fc2ブログ

2011/08 フランス(2) ソウルへ(OZ1015 HND/GMP)

(注)フランス旅行とは直接関係ありません

今回はソウル往路レポートです。

OZ1015 HND/GMP Y Class

搭乗口にやってまいりました。
P1020648.jpg
結構、混んでますね。

本日の機材はこちらです。
P1020645.jpg
A330-300(A333)です。

ボーディングブリッジを通って・・・
P1020650.jpg
開放感があります。

離陸前機内をパチリ(離陸前写真OKになったのは嬉しいですね)
P1020657.jpg
シートは前方2つのドアの間・・・

ここで気かついた方は飛行機好き認定です(笑)

ビジネスにOPUGされてました~。アシアナさんありがとうございます(アシアナクラブも入っていないのに・・・)。

改めて、OZ1015 HND/GMP C Class

P1020655.jpg
搭乗口でゲート・ピンポンで航空券を取りあげられました。

シートも電動リクライニング
P1020658.jpg

ウエルカムドリンク(ジュース)
P1020660.jpg
アシアナさんはウェルカムドリンクはジュースとお水でした。
前回乗ったときもそうだったので、離陸前は「泡」は出さないのでしょうか。

無事離陸しました~
皇居のすぐ近くやスカイツリーが見えたりして楽しいルートです。
でも、上昇中なので写真が撮れないのが残念・・・
P1020664.jpg
安定飛行になってから、パチリ!

富士山も見えました。
P1020672.jpg

さて、いよいよお待ちかねの機内食です~(こんなことなら、ラウンジでドカ食いするんじゃなかった・・・)

アシアナさんは機内食が選択可能です。
洋食は「お肉」か「魚」
韓国食はプルコギ&サムパブ

でした。近距離線でもちゃんとメニューが選べるのは嬉しいです・・・(どこかのエアラインもお願いします)

P1020676.jpg
飲み物:Champagne Cattier Brut
前菜:サムパブ用の野菜(本当はサラダなのですが、品切れ)
メイン:牛フィレステーキ、パン
デザート:オレンジムース
となっております。

サムパブ用の野菜をサラダ代わりに食べるのはちょっと苦労しました・・・
ステーキをくるんだりして食べてみました(笑)
アップグレードなので、シャンパンさえ飲ませてもらえれば幸せです~

飛行機は無事、金浦空港に到着いたしました。
P1020678.jpg

金浦空港も実は初めてなんです。
P1020679.jpg

こちらも、コンパクトに収まってますが、商業施設は完全にこちらの勝ちのようですね。

関連記事
スポンサーサイト



2011-09-04(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title 

こんにちは!

この飛行時間で、これだけの食事!
これは、空飛ぶレストランですよ!
食べ終わったら到着ですね。

ソウルの空港は、軍事的意味から撮影不可ですが、最近よく見ます。
状況が変わったのでしょうか?
私が行ったときには、撮影不可だったにもかかわらず、それを忘れて撮ってしまいましたが、誰にも文句を言われませんでた。

2011-09-04 16:37 | ぴき | URL   [ 編集 ]

ぴきさん 

2時間たらずの飛行時間であれだけやるのは大変だと思います。

食べてる方も大変ですから、CAさんには頭が下がります。

ソウルは撮影禁止ですか!(汗)

結構、写真撮ったのですが、注意されないんですよね。

自動小銃を持った兵隊さんは流石に撮ってませんが。

以前は鉄道の駅は駄目(今も駄目?)とかいうのは聞いたことあるのですが。

本当のところはどうなんでしょう・・・
2011-09-04 17:06 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

No title 

アシアナ航空でいらっしゃったのですね。
アップグレードよかったですね~。
そういうときにかぎって、たくさん食べちゃった後なんですね。
泡がでないのは、経費削減?どこもきびしいのかしら。
でもワインを飲めておいしくいただけて何よりです。
2011-09-04 22:03 | Yottitti | URL   [ 編集 ]

No title 

ボーディングブリッジにカニばさみ...、
いい位置の座席ですね、ゲート・ピンポンおめでとうございます(笑)!!

長距離線並みの機内食&シャンパンきちゃったら、
せっかくのシートをライフラットにしてるヒマもなさそうですね~!?

金浦空港、
インチョン運用前に利用した時はゴミゴミした印象でしたが、
今は建物内の動線も短いし、ちょっとソウルに遊びに行くのには
ホント便利ですよね~(笑)!!
2011-09-04 22:31 | キュウ親 | URL   [ 編集 ]

Yottittiさん 

アシアナだとスタアラマイレージがたまりますので、どうしてもそうなっちゃいます・・・
今回のUGは全くのノーマークでしたので、ちょっとぼっくりしました。

普段でも食べ過ぎなのに更に食べてしまって・・・

いよいよ、体重・ヤバイ状態です~
2011-09-04 22:42 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

キュウ親さん 

ゲートピンポンは初めてでしたので、ちょっとビックリしちゃいました~

ご想像の通り、電動リクライニングボタンは全く機能してません(笑)

ホームポジションでひらすら食べて、飲んでました~

今回は、金浦初めてでしたがやっぱりソウル中心部から近いですね。

ゴミゴミした感じは無く、がら~んとした感じがしました。

今後のソウルでのホテル修行の際はやっぱり、金浦が良いな~と思いました。
2011-09-04 22:55 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

こんにちは! 

とりっちぃさん
こんにちは!

>近距離線でもちゃんとメニューが選べる

アシアナは評判いいですよねぇ。航空会社ランキングもいつも上位だし、1度乗ってみたいなあ。先週末、四条河原町で生まれて初めて食べたサムギョプサルが美味しくて、1度はソウルに行ってみてもいいかなと少しだけ思い始めました。

コリアンもアシアナも元気で羨ましいです。航空会社が元気で、海外から客引っ張ってこなかったら、いくら空港の設備を立派にしても、ハブ空港もへったくれもないですからねぇ。ドバイやチャンギの国際線ターミナルで数十機ものエミレーツやSQが整然と待機している姿を見ると複雑な気持ちになります。

いつもありがうございます!
2011-09-05 16:19 | ほぷほぷ | URL   [ 編集 ]

No title 

こんばんわ

離陸前に「泡」希望、わかりますわかります!(笑)
「泡」は離陸前にくいっとやりたいですよねぇ!

機内食でプルコギってあるんですねー。
米系のクソまずいミールと比べれば、近距離でも選べるミールは高評価!?
でもサラダが品切れって…(苦笑)

韓国未体験なので、金浦も仁川も興味津々なのです!
2011-09-05 17:36 | M@lauaealoha | URL   [ 編集 ]

ほぷほぷさん 

こんばんは~

メニューのチョイスなんてちょっと前までは、どこのエアラインでもできていた筈なんですが、今はそんな時代ではないんでしょうかね。

ソウルくらいなら一泊二日でもけっこう楽しめると思いますよ~
是非、いってみてください~

アシアナさんはサービスは申し分無いんですが、ヨーロッパせんでデイリー運行していない路線が多いのがちょっと残念だったりします。
2011-09-05 23:48 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

Mさん 

せっかくなら、離陸前に泡を戴きたいところですよね~

アシアナさんに乗るといつも韓国食にしようかギリギリまでまようのですが、結局洋食(ステーキ)になってしまいます。
食べ方が分からないんです(泣)

サラダの品切れは、ご愛嬌ですね。
本当ならエコノミーですから(^_^;)
2011-09-06 00:01 | とりっちぃ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター