2013/07 SGN(3) INTERCONTINENTAL ASIANA SAIGON ラウンジ編
7月にベトナム・ホーチミンシティに行った際のお話です。
前回、INTERCONTINENTAL ASIANA SAIGONのお部屋紹介をしてます。
ツアーの早期予約特典でラウンジアクセス権が付いてましたので、今回はラウンジのティータイムとカクテルタイムのご紹介です。
最初はラウンジ内のご紹介です~
ちなみに、出入口にカウンターがありますが、そこでは特に入室資格の確認はありませんでした。最初の注文を行う際にルームナンバーを聞かれましたが、何回か行っていると顔を覚えられますので、それも無くなりました。
中央にはフィードコーナーとドリンクコーナーです。
ドリンクは頼めば持ってきてくれますので、用事があるのはフードコーナーが中心です。
奥にはソファーコーナーもあります。
窓からの景色はこんか感じで、ビルの向こうにはサイゴン川が見えます。
位置的には今回泊まったお部屋とは逆側になってました。
<ティータイム>
ベトナム・ひーこーです。
ちょっと、邪道ですが甘くしてません。
紅茶とか・・・
<カクテルタイム>
ローカル・ビールも3種類ほどありました。
泡もテーブルでサーブしてくれます。
たくさん飲んでしまいました~
点心系です。
毎日ではありませんが、生春巻きコーナーがラウンジ内に特設されている日があり、その場で巻いてくれました。
ワインももちろん、ありますよ~
日によっては鉄火巻き(巻きずし)もありました。
これが、意外と美味しかったです。
以上でラウンジのご紹介は終わりです~
フード関係は何日間かのメニューを一緒に載せていますので、1日に提供されるのは数品です~。悪しからず~。
- 関連記事
-
- 2013/07 SGN(3) INTERCONTINENTAL ASIANA SAIGON ラウンジ編 (2013/09/18)
- 2013/07 SGN(2) INTERCONTINENTAL ASIANA SAIGON (2013/09/07)
- 2013/07 SGN(1) NRT/SGN C Class (2013/08/26)
トラックバック
人気ありそうですけど、ソファのあたり、のーんびりできそうです~。
カクテルタイムの生春巻きコーナー
すごいです~。
その場で巻いてくれるって、うれしいですよね♪
1日に提供されるのが数品でも
泡があって、ビールも種類があって
日替わりでメニューが変わるなら、色々楽しめますね!
そういえば、最近は
コンビニでもエッグベネディクト売ってるんですね。
軽くビックリしました・・・。
はむこたんさん
生春巻きの実演とか、ラウンジでやってるのは初めて見ました。
入れる具も指示できたりしておもしろいです。
エッグベネディクト、ローソンで売ってますね!
ローソンに行くたびに買うべきか悩んでいるのですが、秋の旅行に備えて、最近、カロリー抑えめ生活をしているので、あのハイカロリーは躊躇してしまいます。
でも、ネタ的には買うべきなんでしょうね~(笑)
それにベトナムのお食事は、からすぎず、点心においしいですしね~
パンもおいしいのにびっくりしました~
鉄火巻きがあるのにはびっくりですね
ベトナムコーヒー、甘くしなかったのですか~??(笑)
すごく濃そうなイメージです~
落ち着く感じのラウンジですね~♪
ティータイムもカクテルタイムも、
さりげなくローカルフードが置いてあるのは、
なかなかに心憎いですね~
泡と生春巻きの組み合わせ、
きっと...ここでしか味わえませんよね(笑)!!
試してみたいです~
甘くしていないベトナムアイスコーヒーってことは
練乳をいれないでミルク入りってことですよね?
カフェ・デン・ダーにして、ミルクを入れればいいのか…
そういう手がありましたねー!
ラウンジならではの奥の手って感じです(笑)
ラウンジの内容はインターコンチのほうがよさそうです。
ルネッサンスはぶどう泡がなくて…(-_-;)
Yottittiさん
こちらのホテル、ラウンジが高層階なので、窓側に座れば見晴らし良好でした。
ベトナムの食事、そういえばそれほど辛くないですね。
素朴な感じがします。
タイ料理に慣れすぎるともの足りないとか言いません(笑)
朝食でも巻物コーナーなどあったのですが、意外とおいしいんです。
お米があっているのかもしれません。
コーヒーはいつも甘くしていなかったので、その勢いで言ってしましました。
氷が解けてくるので、濃さはそれほどでもないですよ。
コーヒーのちょっぴり甘い香りが良かったです。
キュウ親さん
(一瞬、日本人のビジネスマン数人が来た時だけうるさかったですが~)
フード系は種類は少な目ですが、毎日、ちょっとずつ内容が違っていましたので、楽しめましたよ。
夜の泡&生春巻きの組み合わせは他ではないですよね~
また、食べたくなってきました。
Mさん
コーヒー、練乳もミルクも入ってないです~
これって、邪道?
オーダー時にローカルコーヒーでミルクとか入れないで~と言ったらこうなってました(笑)
ルネッサンスさん、泡なしでしたか~
でも、ベトナム、物価が安いのでフレンチレストランで1本・・・・とかもそれほど気になりませんよね。
庶民的な町並みとは
全く違うハイソな感じですね。
フローリングの床がいい感じです。
ベトナム・ひーこー、滅茶好きなんですが、
ベトナムに行った事はありません。
ぴきさん
ベトナム・ひーこー、何も言わないと劇甘で出てきますので、ふだん甘くないものを飲んでいる方は要注意です(笑)
私も、今年、初めてベトナムにいきましたが、結構、いいかも~と思ってます。
コメントの投稿