fc2ブログ

2013/05 NYC(7) いろいろ動き回ってみました~

2013年の5月にNYCに弾丸で行った際のお話です。

 

弾丸ツアーで思いっきり観光とかはしてませんので、歩き回った場所のご紹介~

 

最初はGRAND CENTRAL TERMINAL

 

 image_2013081622423513_thumb

 

もっと、いい写真は無いのか?と探しましたが、ありませんでした(笑)

 

 

 

GRAND HYATTさんも隣接してますね。

 

image_2013081622423512_thumb

 

最近では東京にも出店しているGRAND CENTRAL オイスターバー

 

 

image_201308162242338_thumb

 

何やら、お店の前は混んでます・・・

 

店内も混んでました。

 

何やらお店が狭くなった気がします。混んでる原因はそれかもしれません。

 

せっかく、生ガキと白ワインの飲んだくれようと思ったのですが・・・

 

並んでまでは食べない人なので、断念しました。

 

同じフロアのフードコート内には有名なお店の支店があります。

 

image_201308162242349_thumb

 

わかりましたでしょうか?

 

image_2013081622423410_thumb

 

 

 

正解はMagnolia Bakeryでした~

 

image_2013081622423511_thumb[1]

 

 

カップケーキが有名なお店ですね。

こちらのお店はあまり混んでいませんので、カップケーキが買いたい!という方(雰囲気はど~でもいいや)はこちらで買うのもありです。

でも、ひょっとすると種類は少ないかも~

 

 

味見に一個買ってみました。

 

image_2013081622423614_thumb 

 

ちゃんと箱に入れてくれました(1個なのに・・・)

 

 

image_2013081622423615_thumb

 

OPEN THE 箱~

 

image_2013081622423716_thumb

 

1個が寂しいですね~

 

 

一応、お皿にもりつけてみました。

 

 

image_2013081622423717_thumb

 

こちらは一番人気のRED VELVET(3.5USD)

 

 

image_2013081622423718_thumb

 

アメリカのカップケーキ、砂糖の塊で激甘なのかと思ってましたが、意外と甘さはそれなりな感じでした。

これなら、お土産でもOK(これも買ってこいと言われてました)みたいなので、後で買い出しに行くことにしました。

 

お次はこちら、

 

image_2013081622423921_thumb

 

またまた、ベタな場所ですいません~

 

image_2013081622423922_thumb

 

こちらも人であふれかえってました。

 

 

こちらに来たのはお土産購入の為でした~

 

NYでよくお土産として使用しているjacques torres chocolateも出店してました。

 

image_2013081622424024_thumb

 

いつもはAmsterdam AVEのお店に行っていたのですが、こちらの方が便利でした。

 

 

こちらの巨大チョコチップクッキーが好きなんです~

 

image_2013081622424025_thumb

 

変わった形のチョコもあります。

 

image_2013081622423923_thumb

 

先程、紹介したMagnolia Bakery、こちらにも支店があります。

場所は上の写真のビルを挟んで真反対側です。

 

image_2013081622424126_thumb

 

こちらはちゃんとしたお店になってます。

 

image_2013081622424127_thumb

 

image_2013081622424128_thumb

 

しかし・・・・

 

image_201308162242323_thumb

 

めちゃくちゃ混んでました。

 

image_201308162242334_thumb

これはレジ待ちで並んでいるところです。

 

 

お土産に8個ほど購入しました。

 

image_201308162242335_thumb

 

さっきより、箱が大きいです。

 

 

明日の出発まではしっかりとホテルの冷蔵庫で保管しておきます。

 

image_201308162242336_thumb

 

冷蔵庫が大きくて良かった~

 

 

前回のレポートでちらっと書いた晩御飯で狙っていたお店は残念ながら入れなかったので(その辺のお話は続きを読むで)、

 

最後は、やっぱり見ておきたいこちらに・・・

 

image_2013081622424229_thumb

 

地地下鉄のE線の終点です。

 

 

image_201308162242337_thumb

 

image_2013081622424230_thumb

 

NY地下鉄のメトロカードを新規で購入すると1ドル徴収されるようになってました。

 

 

image_2013081622424331_thumb

 

裏面の有効期限内にNYに行く予定の人は捨てない方がいいですね。

リフィルできますので~

 

だいぶ出来てきましたが、まだ完成してません~

 

 image_2013081622424332_thumb

 

ちょっと、引いた位置からも~

 

 

 image_2013081622424333_thumb

センチュリー21で買い物しているうちに夜になりましたので、その写真も

 

 

image_2013081622424434_thumb

 

 

中・低層階は照明が入ってますね。

 

夕食はホテルの近くにあったこのお店で持ち帰りです。

 

 

image_2013081622424435_thumb

 

これで1ドル!

 

 

IMG_5601_thumb

 

やっぱ、アメリカ凄いです

 

次回はNY最終日のグダグダレポートです。

 

 

 

Magnolia Bakery(Grand Central Terminal)

住所:Grand Central Terminal, Lower Dining Concourse New York

電話:212.682.3588

営業時間:Monday-Friday: 7:30am-10pm

       Saturday: 9am-10pm

       Sunday 9am-8pm

 

Magnolia Bakery(Rockefeller Center)

住所:1240 Avenue of the Americas at 49th Street New York

電話:212.767.1123

営業時間:Monday-Friday: 7:00am-10pm

       Saturday: 8am-12am

       Sunday 8am-10pm

 

Jacques Torres Chocolate(Rockefeller Center)

住所:30 Rockefeller Plaza, Concourse Level, New York

電話:212.664.1804

営業時間:Monday-Friday, 9:30am - 8:00 pm.

             Saturday, 12:00pm - 7:00pm.
             Sunday, 10:00am - 6:00pm.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-------------------

ここからは空振りのお話です。

 

狙ていたのはMaison Premiereというオイスターバーでした。

場所はブルックリンのWilliamsburgにあります。

 

他の方のBlogなどを見ていると、リーズナブルにオイスターが食べられる!とのことでしたので、是非!と思っていたのでが・・・・

 

ちょっと早めに行けば入れると思って行ってみたところ・・・

 

 

image_2013081622423819_thumb

 

なんと!店内満席~

 

image_201308162242310_thumb

 

おまけにお店の前ではバンドの生演奏までやってます~

 

 

image_2013081622423820_thumb

 

 

image_201308162242322_thumb

 

image_201308162242321_thumb

 

見物人もだくさんいます。

 

 

 

写真をよーく見ると、入口に「annual kentucky derby party」なる垂れ幕があります。

どうやらケンタッキーダービーを記念してのパーティの日だったのですね・・・

 

次回は、リベンジしたいです~

 

Maison Premiere

住所:298 Bedford AVE BROOKLYN, New York

営業時間:OYSTER
             Sun-Wed, 4pm - 1:00 pm.

             Fri & Sat, 4pm - 2:00 pm.
             Happy Hpur 4pm - 7:00 pm.
             BRUNCH

             Sat & Sun, 10am - 4pm.

-------------------------------------------------------------

関連記事
スポンサーサイト



2013-08-19(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

狙っていたオイスターバー、こういうコトだったんですね。
残念です・・・。
ぜひぜひ、次回のリベンジお待ちしてますっ!

カップケーキおいしそうです~。
勝手に、もっとカラー色の強いクリームかと思ってたんですけど
控えめな色のもあるんですね。

まだまだまだまだ先ですが、NYC行こうと思ってるので
色々参考になります!
2013-08-19 16:11 | はむこたん | URL   [ 編集 ]

はむこたんさん 

今回はオイスターバーとは縁が無かったようです(笑)。
(実はお腹が空かなくてそんなに食べれなかったのもあるのですが・・・)
次回?は何とかミッションをコンプリートしたいです。

カップケーキ、スーパーなどで買うとどぎつい色と口の中は砂糖でジャリジャリな感じですが、
さすが、人気店ですので、そのような事は無いようです。
某ドラマで人気が出たお店なので、定番のものをいただいてみました。
日本まで持ち帰る奴はあまりいないと思いますが(笑)

変なところばかり行くので、あなり参考にならないですが、雰囲気くらいはお伝えできると嬉しいです。
2013-08-19 20:39 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

 

Magnolia Bakery...、人気店だけあって、
NY内でどんどん増殖しているのですね~!!
ウチも、本店の前を通りがかったら...、
確かに混んでいました~(苦笑)!!

グラセンのオイスターバー、
店舗規模を縮小しちゃったのですね。。。。
アメリカだけど何となく居酒屋っぽい、
あのムードがいいですよね~(笑)。

WTC、夜に訪れると照明が入っているのですね。
次にNY行ったら、夜に訪れてみま~す♪
2013-08-19 22:23 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

キュウ親さん 

Magnolia Bakery、本国から「買ってきて」の指示が無ければ立ち寄ることは無かったお店でしたが、おいしかったのでちょっと、びっくりしちゃいました。
でも、あの混雑はもう勘弁してもらいたいです。

> グラセンのオイスターバー、
中までは入らなかったので、ちっちゃくなったか微妙な所ですが、確か、もっと広かったような・・・
牡蠣でお腹いっぱいは次回への持ち越しです~

WTC、だいぶ出来てきましたが、なかなか、完成しませんね~
次に行くときは登れるといいのですが・・・



>
> WTC、夜に訪れると照明が入っているのですね。
> 次にNY行ったら、夜に訪れてみま~す♪
2013-08-20 06:23 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちわ

グランドセントラルオイスターバー、すごい行列ですね!
ここで空振り、そして記念日に阻まれて?また空振り…
オイスターバーで堪能できず、残念でしたねー。

マグノリア・ベーカリー、モヤさまで甘いって絶叫してたし
画像を見る限りはものすごく甘そうなんですが
種類によってはそれほどでもないんですねー。
とはいえ、カロリーは…考えたらいかん!(^_^;)
カロリーが怖くてアメリカに行けるか!ですよねー!
2013-08-20 11:49 | M@lauaealoha | URL   [ 編集 ]

 

Magnolia Bakery、私もいつか行こうと思って調べたお店です
見るからに甘そうなホイップですが、パンケーキと一緒でそれほど甘くないなら安心です~
オイスターバーは残念でしたね

ワールドトレードセンターはまだ完成してないんですね
そういえば、まだトリビュート WTC センターは開設してるのか、ご存知ですか?

2013-08-20 18:34 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはー

食べ物に興味のない私(しかも、さかなベジタリアン)ですが、生ガキと白ワインの飲んだくれ になみなみならぬあこがれがあります。

私も、どんな事があっても並ばない性格なんですが、
うーん、生ガキ、、、どうだろう。

2013-08-20 22:12 | ぴき | URL   [ 編集 ]

Mさん 

グランドセントラルのオイスターバー、こちらのお店の前には有名な「通路の反対側の音が聞こえる」スポットもあるのでそのせいで人が多いのもあると思いますが、お店の中も混んでいたのはほんとです。

お次のオイスターバーもなかなか、良さそうだったのですが、残念な結果となりました。

カップケーキは甘いことは甘いですが、予想よりはOKかな~(リタイヤすることなく食べられる)くらいです。

カロリーは・・・日本出国後は考えないことにしてます~(笑)
2013-08-21 10:42 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

Yottittiさん 

Magnolia Bakery、アメリカのどぎついスイーツの中では甘さもそれほどでも・・・
とおもいますが、日本のお上品なスイーツに比べれば甘いです。
でも、1個食べられたので個人的には問題ないレベルかな~と思ってます。

オイスターバー、今回はアメリカに着いたらすっかりシーフードな気分でしたので、空振りはちょっと残念でした。

トリビュート WTC センター、今回はWTCの回りを歩いてない(WIC1が大きくなりすぎて近くだと写真が撮れない)ので、最新の情報はちょっと不明です~
2013-08-21 11:00 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

ぴきさん 

日本に比べるとお安い値段でカキが食べられるので、今回も・・・と思っていたのですが、残念なことになりました。
私も、並ぶの大嫌いなので、時間をずらして空いていそうな時に行っているのすが、今回はダメでした~
2013-08-21 11:04 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

 

とりっちぃさん、こんばんわ♪
NY弾丸ですね♪

でも、食べるところ、しっかりチェックしているし(笑)
タヌキ猫も並んででも・・・っていうほどでもないしな・・・。

機会があれば自由の女神でも見にNYへ♪
タヌキ猫でした。
2013-08-22 21:37 | タヌキ猫 | URL   [ 編集 ]

タヌキ猫さん 

おはようございます。

食べるところチェック、当ブログのメインテーマでもありますので、毎回ホテルで必死にチェックしてます(笑)
でも、並んでまでは・・・ですよね。

私が行った頃は自由の女神は昨年のNY大停電の影響で上陸不可の状態でしたので、残念ながら今回はお参りできませんでした。
クラウン登頂の夢は今回も叶わずです。
インディペンデンス・デイに公開を再開した筈ですので、今なら見れますね~
また、行っちゃおうかなぁ(笑)
2013-08-23 06:43 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター