fc2ブログ

2012/03 SIN via PEK(3) CAのビジネスクラスで行くシンガポール弾丸旅行記(シンガポールのホテル編)

今回はシンガポール弾丸旅行記のお話です。
例によって、弾丸旅行記ですので観光情報はありませんので、観光情報がご入り用な方は他のサイトでお願いします。


今回の宿泊先はこちらになります。
InterContinental Singapore

P1060174.jpg
写真は翌朝撮影

ホテルはSMRTのBUGIS駅の直近ですのでチャンギ国際空港からはSMRTで移動しました。
飛行機は、若干ディレイしましたが、何とか電車の営業中に移動できました。

SMRTの駅から駅から最寄りのショッピングモールに通路が直結していて、そのショッピングモールがホテルまでつながっているので、昼間は涼しく、雨の時も濡れずに移動できます。のんびり歩いても5分くらいでホテルに到着です。

また、近くにはラッフルズもあったり、お店も多いためショッピングにも便利みたいですが、今回はそちらは無しです。

こちらはロビーラウンジです。
P1060157.jpg

P1060159.jpg

今回はウェルカム・ギフトにマネークリップをいただきました。
P1060149.jpg

こんな感じの廊下と通って・・・
P1060178.jpg

インターコンチネンタル・シンガポールはバルコニーがあって昔ながらの雰囲気を残した「ショップハウスルーム」が人気みたいですが、そちらはお値段も高いので一番お手軽な「DELUXE ROOM」を予約しました。

チェックイン時に、「BUSINESS ROOM」にしたよ~と言われたのですが、正直なところ違いは不明です。


お部屋

部屋に入るとこんな感じになっています。
P1060129_20120320230258.jpg

ちょっとだけ「コロニアル風」してます~
P1060133.jpg

P1060132.jpg

スリッパはベッド脇にセットされてました。
P1060135.jpg

デスクには有線LANと無線LANも来ています。
P1060136.jpg
通常は有料ですが、「BUSINESS ROOM」は無料だそうですので使わせていただきました。

部屋からはショッピングモールの屋根が見えます。
P1060180.jpg

バスルーム

洗面台&バスタブはこんな感じです。
P1060142.jpg

しっかり体重計も完備してます(汗)
P1060145.jpg

アメニティはElemisでした。
P1060143.jpg
最近のインターコンチネンタルの一般のお部屋はこれで統一でしょうか?

洗面の右側はトイレです。
P1060141.jpg

その奥はシャワーブースになっています。
P1060144.jpg

P1060147.jpg

ビバレッジ&ギフト

冷蔵庫の中はぎっしり詰まってますが、お水以外はノータッチです。
P1060140_20120320230258.jpg

コーヒー類です。
P1060148.jpg

一緒にチョコレートも置いてありました(こちらはプレゼント)。
P1060156_20120320230211.jpg
個人的にはチョコよりもお酒のつまみの方が・・・

机の上にウエルカムフルーツが置いてありました。
P1060138.jpg
ドラゴンフルーツとかもあり、トロピカルか感じです。でも、むくのがめんどくさい・・・

切りやすいのでスターフルーツでも食べてみましょう。
P1060153.jpg

飲み疲れた胃腸にはちょうど良い感じです。
P1060155.jpg

朝食

今回は朝食付きのプランでしたので、1階にあるOlive Tree に行ってみました。

P1060172.jpg

こちらはホットミールのコーナーです。
P1060165.jpg
右側にはおかゆや蒸籠に入った点心系もあります。

P1060160.jpg

IMG_1945.jpg

IMG_1946.jpg

P1060161.jpg

P1060166.jpg

サラダが結構充実していて、野菜好きには嬉しい!
P1060162.jpg

エッグステーションももちろんあります。
IMG_1944.jpg

オムレツを焼いてもらいました。
P1060170.jpg

今回はレイトチェックインで朝出発でしたので、プールとかは利用できませんでした。

次回はアーリーチェックインでのんびり滞在したいです。

InterContinental Singapore
住所:80 Middle Road Bugis Junction Singapore
電話: +65 6338 7600

関連記事
スポンサーサイト



2012-03-21(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title 

インターコンチネンタル@SIN、
外観も、コロニアル調と現代風が組み合わさって
カッコイイですね~!

お部屋の飾り柱?もコロニアル風で...、
さすが弾丸、到着時は既に、ターンダウン終了後ですね~(笑)。
ベッドルームも水周りも、きれいで使い勝手よさそうですねぇ。

朝食処も、ホット&コールドミール充実で、
エッグステーションもあって、朝からガッツリいけそうです~!
・・・個人的に、野菜は不要でございますが~(苦笑)!?

PCR系のホテルは、ストリングス以外ご縁がないのですが、
とりっちぃさんのホテルレポを拝読していると、
ホテル数も多いしきれいなところが多いし、
修行には、実はPCRが...一番良いのかなぁ~。
マネークリップのギフトも気が効いているし(笑)!!

個人的には...、
SINでは今までセントレジスに泊まっていましたが、
今年から、マイナーなゴールデンサークル修行に突入したので、
次にSINに行ったら、多分Sg-Lに泊まると思いつつも...、
でもマリーナベイサンズにも泊まってみたいです(笑)!!
2012-03-21 13:07 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

No title 

こんばんわ

ブギス駅ってどのへんだっけ…とすでに忘れているのが悲しいです(涙)

コロニアル風ってよくわからないんですが、邪魔っぽい円柱が建っているあたりがコロニアル?
シングル利用なら十分な広さでしょうか。
なかなか使い勝手のよさそうな部屋ですねー。

サラダ類が充実のブレックファスト・バフェ、うれしいですよね♪
エッグステーションもあるし、点心やおかゆなども完備でよさそうです。
2012-03-21 19:11 | M@lauaealoha | URL   [ 編集 ]

No title 

インターコンチは宿泊先の候補にしていたので、興味ありました。
クラシカルな雰囲気、素敵ですものね!
室内が見られてよかったです。
もうシンガポールに行くことはないと思うので、
みなさんの写真で楽しみます。
2012-03-21 21:43 | ピー助 | URL   [ 編集 ]

キュウ親さん 

最近のシンガポールの流行はやはりマリーナベイサンズになるかと思いますが、
まんまとホテルのFGPのシステムにのせられてこんなことになってます・・

インターコンチ海外にいくとだいたいはクラシカルな建物が多いですが、リノベーションもされていますので、快適でした。
泊まったのは、高層階の方ですので、ショップルームならもっと趣があるんでしょうね~。

朝食は6時から営業してましたので、何とか食べられました。
野菜充実はキュウ親さんには不要でした!失礼しました~。
ベーコン等の定番ミールもありますので・・・

PCR系の一番良いところは「どこでもある」&「ブランド一杯」といったところでしょうか。
日本国内にもそれなりにありますし。
ただ、UPG等のサービスがほてるによってマチマチ感が強いんです・・・。

ゴールデンサークル修行、最低10泊ですよね。
やはり、そうなるとSg-Lですね。
2012-03-22 01:10 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

Mさん 

こんばんは~

BUGIS駅は空港から行くとCITY HALL駅の1個手前ですよ~
コロニアル風はギリシャの神殿の柱みたいなものを使っている様式・・・だと思います・・・・(自信なし)。

部屋はお風呂に入ってのんびりして、ぐっすり寝るのが目的なら快適ですよ~。

サラダ充実は前日からのハードなフードファイトが続いている身としては嬉しい限りです(笑)
復路のフードバトルもあるので、朝ご飯は軽めにしておきました~
2012-03-22 01:17 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

ピー助さん 

ひょよしたら、泊まっていたかもしれなかったのですね~
全体的にクラシカル(古いだけ?)な雰囲気ですよ。

雰囲気重視ならショップルームの方が良いみたいです。
でも、ネットの書き込みを見ていると賛否かなり分かれてますね。

> もうシンガポールに行くことはないと思うので、

シンガポールに「行」かなくても経由で「寄」ったりすることもあるかもしれませんよね~
2012-03-22 01:21 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

こんにちは、

SQのインターコンチネンタル、
なんか、SQらしいロビーですね。ラッフルズをあたらしくしたような。

えーと、スターフルーツ、わたしは、人生で一度しか食べたことないけど、
それがシンガポールでした。けっこうすきでした。

ホテルがプレゼントで用意しているフルーツって、
むきにくかったり(ナイフがおいてないばあいもあり)
どうしていいかわからないことがあります。

チョコレートもついているし、よく見ると、ちゃんと日本茶もありますね! 

2012-03-22 21:25 | ぴき | URL   [ 編集 ]

ぴきさん 

おはようございます。

フルーツ盛り、もらうと嬉しいですが、むくのが面倒だったり、冷えていた方が美味しいのに・・・といったものもあったりして、なかなかコンプリートは難しいですね。
結局、食べたのはバナナとスターフルーツだけでした。

日本茶、確かにありますね。
かいがいは味の強い食べ物が多いので、ホッとしますよね。
2012-03-23 09:38 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

近代的なホテルなのかと思いましたけど、格式もある落ち着いた感じですね
ゆったり客室も過ごせそうです
ウエルカムフルーツはアジアならではですね
スターフルーツって食べたことないのですが・・・
切ると星みたいな形にびっくりしました
とりっちぃさん器用ですね~

朝食もばっちり
種類が豊富なのがいいですね
まさか弾丸とは思いますが・・
もう帰国しちゃわないですよね??

2012-03-23 20:19 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

Yottittiさん 

スターフルーツは酸味があって、食物繊維いっぱいなフルーツだそうです。
確かに、酸っぱかったです・・・。

日本では沖縄で食べられますね。
もう少し、熟した方が良いみたいですが、日本に持ち込むわけにもいきませんので、食べてみました~

>もう帰国しちゃわないですよね??
いやぁ~。実は(汗)
2012-03-24 15:54 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター