fc2ブログ

2013/05 NYC(10) JFK/NRT

いろいろと立て込んでいましたので、間があいてしまいましたが、

2013年の5月にNYCに弾丸で行った際のお話です。

 

今回は復路編の主に食事関係をメインにしたレポートです。

シート編の詳細は過去にレポートしていますので、こちらをご覧ください~。

 

 

JFKのボーディングブリッジを抜けると・・・・

image_2013102020512526

 

ANAさんの現行、最上級シートです。

image_2013102020512630

 

 

image_2013102020512527

 

 

image_2013102020512628

 

ウェルカムドリンクはもちろん、「泡」です。

image_2013102020512731

窓の向こうはお隣にとまったBAさんの飛行機が見えます。

 

飛行機はほぼ定刻で出発

image_2013102020512732

 

最初はもちろん、KRUG様です~

image_2013102020512834

 

 

 

image_2013102020512833

 

 

アペタイザー、4種類から選べるにも係らず、いつもキャビア様です・・・

image_2013102020512835

正式名称はキャビアにトラディショナルなガーニッシュを添えて」です。

 

ドアップでもう1枚

image_2013102020512936

 

 

その間にパンも供給されます。

image_201310202051140

ハード系2種類でお願いしました。

 

 

更に、キャビア1丁お願いしました。

image_201310202051151

今回はシンプルな構成ですね。

 

その代りCAさんに「ごはんですね!」と先手を打たれました。

image_201310202051162

さすが、往路と同じクルーです。完全に先読みされてます。

 

ここで白ワインにチェンジしながら・・・

image_201310202051163

 

 

キャビア丼の完成です~

image_201310202051174

復路はキャビアも大盛りにしてみました。

 

ここで野菜です~

image_201310202051175

ガーデンサラダ(大盛り)です。

 

メインはやはりお肉様でございます。

image_201310202051187

牛フィレ肉のステーキ パンチェッタとマッシュルームのソースです。

 

焼き加減はこんな感じです。

image_201310202051188

 

飲み物も赤ワインに変更です。

image_201310202051199

 

 

飛行機は順調に飛行中です~

image_201310202051176

 

デザートです。

image_2013102020511910

あたたかいりんごのパイにバニラアイスクリームを添えて

 

プティフール

image_2013102020511911

 

今回は過去の失敗から寝る前に軽めの食事もお願いしてみました。

image_2013102020512012

 

しょうゆラーメン

image_2013102020512013

なるとが懐かしい感じです。

 

オレンジジュースなど飲んで・・・

image_2013102020512014

 

ベッドモードでおやすみなさいです。

image_2013102020512115

 

 

早めに起きた後は、飲み直しです。

チーズの盛り合わせと一緒に・・・

image_2013102020512116

 

KRUG様です~

image_2013102020512217

 

更に、クラムチャウダーとチーズ風味のクルトンです。

image_2013102020512218

 

リフレッシュメントは和食にしました。

image_2013102020512219

小鉢:もずく酢

主菜:鯖の塩焼き

御飯 味噌汁 香の物 海苔 納豆 かつお生姜

 

飛行機で納豆が食べられるのはいいですねぇ

image_2013102020512320

 

成田に着くまではポートワイングラハム・トゥニー30年を味わいます。

image_2013102020512321

 

時間がたつのは早いです。

image_2013102020512422

 

成田に到着しました。JFK午後便が成田に着くのは夜なんですよね~

image_2013102020512423

 

ターミナルビルの一部が封鎖されて、警察やお犬さんが出動してます。

image_2013102020512525

何やら、トイレに忘れ物があったようです。

 

家まではスカイアクセス線で帰宅です~

image_2013102020512424

 

 

長くなりましたが以上で、GW NYの旅は終了です~

 

また、NY行きたいですね~

 

 

次回はベトナム編の予定ですが、今月はちょっと忙しいので、更新は遅くなると思います~

関連記事
スポンサーサイト



2013-10-21(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

さすがANAさんのファーストクラス、
復路のお食事も、スバラシイですね。
きちんと、ごはんを先手で用意してくれるなんて!
キャビア丼・・・あまりにもゼイタクな食べ方で、いつか試してみたいです~。
キャビアのアップも、本当ヤバイです~!!(笑)

まだまだまだまだ先ですが
旧機材(それでも私には贅沢なお話・・・)のFに乗る予定なので
今から心が躍ってます。
(今からこれじゃ、乗るまで持つかどうか・・・苦笑)
そうは言っても、やっぱりこちらの現行・最上級シート
カッコイイです~。

お忙しいということなので、
一気に寒くなってきてますし、お体には気を付けてください!
2013-10-21 14:03 | はむこたん | URL   [ 編集 ]

 

独立した空間が長距離戦にはたまりませんね
それにしてもキャビアのおかわりなんて~すごいですね
おまけに、お好みまで覚えていてくれて、何よりの心遣いですね!

ラーメンの麺の太さが若干太めなのが気になります
とりっちぃさんの和食は想像つかないけど、疲れた胃袋にはやさしそう
納豆も猛烈に欲するときがありますよね
2013-10-21 20:16 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

はむこたんさん 

往復同じクルーで、往路も酒を飲みまくり(昔よりは少ないんですが・・・)、「お酒、お強いですね」といじられ、キャビアをおかわりして、丼にしていれば、覚えられますよね(苦笑)。
でも、一生で何度も経験できることではありませんので、しっかりといただきました~

そんな、わがままなPAXにもこたえてくれるANAさん、ありがたいです。

おお!お次はF搭乗ですか!!
どこのエアラインかしら??
良いフェアがありましたら、私にも教えてください~
はむこたんさんはカタールさんのF並のCに乗っているので、どちらに乗るのか、楽しみです~



>
> お忙しいということなので、
> 一気に寒くなってきてますし、お体には気を付けてください!
2013-10-22 01:21 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

Yottittiさん 

何となく、機上の贅沢=キャビア&泡&肉みたいになりつつある最近です。
搭乗時から、CAさんたち待ち構えてました(汗)。
最後のポートワインも往路で喜んで飲んでいたのをしっかり覚えられ、復路ではいつ飲むのか心配されてました(汗)。

ラーメン、確かに太麺ですね~(ラーメン通のYottittiさんならでは!)
でも、これってどうやって作ってるのか、気になりますね。

到着前の食事は和食の方が手が込んでいておいしい気が過去の経験からしているので、和食にしてます。
胃袋にも優しいですし、機内で納豆を食べられるのは日系エアラインでないと無理そうですので(笑)

> ラーメンの麺の太さが若干太めなのが気になります
> とりっちぃさんの和食は想像つかないけど、疲れた胃袋にはやさしそう
> 納豆も猛烈に欲するときがありますよね
2013-10-22 01:31 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

 

KRUGさまが、麗しいですね~♪

往復同じクルーさんだとちょっと照れちゃうけど、
好みを把握しておいてくれるのは有難いですね~。

キャビア丼、キャビアをメインまで取っておかなくても、
前菜の段階でごはん付けてくれるのが、心憎いです!

メインのフィレも、厚みがあっておいしそう~。
やっぱり贅沢の王道は「キャビア&肉&泡」かと~(笑)。
醤油らーめんに、卵が入ってるのも芸が細かいですね。

NYいいですよね~。
12月に...NY行く気マンマンだったのですが、
AAさんの気まぐれで、行けなくなっちゃいました~(苦笑)。
2013-10-22 13:12 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

 

たびたびお邪魔します。

初のFは、ANAさんなんです~♪
特典なので、タダ乗りですが(笑)
なので、良いフェアがあったワケじゃないんです・・・。
(スミマセン・・・。)

カタール航空さんが、先月に続きまた4日間セールやってますけど
KIXがビミョーなくらいで、成田は全然安くないですし・・・。
2013-10-22 13:40 | はむこたん | URL   [ 編集 ]

 

とりっちぃさん、こんにちわ♪
お忙しくされているようですね~。

ANAのファーストクラス堪能させてもらいました♪
キャビアだぁ~タヌキ猫も、ロンドン線で「ごはん」頼んだっけ~♪なんて読み進めていたら、持ってきてくれたんですね(笑)

ANAの空でもキャビア丼恐れ入りました(笑)
でも、あの塩っ気は、やっぱりご飯がいいよね~って思っちゃいますもんね~。


夜のスカイアクセスだと本数が少なくて困っちゃいますよね~。タヌキ猫も、成田利用だと、スカイアクセス利用なので、もうちょっと本数増やしてくれるとうれしいな~と思います。

次回ベトナム編、お忙しいかと思いますが、楽しみにしています♪
タヌキ猫でした。
2013-10-24 17:28 | タヌキ猫 | URL   [ 編集 ]

キュウ親さん 

国内線で同じクルーというのはありましたが、まさかNY線で同じクルーになるとは・・・
おかげで、往復キャビア丼が完成したのでOKでした(笑)

泡、キャビア様、お肉のコンボはやっぱり幸せです。

しょうゆラーメン、意外と見た目が懐かし系な感じですよね。

そのうち、こってり系の雄から「空次郎」とか提供されたら面白いかも。

> NYいいですよね~。
> 12月に...NY行く気マンマンだったのですが、
> AAさんの気まぐれで、行けなくなっちゃいました~(苦笑)。

AA羽田線ですかぁ。
何で、人気無いんでしょうね。
不思議です。

では、12月は別の場所におでかけですね。
2013-10-24 18:52 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

はむこたんさん 

ANAさんのFですかぁ!!
KRUG様を飲んで、キャビア丼ですね~

一つ前のシートもパリ線でお世話になりましたが、フルフラットですし、良かったですよ~
適度に開放感があるのもポイント高いです。

最近、良いフェアが無いんですよね~
カタールさん、KIX発がねらい目ですか!
諦めずに、まめにチェックですね。
2013-10-24 19:04 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

タヌキ猫さん 

こんばんは~

キャビア様のお供の「少な目ごはん」までしっかり覚えられてましたか~
御飯と一緒に食べると、塩っ気が引き立ちますね


NY夜到着便、結構時間が微妙で、地元方面に直接行けるバスは終わっちゃってました。
NEXは最終だった気がしますが、高いのでパス、結局、スカイアクセス線になっちゃうんですよね。
本数、増やしてほしいですね。
あと、ちゃんと複線化して、途中の駅で何分もとまるのも何とかして~と言いたいです(笑)

ベトナム編、頑張ります!
2013-10-24 19:11 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちわ

すっかり見逃してまして出遅れました!

さすがJFK便の最上級シート、SGN便の旧機材のビジネスとは大違い…
比べちゃいかんとはわかっているんですけどぉ(-_-;)
KRUGにキャビア丼にフルフラットシート、すんばらしいです!
ファーストに一度乗ると好みを把握しているというウワサはほんとなんですねー。
一度は乗ってみたいです…

急に寒くなってきましたね!
お忙しくても体調管理にはお気をつけくださいねー。
2013-10-28 11:14 | M@lauaealoha | URL   [ 編集 ]

Mさん 

お返事が遅れまして申し訳ございません!!

SGN線のCクラス仲間としては、もう少し底上げして欲しいですね~
(特に沖止めとエンターテイメントは早急に・・・)

わたしもFクラス、特典でしか乗れないですが、病みつきになってしまいまいそうで怖いです(笑)

そして、またマイル貯めの日々が始まります~
2014-01-02 15:17 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター