fc2ブログ

卵めん(らんめん)@鐘聞亭

卵めん(らんめん)@鐘聞亭(岩手県奥州市)
出張で岩手県に行きまして・・・
飛行機大好き人間ですが、新幹線などのりまして・・・
tokyo.jpg
新幹線の最寄の駅はこちらになります
ME.jpg
お仕事はぱっぱと片付けまして・・・・
お昼タイムです~
このあたりの名物は本当は「牛肉」ですが、お財布と皮下脂肪によろしくないので、「卵めん」にしました!

卵めんは小麦粉に鳥のたまごを混ぜて練り上げて作るそうです
本日のお店は以前にも訪問しておいしかった「鐘聞亭」さんです
SHOMON.jpg

SHOMON2.jpg
お店は奥州市江刺区にありますので、新幹線の駅からもJRの駅からも結構離れていて、車が必要な位置です

こちらのお店は手打ちの「卵めん」と「十割そば」が売りですので、「卵めん」を注文してみました
Ranmen.jpg
「卵めん(中)」\800 (1日20食限定)

もみじおろしとねぎを薬味にいただきます~
でも、ご店主に「わさびで食べたいです~」といえばたっぷりと出してくれます

Ranmen2.jpg
(中)でも、かなりのボリュームです~
コシはあまりないですが、もちもちしていてとても食べ応えがあります

おいしかったです!!

こちらのお店、5月号のJRの車内誌「トランヴェール」に載ってしまいまして、5月はとても忙しかったそうです。

夜は居酒屋さんモードになりまして、お店のカウンター越の壁面の作り棚の扉を開けると大量の焼酎が出てきます~
森伊蔵さんとか魔王さんとかも並んでます~
車でなければ、ランチでも飲みたかった・・・

鐘聞亭
岩手県奥州市江刺区川原町4-8
定休日:日曜
営業時間
11:30~15:00
18:00~22:00
関連記事
スポンサーサイト



2010-06-14(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title 

おはようございます!

卵めんって食べたことないので、興味津々です!!
ラーメンとうどんの中間みたいな味なのでしょうか!?
出張先のグルメ、いいですよね~

「森伊蔵」って聞くと、やっぱりJALを連想しちゃいます(笑)!
えぇ、JFK-NRTで買っちゃいました~。
2010-06-15 07:20 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

Re: No title 

キュウ親さま
おはようございます~

卵めんはどちらかというと、そうめんを太くしてもっちりさせてような感じでした~
さぬきうどんのようなコシはないですが、ふにゃふにゃな訳でもなく丁度良い感じでした

JLの森伊蔵も買えるとうれしいですよね~

こちらのお店は「まんこい」もしっかり置いてありました~
2010-06-15 09:48 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

卵めん? 

こんにちは!

私も卵めん興味あります!
もちもちしてるのですか~。うどんときしめんみたいな感じですか?
限定食ってことは、作るのが大変なのでしょうか?って根ほり葉ほり聞かれても困りますね(笑)

雑誌に載ると反響もすごそうです。
きっと人気店なのでしょうね。
2010-06-15 12:33 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

Re: 卵めん? 

Yottittiさま
こんにちは~

「卵めん」ですが、「鐘聞亭」さんは手打ち(奥州市内にはほかにも卵めん屋さんはあるのですが、機械製麺が多いようです)で余計なものを入れていないので日持ちがしないそうです。そのため1日20食限定にしているそうです。
これ以上、作るのはしんどいと言ってました(笑)
去年行ったときは、それほど忙しくなかったので、1日15食限定になっていまして、それでも残ってしまう日もあったようですが、現在は1日20食になっていますので、メディアの効果はスゴイ!とご主人も言ってました~

雑誌に載ったのは先月でしたので、今はだいぶ落ち着いてきたようですので、程よい混み方でした~




> こんにちは!
>
> 私も卵めん興味あります!
> もちもちしてるのですか~。うどんときしめんみたいな感じですか?
> 限定食ってことは、作るのが大変なのでしょうか?って根ほり葉ほり聞かれても困りますね(笑)
>
> 雑誌に載ると反響もすごそうです。
> きっと人気店なのでしょうね。
2010-06-15 13:08 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター