2017/10 NYC & DC (2) NRT/JFK F Class
2017年10月にアメリカに行った際のお話です。
本ブログのメインともいえる、ファーストクラス機内レポートです。
今回お世話になる機材です。
ANAさんのファーストクラスは席数は8席です。
シートはスクエア型のシェルタイプですので個室のような造りです。
シートコントロールパネル
SONYのノイズキャンセリング・ヘッドホンです。
ファーストクラスのシートにつきましては過去に紹介していますので、詳しくはこちらをご覧ください。
出発前に提供されるウェルカムドリンクです。
もちろん泡を頂きました。
離陸後のお食事
ANAさんの泡といえばやっぱりKRUGですよね。
最近は口の広いグラスで提供されることが多いようです。
最初はアミューズです。
テーブルのセットが行われて・・・・
最初はキャビア様のご登場です。
こちらと一緒にいただきます。
お次はサラダです。こちらは大盛りでお願いしました。
野菜はおいしいですよね~
続いてスープです。
数年前は何故かスープがコースに入ってませんでしたが、現在はちゃんと入っています。
メインはお肉を選択しました。
焼き加減はこんな感じです。
デザート
そのあとも色々の飲んでます・・・
いつでも頼めるメニューの中から鯛茶漬けです。
具をご飯の上にのせてだし汁をかけます。
チーズプレート
グラハム・トゥニー 30年(ポートワイン)です。
これも美味しいんですよね~
後は最近ハマっているジャパニーズウィスキーから響の21年です。
21年はこんな時でないと飲めません~
到着前の食事
洋食をチョイスしましたが、ごはんと納豆もお願いしました。
ポーチドエッグも状態も半熟でいい感じです。
フルーツもいただいちゃいました。
最後は紅茶で〆ました
最後はメッセージ入りのドリンクが出てきました。
ちょっと嬉しいですね~
JFKに到着です。
ANAさんの入るターミナル7です。
次回はNYのお宿編の予定です。