fc2ブログ

2013/05 NYC(6) エッグベネディクト(Le Barricou)

2013年の5月にNYCに弾丸で行った際のお話です。

 

今回はBrooklynのWilliamsburgあたりを攻めてみることにしました。

到着が週末でしたのでブランチメニューのエッグベネディクトを食べに行ってみました。

 

ホテルは42stあたりですので、地下鉄で移動です。乗換駅の14stに面白い展示物がありました。

Tom Otterness 「Life Underground」という作品群だそうです。

image_2013072815393317

 

食べられてます~

image_2013072815393418

 

階段の鉄柱をのこぎりで切ってます!

image_2013072815393419

 

電話?

image_2013072815393520

 

image_2013072815393521

 

Oh!

image_2013072815393622

 

まだ、建設中のようですね~

image_2013072815393723

こんな感じで、駅のあちらこちらに置いてあります。

 

L線に乗り換えました~

image_2013072815393724

車内の駅案内表示にパックマンが~。電車が進行すると、駅のランプが消えていくのを利用してます。

 

海底トンネルでブルックリン側に渡ります。

image_2013072815393825

 

そこからはバスに乗って

  image_201307281539274

歩くの嫌なので・・・

 

快適~

image_201307281539285

 

ちょっとだけ歩いて・・・

image_201307281539286

やっと目的地到着です~

 

Le Barricou

image_2013072815393826

 

店内はこんな感じです。

image_201307281539273

こちらはカウンター席ですが、もちろん、テーブル席もたくさんあります。

まだ、午前中ですが、混んでましたよ~。

 

ブランチですので、やっぱりミモザを頼んじゃいました~(7.00USD)

    image_2013072815393927

 

もちろん、頼んだのはエッグベネディクトです~(10.50USD)

image_201307281539260

葉っぱがあるのもうれしいです。

 

やっぱり、本場はいいですね~

image_201307281539261

 

たまごの半熟加減もバッチリ!

image_201307281539262

ミモザはおかわりしてしまったので、税込みで26.60USDでした~。

 

夜ごはんで狙っているお店の下見もしてみました。

BARの看板がかかっているお店です。シーフードがおいしいそうです。

image_201307281539297

まだ、開店前でした。

 

ついでに、お土産の頼まれものでこちらに寄ってみました。

 

MAST BROTHERSのチョコレートです(ベタですね)。

image_2013072815393010

 

マンハッタンでも買えますが、せっかくですので、こちらで購入しました。

image_2013072815393011

 

奥の工場で作ってますね。

image_2013072815393114

 

いろいろな種類のチョコがあります。

image_2013072815393112

 

image_2013072815393113

 

image_201307281539298

 

またまた、バスに乗ります。

image_201307281539299

 

後は、地下鉄に乗って、マンハッタンへと戻ります~

image_2013072815393215

 

Le Barricou

住所:533 Grand Street Brooklyn, NY

電話:718-782-7372

営業時間:ブランチ:10:00-18:00

 

MAST BROTHERS CHOCOLATE

住所:111 N 3rd St, Brooklyn, NY

電話:718-388-2644

営業時間:12:00-19:00

関連記事
スポンサーサイト



2013-08-02(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんにちわ

地下鉄のアート、ステキですねー!
車内のパックマンといい、こういうところがNYって感じ
そこに人々は惹かれるのかしら…
いつかは行ってみたいNYです。

チョコレートのお店、TVで見ましたー!
あー、やっぱり行ってみたいなぁ(苦笑)
2013-08-02 09:58 | M@lauaealoha | URL   [ 編集 ]

Re: タイトルなし 

NYの地下鉄って、危険といわれてましたが、今は全くそんな感じはしなくなりましたね(注意は必要でしょうが)。
地下鉄の駅のアートも駅の色々な所に隠れていて、ユーモラスなのが多かったです。

チョコレートのお店、テレビでやってましたか!
ガイドブックでもの載ってるお店(定番?)なので、行ってみました。
お味はアメリカンな甘さは無く、お上品な感じでした。
2013-08-02 12:56 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

 

おぉ!! エッグベネディクトレポですね~♪

ブルックリン側まで遠征されただけあって、
半熟卵とオランデーズソースの絡み具合良く...、
おいしそうなエッグベネディクトですねぇ!!

地下鉄アート、
「階段の鉄柱をのこぎりで切ってます」が、
自分的には一番ツボでした~(笑)。
2013-08-02 21:38 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

キュウ親さん 

最近ご無沙汰気味のエッグベネディクトレポートです~
せっかくの週末でしたので、やはりブランチ行っとかないと!と思いブルックリンまで・・・
このエリアは洒落たお店も多くておもしろかったです。
お味はベリーグッドでした~

地下鉄アート、全部は見ていないのですが、おもしろかったので、予定よりもたくさん写真を撮ってしまいました。
2013-08-03 10:21 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは、

ニューヨーク憧れます!
地下鉄のオブジェが楽しそう!
行かれたレストランググってみました。
Trip Advisor の評判もいいですね。

青空が、印象的です。

2013-08-03 11:15 | ぴき | URL   [ 編集 ]

ぴきさん 

せっかく行くなら口コミでよさそうな所をと思い、今回はこちらのお店にしてみました。
午前中(というよりは朝に近い時間)に行ったのですが、お店を出ることには入口で待っている人もいました。
特に、週末はのんびり過ごす人が多いでしょうから、回転悪いのかもしれません。

青空、そういえば今回はいい天気でした。
ちょっと歩くと暑いくらいでした~
2013-08-04 14:56 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

 

地下鉄のアート、おもしろいです~!
普段、利用している駅がこんな感じだったら
あの朝の殺伐とした通勤ラッシュも
少し和らぎそうな気がします・・・。

ミモザとエッグベネディクトでブランチ、いいですね~♪
しかも、ミモザ進んじゃったんですね(笑)
シーフードがおいしいっていうBARも、気になります!
2013-08-04 19:10 | はむこたん | URL   [ 編集 ]

はむこたんさん 

地下鉄アート、何気なく見ていたら、そこらじゅうにありました。
撮っても撮っても、いりいろなところに芸も細かく仕込んであっておもしろかったですよ。

やはり、本場ではミモザ外せませんです~
ウェイターさんもグラスがあくと「どうする?」って聞かれちゃうので、気が弱い私は「もちろん!」
と言ってしまうわけです(笑)

シーフードのBARは、次回に答えを載せますが、期待しないで下さい~(笑)。
2013-08-05 03:03 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター