2013/02 HKG(8) キャセイパシフィック・旧正月インターナショナル・ナイトパレード
旧正月の1日はキャセイパシフィック主催のパレードが行われます。
(2日は花火大会ですが、そちらは帰国日ですので見られませんでした)
イベントの概要は、
だそうです。 「旧正月・インターナショナル・ナイト・パレード」は、毎年旧正月の元旦の夜に香港にて開催される。国内外から集まる多様なパフォーマンスや山車が香港の中心街を行進し、1年で最も盛り上がるイベントの1つとのこと。今年のパレードのテーマは「happy@hognkong」。ボリビアや日本(高円寺阿波おどり)の伝統的な踊り、エストニアのダンスとスケートなどさまざまな伝統的な音楽、踊り、武術などが参加し、それぞれの文化、伝統を披露する。
ラウンジでカクテルタイムをしっかりと堪能してからパレードに行くことにします。
ラウンジで飲んでいるうちにパレードが開始されました。
TVでも生中継が行われていましたので、そちらを見た方が実はしっかりと出し物が見れます。
ちょっと出遅れ気味ですが、パレード会場へと移動しました。
凄い人です~
これで結構、おなか一杯です(見る気力が低下していく~)
山車が通り過ぎていきます。
竹馬パフォーマンスでしょうか?
SOGOさんの山車です~。
電気がついているとやっぱりきれいです。
阿波踊りも登場です~
最後はドラゴンです。
ビルの谷間を泳ぐドラゴン、なかなか迫力があります。
ドラゴンも去っていきます~
残念ながら。キャセイさんの山車は見逃してしまいました。
キャセイパシフィック・旧正月インターナショナル・ナイトパレード、思っていたよりも良かったです~
tag : 香港