fc2ブログ

2012/03 SIN via PEK(2) CAのビジネスクラスで行くシンガポール弾丸旅行記(PEK/SIN編)

今回はシンガポール弾丸旅行記のお話です。
例によって、弾丸旅行記ですので観光情報はありませんので、観光情報がご入り用な方は他のサイトでお願いします。


今回のフライト:-
便名    :CA969
航空会社  :中国国際航空(CA)
利用ルート :北京首都国際空港(PEK)→チャンギ国際空港(SIN)
利用クラス :ビジネスクラス(Zクラス)
出発予定  :15:25   出発時刻 : 15:50
到着予定  :21:25   到着時刻 : 22:07


今回は、PEK/SINのレポートになります。

首都国際空港はかなり広い空港ですので、ちょっと早めにラウンジを出発しました。

2012/03 CA969 PEK/SIN C Class

今回お世話になる機材はこちらです。

A330-300
P1060113.jpg
少し前まではこちらの路線はB777が割り当てられていましたが、結構古い機材でシートもかなり残念な感じだったみたいです。AVODシステムも搭載されていない機材だったそうな・・・

<シート編>

ビジネスクラスのシートは 2-2-2 となっています。
new_a330-300_ja.jpg
<Air China Ltd.HPより>

B777からA333に機材が更新された結果は・・・

レカロのライフラットシート導入機材でした。
IMG_1943.jpg

足元も広々です。
IMG_1940.jpg
ちょっと開放的?

ヘッドレストは上下に可動します。
IMGP3265.jpg

ライトも完備、シート間の間仕切りもあります。
IMGP3264.jpg


カクテルテーブル脇にはシートポジションの変更ボタンがあります。
IMGP3263.jpg
微調節ボタンはセンターアームレストの蓋の下に隠れています。

AVODのリモコンです。
IMGP3262.jpg
国内ではちょっと見慣れないリモコンですが、裏面にはお約束の電話もついてます。

シートテレビはタッチパネル対応です。サイズは最新の機材と比べると若干小さめかも・・・
P1060116.jpg
モニタ右側にある輝度調節ボタンが破壊されていました(リモコンでも調節できるので問題ないのですが、結構壊れているシートがありました。どんだけボタン押しているのでしょうか?)
番組数はかなりあるのですが、日本語対応のプログラムは3本程度だったと思います。

往路はあまり写真が撮れませんでしたので残りは復路でご紹介の予定です。

<機内食編>

ウェルカムシャンパン ギャレーからは栓を開ける「ポン!」といった音が聞こえてきます。
IMGP3258.jpg
離陸前の一杯はやまられません~

離陸後の一杯(CHAMPAGNE CATTIER BRUT(FRANCE))
P1060117.jpg
やはり「泡」です。おつまみは「ナッツ」しかないのかも。
※ドリンクメニューは日本線と同じもののようでした。

それでは、干杯(カンペイ!)
IMGP3271.jpg

機内食は洋食をチョイスです。
P1060119.jpg
中華もありましたが、無難に洋食にしてみました。ワントレーでの提供でした。

メイン:Oriental Lamb Curry
P1060120.jpg
お肉一杯でした。

サラダ
P1060122.jpg
ドレッシングは後から2種類持ってきてくれて、その場でかけてくれました。

APPETIZER
P1060121.jpg

パン
P1060123.jpg
カゴに入った数種類のパンの中からチョイスできます。暖めてあります。

フルーツ
P1060124.jpg

チーズ
P1060125.jpg

食後のコーヒーです。
P1060126.jpg

機内サービス中はグラスが空いているとこまめに声をかけてくれます。
おかげで、シャンパン飲み過ぎちゃいました~。

日系航空会社のように小腹が空いたメニューや軽食といったものは無いみたいです。

また、アルコール類の種類はあまり豊富ではありません。但し、お茶は流石に充実しているみたいでした(飲んでないのでわかりませんが)。
お茶メニュー:
"Wu Oiying" Pu'er Tea
Longjing Tea (Green Tea)
Yellow Label Tea (Black Tea)
Oolong Tea (Blue Brown Tea)
Jasmine Tea
Chrysanthemum Tea


無事チャンギ国際空港に到着しました。
P1060127.jpg

中国国際航空はスタータライアンスにもかかわらず、チャンギではJAL組ではお馴染みのターミナル1に到着します。

今回のフライトでは出発がディレイしたのが影響して、到着も予定より40分遅れでした。

シンガポール市内までMRTで行こうと思っている人はちょっとひやっとする時間です。
(市内への最終は23時15分頃です)

今回は無事、MRTで市内まで出ることが出来ました。

次回はシンガポールでのホテル編です
関連記事
スポンサーサイト



2012-03-08(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title 

PEK-SINだと、ハズレ機材には当たりたくないですよねぇ。
A333になってライフラットシートになったのは...嬉しいですね!
ライフラット、航空各社で微妙に仕様が異なってますね~。

ウェルカムシャンパン、
ちゃんと硝子のグラスでサーブしてくれるのですね。
飛行中もこまめに泡を注いでくれて、
ラウンジで泡が無かった分を取り返せましたね~(笑)!?

お食事はワントレーでも、ラムカレーがボリューム感あって、
しっかりお腹いっぱいになりそうですね~。
「お肉一杯」...なんて素敵なコトバでしょう(笑)!!

ホテル天国?のSIN、レポ楽しみです~
2012-03-08 21:49 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

キュウ親さん 

PEK/SIN線もフライトタイム5時間超えですので、できれば快適シートで移動したいですよね。

最近のスタッガードシートシート導入機材に慣れた目では、意外と室内の見通しが良くて開放感があるのでかえって新鮮な感じがします。

ウェルカムドリンクのクラスはしっかり足つきのガラス製のぐらすでした。
ANAさんはプラスチックなので、ちょっと高級感ありでしょうか。
でも、食事の時も同じグラスですので、その辺は・・・・
量の方はしっかり飲んでると思いますよ~

食事のメインは2種類から選べましたが、カレーにしてみました。Yクラスのご飯みたいにぱんぱんに盛りつけられてます(笑)
量が多くて、残してしまいましたが(苦笑)
2012-03-09 10:45 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

こんにちは、

中国国際航空って、
乗ったことないんですけど、
どちらにしろ、いつもエコノミーだから(笑)

北京からシンガポールに飛んだんですか?
今、お仕事で北京にいらっしゃるんでしょうか?

2012-03-12 21:13 | ぴき | URL   [ 編集 ]

No title 

またまた、こんにちは、

すいません、この記事を読んでから、
前の記事を読みました。
羽田から北京経由のシンガポールなんですね。

羽田ー北京線の点心おいしそうでした。
おかゆも、運動しない飛行機の中では、
ちょうどよいかんじ。

同じお金を払っても、
飛行機の機種でかなりちがいがありそうですね。
全然、気にしたことなかったですけど。

2012-03-12 21:19 | ぴき | URL   [ 編集 ]

ぴきさん 

おはようございます~

中国国際航空、燃油サーチャージがすごい安いので、日系のエアラインのエコノミーと意外といい勝負の運賃になることもあります。

エコノミーなら更に激安運賃で行くことが出来るのですが、機内食、サービス、シート共にかなりの覚悟が必要なようです。

ちなみに、北京では上陸してません(笑)
2012-03-13 09:54 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

こんばんわ

HND-PEKよりはシートがよさそうな感じでしょうか?
シャンパン飲み放題(違)っていうのがイイですねー(笑)
カレーのご飯が思いっきり長粒米!
でもカレーには長粒米のほうがあうのかもしれませんね。
2012-03-13 19:09 | M@lauaealoha | URL   [ 編集 ]

Mさん 

こんばんは~

シートはさすがに中距離仕様だけあってまともに眠れる感じでした(殆どねてませんが)。

長距離線だとどうなるんでしょうかね~?

カレーのご飯はぱらぱらの方が本格的な感じがして良いですね。
でも、しっかりパンも出てくるので、炭水化物一杯な感じでした~(笑)
2012-03-13 20:17 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

CAはエコノミーで乗ったことがありますが、機体はいまいちでした
やっぱりお古なので厳しいのかもしれないですね
近距離はまーいいけど、SINまでは機体が変わって何よりです~
いまいち中華系はHPからの予約方法や金額がわかりにくいんですが・・・
少しアナログなところが残ってるのも中国らしいですね
2012-03-18 09:13 | よちぶた | URL   [ 編集 ]

よちぶたさん 

おはようございます。

SINまでの機材、一応ラフラットシートでしたので、ホッとしました。
CAさんもバンバン飛行機買っているみたいですが、最新機材は何処にいってしまったのやら・・・

中華系のエアライン、本当にネット決済できるのか心配でしたが、問題ないみたいです。

これなら、次は北米線orヨーロッパ線にチャレンジ出来るかもしれません(笑)
2012-03-19 09:55 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター