
-
- 穂高のお蕎麦屋さん(寿々喜) (2014/10/19)
- 月島で魚で一杯(魚仁) (2014/10/05)
- 再訪 根津の焼き鳥屋さん(鶏はな) (2014/01/13)
トラックバック
おー!ワイワイ飲むのによさそうなお店ですねー!
お魚もおいしそーです( ´¬`)ジュル
これはアレコレすすんじゃいそうなラインナップ…
吉田類さんが現れそうな感じです(笑)
Mさん
皆さん、肩を寄せ合いながらお酒を飲む感じです。
今の季節が一番いいかもしれませんね~
今回食べた以外にも壁にはずらっとメニューが貼ってあるので、何回行っても飽きません。
チャーハンとかも結構いけますよ!(私は最初に頼んだ生ウニを混ぜて食べる我流・ハイカロリーチャーハンで食べてます)。
吉田類さん、こちらおお店はかなり早い時期に来てますよ~
調べてみたら、2004年1月放送でした。
「おんな酒場~」でも来てるみたいです。
昔に比べると減っちゃいましたよね~。
雰囲気コミで、呑みゴゴロをくすぐるお店ですね~♪
「鮪の脳天」、これメチャクチャおいしそう!!!
あら煮も、焼酎とかポン酒が進みそうですねぇ。
生うにといか...あえて食べたらおいしそう~(笑)!!
普段は肉人で、お肉さま至上主義なのですが、
お酒に合いそうな、おいしそうな魚介映像を見てると、
日本人の血が騒ぎます~♪
キュウ親さん
しかも、残っていても意外と高いお店もあったりして・・・
「鮪の脳天」はほんとに、おススメですよ~
うに&いかですか!それは考え付きませんでした。
今度、やってみよう!
これから、寒くなってくるので、隙間風ぴゅーぴゅーのお店で熱燗もいいかもしれませんね~
脳天なんて、希少な部位ですよね。
ブツも500円でこのボリュームって、すごいです~。
豪快なお店で、楽しそうですね。
店頭で販売されてるお刺身も、気になります。
はむこたんさん
脳天は場合によっては品切れで食べれないこともあります。
お店が屋台風なので、それが気にならなければ魚好きにはおすすめです~
コメントの投稿