fc2ブログ

2012/08 NYC (1) 第一区間 HND/TSA 最初の経由地編

久々のNYCは台湾経由で行ってみることにしました!

ですので、今回は経由地・台北までのお話です。

 

第一区間は羽田空港からの出発です。

image_582012_08_31_17_16

チェックインは中国国際航空の際にもお世話になったBカウンターでした。

 

ラウンジはANAラウンジでしたので、特に変わったことも無いようでしたのでレポートなしです!

ただ、だんだん提供されるフードやつまみが寂しくなっていく気がするのは私だけでしょうか・・・・

 

搭乗時刻が近づきましたので搭乗口に移動です。

image_1412012_09_01_11_57

こちらが俗に言う、「運命の分かれ道」です・・・・

今回は「プレミアムローレルクラス」(ビジネス)ですので左に行かせていただきます!

 

今回のお世話になる機材は、ハローキティジェット(A333)です!

image_742012_08_31_17_17

キティジェットはあと2種類あるらしいです。ちなみにこちらのデザインは「アップル」という名前とか・・・。

 

便名 BR189
航空会社 長栄航空(BR)
利用ルート 東京国際空港(HND)→松山国際空港(TSA)
利用クラス プレミアムローレルクラス(Cクラス)

 

出発予定 10:50 出発時刻 10:42
到着予定 13:30 到着時刻 12:48

 



シート配置はこんな感じです。
image_12012_09_09_14_30.jpg
EVA航空HPより

ハローキティジェット、なかなか気合が入ってまして、ANAさんのポケモンの比ではありません。

機内はかなりキティしてます。

枕カバーはもちろん!

image_932012_09_01_11_57 image_942012_09_01_11_57

AVOD画面もいろいろなパターンを取り揃えてます。

image_952012_09_01_11_57 image_1012012_09_01_11_57

スクリーンはタッチパネル式です。

 

メニューは表紙だけでなく、中までしっかりキティしてます。

image_982012_09_01_11_57 image_972012_09_01_11_57

ここまでやるかの「安全のしおり」

image_992012_09_01_11_57 image_1002012_09_01_11_57

極めつけは、トイレアメニティ

image_1022012_09_01_11_57

このほかにも、コースター、紙ナプキン、ツマミのあられせんべいのパッケージ、お菓子の包み

と盛りだくさんとなっていました。

 

キティにつられて紹介が遅れましたが、シートはこんな感じとなっておりました。

image_1032012_09_01_11_57

スタッガードではありませんが、台北線では贅沢なライフラットシートです。

 

離陸前のウェルカム・ドリンクは「水」か「オレンジジュース」でしたので「オレンジを・・・」

image_962012_09_01_11_57

離陸後に「朝シャン」いただきました~

image_602012_08_31_17_16

Nicolas Maillart Champagne 1er Cru Brut Platine

 

いよいよ、おまちかねの機内食のお時間です。

image_682012_08_31_17_17

ナプキン・ナイフ・フォークをまとめている紙もキティです。

 

前菜の「鮪のスモークのたたき仕立てナスのアスビック添え」

image_842012_08_31_17_18

 

ブレッドは数種類の中から選択可で、暖めてありました。

image_672012_08_31_17_17

 

メインはポークで、「豚フィレ肉のソテー 生姜のチャツネと共に クスクス添え」

image_622012_08_31_17_17

ちょっと甘めのソースで微妙なお味でした。

 

食後のコーヒーです。

image_892012_08_31_17_18

カップは大きめでした。

 

デザートはフルーツとアイス二択でしたがアイスで行きました。

image_752012_08_31_17_17

抹茶風アイスクリームですが、溶けていなくて、固かった・・・・

 

あられもキティ仕様
image_782012_08_31_17_17

 

特にリクエストしてませんが「トランプ」を頂戴しました。

image_762012_08_31_17_17

いまだにエアラインの「トランプ」ってあるのですね。ちょっと懐かしい感じがします。今度、他のエアラインでも試してみようかしら・・・

 

飛行機は無事に、松山国際空港に到着しました。

image_902012_08_31_17_18

 

実は初台湾でしたが、乗継ですので観光は無しです~

image_912012_08_31_17_18

 

 

EVA航空、全日空と提携しており、マイル積算可な航空会社ですが、条件が厳しく、予約クラスが高くないと(ブッキングクラスのC、Yのみ)マイルがつきません。

また、スターアライアンスに加盟予定ですが、2012年8月現在は加盟しておりませんでしたので、ANAさんのプラチナポイントも対象外です。

予約の際はお気をつけください。でもチャイナエアラインに乗ってスカイチームのデルタにつけるよりはANA派の私にはましかも・・・



<続きを読むはEVA 航空の予約時の備忘録ですので読み飛ばしてください>
●予約はEVA航空HPから可能。

●各種カード利用可(JCBも可)

●予約完了後は「EVA AIR ELECTRONIC TICKET RECEIPT (ONLINE PURCHASE)‏」がメールで送られてくる。
 PDF形式ではないので注意

●座席指定も同サイトで可能。
 Booking Reference No.が必要となる。

●機内食の事前リクエストも可能。事前予約限定のメニューも有り。
関連記事
スポンサーサイト



2012-09-09(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title 

NYC旅行記の始まりですね~♪

タイトルのTSA???、松山空港だったのですね。
以前、直行でないルートで...と言われていたので、
てっきりANAさんで、米国のどこかを経由してNYCと思ってました。
EVAさんだったとは全く予想してませんでした~(笑)!!
(ANAさんとのマイル提携条件、厳しいのですね...)

ハローキティジェット、すごいですね~。
キティちゃん、全世界的に人気があるから、
ここまでやったほうが(日本人以外には)ウケが良いのでしょうね!
ねこ好きとしては、一度は乗ってみたいかも~!?

機材そのものも、ライフラットで快適そうだし、
機内食も、牛じゃないけどおいしそうな豚フィレソテーで、
日系の台湾線とは...比較にならないですねぇ!!
・・・できればウェルカムドリンクも、泡がいいのに(笑)!?

乗継は、松山から桃園まで移動なのですね。
接続の都合etc.で、NRT-TPE便ではなかったのでしょうか?
次便のEVAさんレポも、楽しみにしていま~す!

話は変わり、私事ですが、
12月に特典予約したNH;NRT-JFKの増便に導入する機材、
どうやら(旧)New styleから...スタッガードに変更になるみたいで、
その通りだとすると、すご~くラッキーです!!
2012-09-09 16:42 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

キュウ親さん 

こんにちは~

いつも変なルートですいません~(笑)
EVAさんとはここでしばらくお別れになっちゃいます。
これからは、本業の青組マイラーに変貌いたしますので(汗)
TSAでHN便に接続です(アンビリバボー)i-229

復路でももうちょっとキティさんにつきましては紹介できると思いますので・・・
EVA航空、機内サービスもきめ細かく、良い印象です。
あとは、スターアライアンスに早く加盟してくれればがんがん乗っちゃうかもしれません。

キュウ親さんの飛行機シップチェンジですか!
スタッガードだと良いですね~。
ANAさんも新型・プレミアムエコノミー装備の新型機材が増備されてきたますがら、機材繰りが潤沢になってきたのでしょうか。
でも、そうすると奥様と横並びになりにくくなっちゃいますねぇ。
痛し痒しですね(笑)
2012-09-09 17:11 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

こんにちわ

思いっきりのJターンなんですね!(笑)
乗継で松山空港とは…来週台湾滞在で桃園空港なわたしからしてみるとうらやましすぎです(苦笑)

しっかしキティ便、すごいですねー…
なにからなにまでキティなんですねー!ビックリ
一度だけ羽田ーりんくうの国内便でポケモンジェットに乗ったことがありますが、外装とカーテン(プレミアムクラスとの境目)のみがポケモンでした。
ま、金曜日の夜の便はビジネスマンで満席、あれで全部ポケモンだったら気味が悪いですけどね(笑)

スタアラ派の台湾好きとしてはEVA航空のスタアラ入りはうれしい限り!
特典旅行券の幅も増えてなによりです♪

レポの続きも楽しみにしてマース☆
2012-09-10 17:06 | M@lauaealoha | URL   [ 編集 ]

No title 

すごいですね~キティちゃんの嵐~
お食事のナフキンまでとは恐れ入りました
お土産のトランプも懐かしいです
ちょっとラブリーすぎますね

それにしてもANAってマイル加算が厳しいですよね
マイルは赤字になるといわれてるけど、やっぱりつくものを選んでしまうかも
2012-09-10 17:48 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

Mさん 

とりあえず、最初の台湾は体力温存で(汗)・・・

ハローキティはなかなか徹底していてお見事な感じでした。

ポケモンもある程度はがんばってますが、ここまでは徹底していませんよね。
ひょっとしたら、ANAパンダジェットならもう少しいけてるのかもしれませんが・・・

EVA早く正式加盟してくれると良いのですが、なかなか加入日のアナウンスが無いんですよね~
正式加入の暁にはオールEVAでニューヨークもありかもしれません。
2012-09-10 20:05 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

Yottittiさん 

ピンク色のキティの嵐、なかなかの雰囲気ですよ。
でも、私はたぶん浮きまくりですが・・・

トランプは最初はキャラメルかと思ったのですが、開けてみたらトランプでした。
これはこれで、かなり嬉しいですね。

ANAのマイル加算、よ~くチェックしないとけっこう落とし穴がありますね。
TGとかに付けるときも以外と危ないので注意です~
2012-09-10 20:09 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

こんにちは、

キティちゃんフライト!
これって、だれを対象にしたマーケティングなのかな
と思いました。
東京ー台湾って、ビジネス客よりも、
若い観光客のほうが多いのかな?

お食事、美味しそうでございました。
トランプ??

2012-09-14 09:47 | ぴき | URL   [ 編集 ]

ぴきさん 

キティちゃん、EVAの時刻表を眺めていると、上海線、香港線、東京線で主に生息しているそうですので、対象は・・・・だれなんでしょうね?

今回は夏休み期間でしたので圧倒的に観光客が多かったようです。

トランプは昔の飛行機には大抵積んであったようですが(今でもお子様にはくれるみたい)、最近はあまりお目にかからなかったので、ちょっと嬉しいプレゼントでした~。
2012-09-15 01:03 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター