2013/02 HKG(3) InterContinental Grand Stanford Hong Kong(お部屋編)
今回は香港でのホテルレポートです
今回はPCR系列のInterContinental Grand Stanford Hong Kongを予約しました。
香港のInterContinentalはこちらの他にInterContinental Hong Kongというのもあります。
こちらは目の前がビクトリア・ハーバーでロケーションも最高ですが、お値段も高いです。
前回、こちらは泊まっています(その旅行記も書いてませんが)ので、今回は前出のホテルとなりました。
場所はホテル日航香港のご近所でAirport Expressのシャトルバスも止まります。
ロビーも何となくおめでたい雰囲気ですね~
チェクインを済ませて、お部屋へご案内です~
予約は「INTERCONTINENTAL DELUXE ROOM」で一番お安い部屋で予約しています。
但し、チェックイン時にクラブラウンジアクセスを有料で追加しました。
このおかげか、PCRのPLTが効いたのか、ちょっとお部屋が良くなってるみたいです。
予約時にハーバービューのリクエストをしていたおかげで窓の外は一応、ビクトリアハーバーです。
窓からかぶりつきで撮ってみました。
昼間の景色もおまけで・・・
入口周辺はクローゼットとバスルームです
クローゼット内にはバスローブ
禁断のミニバーです
水がHK$45って・・・・
OPEN the 冷蔵庫~です
ぎっしり詰まってますが、見てるだけ~です。
バスルーム
無料のミネラルウオーターはこちらにおいてありました。
バスアメニティは引き出しの中でした
せっけん類はこちらもAGRARIAに変更されていました。
ウェルカムフルーツ&ギフトです
バナナが意外と食べやすくて嬉しいです
ギフトは・・・
チョコレートでした
夜にはターンダウンサービスもありました~
ターンダウン時もチョコが・・・・
翌日は旧正月の元旦でしたが、こんなものが配られました。
赤い紙の袋の中にはコイン型のチョコレートが入っています。
そして、下の容器の中は・・・・
お正月お菓子セットでした(中央にはまたまたコインチョコ)。
こんなに食べられません~(甘いし)。
次回は、クラブラウンジのご紹介の予定です~
InterContinental Grand Stanford Hong Kong
- 70 MODY ROAD HONG KONG PEOPLE'S REPUBLIC OF CHINA
- FRONT DESK +852-00-27215161
- 関連記事
-
- 2013/02 HKG(4) InterContinental Grand Stanford Hong Kong(ラウンジ編) (2013/04/01)
- 2013/02 HKG(3) InterContinental Grand Stanford Hong Kong(お部屋編) (2013/03/25)
- 2013/02 HKG(2) キャセイ・香港アライバルラウンジ (2013/03/18)
トラックバック
No title
ロビーの赤とゴールドが中国っぽいおめでたさを醸し出してますねー!
窓からハーバーを眺められるのも開放感があっていいですね。
とはいえ、香港は夜景に勝る景色はなさそうな…
お部屋は全体的にシックで大人な雰囲気!?
お菓子三昧がすごいです(笑)
お正月ならではのサービスなんでしょうか。
No title
九龍側の遠くない距離に2つあるのですね~。
日航さんの近くだったら、
こちらもロケーション悪くないですね!
お部屋の内装はとってもモダンだし、
窓の角度を工夫して、ちゃんとハーバービューだし、
快適にステイできそうな感じですね♪
有料水の45HKDって...4.5の間違いじゃね?って
つっこみたくなりそうだけど(笑)!!
バスルームは、今回のお部屋では、
浴槽とシャワーブースには分かれていない仕様ですか?
ウェルカムフルーツやチョコ、大量のお菓子、
クラブラウンジアクセスも付けて、空港ラウンジも合わせると、
確かにローカルフードまで胃のキャパは厳しいかもですね~(笑)!?
・・・旧正月シーズンだから、却ってそのほうが賢い!!??
No title
どこのホテルからなのか、気になってました~。
モダンでキレイなお部屋ですね。
ハーバービューも楽しめて、ステキです~!!
葉っぱ付きのみかん(橙?)や、お菓子セットも
よりお正月気分になれそうですね~。
確かにお菓子たちは、見た目から甘そうで
全部食べるのは大変そうです・・・(苦笑)
この後のクラブラウンジも、楽しみです~♪
No title
と、ホテルの話とずれて反応しちゃいました~
モダンで素敵な内装ですね
お部屋からハーバービューが見えるのも素敵です
それにしても、チョコのボックスのギフトにお菓子のセット、すごいですね
Mさん
一応、窓からハーバーも見えましたし(ちょっと視界が狭いのはご愛敬で~)、良かったです。
お菓子のセットは元旦の午前中に各部屋に配ってました。
食べきれないのでお持ち帰り~です。
キュウ親さん
せっかくなら、香港島側にあってもいいのに・・・(クラウンプラザはありますが)。
お部屋台が一番お安い奴ですので、ハーバーが見えるだけでもありがたいです。
無料のお水もたくさんありましたので、飲むことは無いですが、45は高すぎ!!ですよね。
香港の両インターコンチネンタル共に追い金でクラブアクセスを購入する感じなので、思わずつけてしまいました~(タダ酒目当てです)。
当然、ローカルフードまでは手がまわりません~
はむこたんさん
お部屋、設備共にもう1つのインターコンチネンタル香港よりもモダンな感じになってました。
お正月お菓子セット、かなりボリュームもありますが、ちょっと嬉しいプレゼントでした。
ただし、どれも強烈に甘くてちょっとずつかじって終わりです。
あとは全てお持ち帰りとさせていただきました~。
Yottittiさん
人民元でなくて良かった~。
こちらのホテルは全室ハーバービューではないので、予約時にダメもとでリクエストしておいて良かったです。
(本当はバーバービューは部屋代が高いみたいです・・・)
お菓子セット、甘い物ばかりで全部食べたら激太りしちゃいますね~
No title
このハーバービューってすごく惹かれるんですが、
ニューヨークでも、こういう風景のお部屋に泊まられてませんでしたか?
pikiさん
香港も100万ドルの夜景(最近は言いませんね)が名物ですので、せっかくならとハーバービューにしてみました。
そういえば、NYでもハドソン側沿いによく泊まってますね(笑)
コメントの投稿