2013/02 HKG(4) InterContinental Grand Stanford Hong Kong(ラウンジ編)
今回はInterContinental Grand Stanford Hong Kongのラウンジ編です~
朝から夜まで一気にご紹介します!
ラウンジは高層階ではなく、3階にあります。エレベーターホールからラウンジまでは1階ホールを突き抜ける渡り廊下でつながっています。
渡り廊下からは階下のレストランが丸見えです
こちらはホテル正面の出入口です
室内はこんな感じです。
ラウンジは一応、バーバービューです(道路がちょっとじゃま)
夜はこんな感じです
こちらはフードコーナーです
パンも種類豊富です
ハム・チーズ
フルーツは朝食時のものだったと思います・・・
こちらも朝食
野菜スティックはカクテルタイムの提供です~
カクテルタイム
カクテルタイムはもちろん!泡です。
泡はMOETさんだと思います。
どんどんおかわりつぎ足してくれます~
ナッツ類はお通しみたいな感じで出てきます。
そのほかは勝手に取りに行く感じです。
こちらはホットミールです
ホットミールは3種類提供されていました
チーズも少々
一応、青島ビールもいただいてみました
朝食
こちらのメニューから選べます
久々のエッグベネディクト様です~
アップで1枚
中身はとろとろでバッチリでした!
パンやコールドミールは自分で取りに行きます
サラダもしっかり食べられます
マンゴーが美味しいですね~
香港ですので紅茶?にしてみました
飲み物類はサーブしてくれるし、今回の宿泊時はお客さんも少なくて気持ちよく過ごせました。 朝ごはんもエッグベネディクトが食べられたので満足です~ |
- 関連記事
-
- 2013/02 HKG(5) 携帯SIM調達 (2013/04/22)
- 2013/02 HKG(4) InterContinental Grand Stanford Hong Kong(ラウンジ編) (2013/04/01)
- 2013/02 HKG(3) InterContinental Grand Stanford Hong Kong(お部屋編) (2013/03/25)
トラックバック
No title
ラウンジはブルーのライトが印象的でモダンな感じなんですねー。
MOET泡が飲み放題(笑)ってステキです。
フードも充実、朝食のエッグベネディクトがおいしそう♪
日本でもそろそろ流行りそうな気配がしていますよね!
とりっちぃさんが火付け役!?
No title
とりっちぃさんの趣味なのか、ホテルの趣向なのか、点心などが少ないように見えます
朝ごはんはメインがオーダーできるのがいいですね
やっぱりエッグべネディクト、おいしいですね
No title
カクテルタイムにモエのフリーフロー、
ホットミールにフィンガーフードもあって、
ラウンジ篭城が楽しめちゃいますね♪
そして...ホテルで出てくるお通しのナッツって、
なぜかおいしく感じちゃうんですよね~(笑)。
青島ビールは嫌いじゃないけど、
この環境だと、手出しすると損に感じちゃいますね(苦笑)。
朝食も、ラウンジにしては種類豊富だし、
中トロなエッグベネディクト様を頂けるのは
評価うなぎ登りですね~♪
インターコンチ、恐るべし~!
でもマジで、これじゃホテルの外で食べる気が失せるかも~
No title
モエをどんどんついでくれるって、魅力的です~!
カクテルタイムも、ちゃんとホットミールもいただけるし
朝食も色々と充実していて
卵やパンケーキなんかをオーダーできるのは、特にうれしいですね~。
個人的に、マンゴーや苺をいただけるもステキです!!
Mさん
フードのディスプレイはかなりモダンですよね。
ちょっと、取りに行くのが気が引けちゃいます。
MOETは何故か隠してあるので、オーダーしないといただけないようです。
でも、一回頼めばエンドレスでモエ三昧ですが(笑)
朝食のエッグベネディクト、ダメもとでオーダーしたら、当たり前の様に出てきました。
さすが、香港、よく教育が出来てますね~
Yottittiさん
こちらのホテル、もともと点心系は品揃えが少ないのもあるのですが、私が選んでいないのも大正解です!!。
ちょっと、中華系はハイカロリーな印象があるので・・・
朝食はオーダー可能なのは両インターコンチネンタルでのサービスでした。
エッグベネディクトはメニューでははっきりとは書いてないので、OKがもらえてハッピーでした~
キュウ親さん
クラブフロアを予約した時の毎回のジレンマですが、ラウンジでフードが充実しているとローカルフードまでてがまわりまでんよね。
今回のキュウ親さんご推薦のカニ様のお店に行こうと思ったのですが、やはり無理でした(前回、訪れた時は行ってますよ)。
朝食でエッグベネディクトが食べられたのは嬉しい限りです。
はむこたんさんさん~
カクテルタイムのMOET飲み放は結構、嬉しいサービスでした(笑)
その他のサービスははむこたんさんの泊まっているホテルの方が質・量共に圧倒している様です。
あとは、日本から近いのと、日本語ばっちりのお土地柄くらいがアドバンテージ?
コメントの投稿