2011/08 フランス(5) ANA FIRST (773) 搭乗記:シート編 (NH205 NRT/CDG)
今回はやっと、ANAさん773のファーストクラスレポート(シート編)になります。
いよいよ、搭乗です!
2011/08 NH205 NRT/CDG First Class
今回の機材はこちら!
777-300ER(773)です。現在はJFK、LHR、FRA線では最新機材の77Wにその座を譲りましたが、まだ、パリ、ミュンヘン、西海岸、ワシントン、シカゴ等では現役の機材です。

※2011年秋からアメリカ西海岸及びパリ線には最新機材が導入されますので、773の搭乗記はこれが最後かもしれません。
ちなみに、最新機材の77Wの搭乗記はこちら(シート編)とこちら(機内食編)です。
ゲートをくぐってこちらが運命の分かれ道です・・・

最新の「ANA FIRST SQUARE」程の個室はありませんが、程よいパーソナル感は確保されています。

伊丹→成田線のプレミアムクラスで乗って以来のご対面です。



正面には大型液晶モニタ

モニタの下にはオットマン、床面には荷物スペース
シートコントロールパネルとAVDOのリモコンです。


ADODは1世代前の「SKY MASTER2」です。
ヘッドホン端子と電源コンセント。

LAN端子は過去の遺物ですね。
テーブルは正面から引き出すタイプ

カクテルテーブルは側面にあります。

窓の外を見ていただくとわかりますが、まだ駐機中のドアクローズ前です。
にも関わらずに、カクテルテーブルの上には「泡」が・・・
ANAさん、離陸前のウェルカム・ドリンクが復活しました!!
CAさんのお話ではトライアル的に再会しているようです。
ビジネスクラスでもウェルカム・ドリンクサービスは行われていました(ちょっと、グラスの形が違いましたが)。
ANAさん、やれば出来る子なんですね。
次回は、機内食編になります。
いよいよ、搭乗です!
2011/08 NH205 NRT/CDG First Class
今回の機材はこちら!
777-300ER(773)です。現在はJFK、LHR、FRA線では最新機材の77Wにその座を譲りましたが、まだ、パリ、ミュンヘン、西海岸、ワシントン、シカゴ等では現役の機材です。

※2011年秋からアメリカ西海岸及びパリ線には最新機材が導入されますので、773の搭乗記はこれが最後かもしれません。
ちなみに、最新機材の77Wの搭乗記はこちら(シート編)とこちら(機内食編)です。
ゲートをくぐってこちらが運命の分かれ道です・・・

最新の「ANA FIRST SQUARE」程の個室はありませんが、程よいパーソナル感は確保されています。

伊丹→成田線のプレミアムクラスで乗って以来のご対面です。



正面には大型液晶モニタ

モニタの下にはオットマン、床面には荷物スペース
シートコントロールパネルとAVDOのリモコンです。


ADODは1世代前の「SKY MASTER2」です。
ヘッドホン端子と電源コンセント。

LAN端子は過去の遺物ですね。
テーブルは正面から引き出すタイプ

カクテルテーブルは側面にあります。

窓の外を見ていただくとわかりますが、まだ駐機中のドアクローズ前です。
にも関わらずに、カクテルテーブルの上には「泡」が・・・
ANAさん、離陸前のウェルカム・ドリンクが復活しました!!
CAさんのお話ではトライアル的に再会しているようです。
ビジネスクラスでもウェルカム・ドリンクサービスは行われていました(ちょっと、グラスの形が違いましたが)。
ANAさん、やれば出来る子なんですね。
次回は、機内食編になります。
- 関連記事
-
- 2011/08 フランス(6) ANA FIRST (773) 搭乗記:機内食編 (NH205 NRT/CDG) (2011/09/15)
- 2011/08 フランス(5) ANA FIRST (773) 搭乗記:シート編 (NH205 NRT/CDG) (2011/09/13)
- 2011/08 フランス(4) 成田・ファーストクラスラウンジ比べ (NH205 NRT/CDG) (2011/09/09)
スポンサーサイト
2011-09-13(Tue)
トラックバック
No title
おはようございます。
おおう!
いままでちら見のみだったFクラス、こんな感じなんですね!
オットマンもあって、足がのびのび~っていいですよねー!!(憧れ)
なにはさておき、出発前の泡復活、おめでとうございます♪
ますます旅気分があがりますねー!!!
おおう!
いままでちら見のみだったFクラス、こんな感じなんですね!
オットマンもあって、足がのびのび~っていいですよねー!!(憧れ)
なにはさておき、出発前の泡復活、おめでとうございます♪
ますます旅気分があがりますねー!!!
No title
やっぱりフルフラットになるファーストクラスはいいですね。
それもパリまでなんて、楽々です~。
ウエルカムドリンクは、やっぱりうれしいですよね。
永遠に出るといいですね。
それもパリまでなんて、楽々です~。
ウエルカムドリンクは、やっぱりうれしいですよね。
永遠に出るといいですね。
Mさん
こんばんは~
フルフラットの足のびのびの筈なのですが、実は往路は殆ど寝てないんですよ~
(リクライニングはしてますよ)
眠気より食い気になってしまいました(笑)
離陸前の一杯は気分が盛り上がるので、良かったです~。
フルフラットの足のびのびの筈なのですが、実は往路は殆ど寝てないんですよ~
(リクライニングはしてますよ)
眠気より食い気になってしまいました(笑)
離陸前の一杯は気分が盛り上がるので、良かったです~。
No title
こんばんわー。
おお、あこがれのFクラスです。
そうですよね、あそこが分かれ道なんですよね。
ブースの中のみならず、外側からもバンバン
写真が撮れているようですが、やはりFクラス、乗ってる人がすくないのでしょうか。
シートコントロールパネルとAVDOのリモコンです
これ、チョーお金持ちの老人の方なんか、使いこなせないじゃないでしょうか?
食事レポ、楽しみにしています!
おお、あこがれのFクラスです。
そうですよね、あそこが分かれ道なんですよね。
ブースの中のみならず、外側からもバンバン
写真が撮れているようですが、やはりFクラス、乗ってる人がすくないのでしょうか。
シートコントロールパネルとAVDOのリモコンです
これ、チョーお金持ちの老人の方なんか、使いこなせないじゃないでしょうか?
食事レポ、楽しみにしています!
Yottittiさん
フルフラットの罠に前回のNYでははまりましたので、今回はパジャマサービスもお断りしてお食事&お酒に専念しました。
本当のお客さんはフルフラットでお休みなさいなんでしょうね~
ウエルカムドリンク、やっぱり出るとうれしいモノです。
横並びが好きなJALさんも追随してくれると良いのですが・・・
本当のお客さんはフルフラットでお休みなさいなんでしょうね~
ウエルカムドリンク、やっぱり出るとうれしいモノです。
横並びが好きなJALさんも追随してくれると良いのですが・・・
ぴきさん
こんばんは~
写真は往路と復路をMIXして載せてます。
でも、どちらも搭乗率は往路は60、復路は40%でした。
因みに、ビジネスとエコノミーは往復共に満席でした。
ボタン一杯でややこしいですものね。
でも、眠い!と言えばCAさんがベットメイクしてくれるので、シートのコントロールはご年配の方でも安心です(笑)
写真は往路と復路をMIXして載せてます。
でも、どちらも搭乗率は往路は60、復路は40%でした。
因みに、ビジネスとエコノミーは往復共に満席でした。
ボタン一杯でややこしいですものね。
でも、眠い!と言えばCAさんがベットメイクしてくれるので、シートのコントロールはご年配の方でも安心です(笑)
No title
そうですか~、離陸前ウェルカムドリンク復活ですか!!!
それは素晴らしいです~(笑)。
最新機材もバンバン入れて、
ますますJALさんと差をつけようって...意気込み感じます!
・・・・IAD線には入らないんですね...(泣)。
やっぱりFは広々としてますねぇ~。でも、
ヨーロッパ線で往路でマジ寝しちゃうと、着いてから時差ボケつらいし、
まずはフラットにせず、酒食を楽しむ....、完璧ですね(笑)!!
それは素晴らしいです~(笑)。
最新機材もバンバン入れて、
ますますJALさんと差をつけようって...意気込み感じます!
・・・・IAD線には入らないんですね...(泣)。
やっぱりFは広々としてますねぇ~。でも、
ヨーロッパ線で往路でマジ寝しちゃうと、着いてから時差ボケつらいし、
まずはフラットにせず、酒食を楽しむ....、完璧ですね(笑)!!
キュウ親さん
こんばんは~
ウエルカムドリンク は是非ともキュウ親さんにはご報告せぬばと
ウエルカムドリンク は是非ともキュウ親さんにはご報告せぬばと
コメントの投稿