2013/01 FRA (3) 往路 その③ バンコク Loyal First Lounge
今回はスワンナブーン国際空港でのトランジットの際に利用したファーストクラスラウンジ(Loyal First Lounge)のご紹介です。
最初はチェックインからです。
ファーストクラスはコンコースA(一番端っこ)にあります。
入り口にいる係員にチェックインに来たと言えば中までエスコートしてもらえます。
衝立の向こうにあるソファーに案内されます
冷たいおしぼりとミネラルウオーターがでてきました。
後は、係のお姉さんにパスポートを渡せばチェックインの処理を行ってくれます。
荷物も持っていってくれますので、座って待っているだけです。
準備ができると入国審査場まで連れて行ってくれます(こちらもファストトラックです)。
制限エリアに入り、エスカレータを降りるとそこは、「ロイヤル・シルクラウンジ」のロビーになっています。
しかし、そのままエスカレーターの前で連絡を受けて待ち構えているカートに乗せられます。
ラウンジ内を爆走します。
左手にはビジネスクラスのラウンジスペースがあり、お客さんがソファーに座ってます。
写真ピンぼけです。
右手はガラスの向こうは吹き抜けの一般通路です。
またまた、ピンぼけ。
ラウンジを脱出して一般通路を爆走中。
ピントが合いません~
やっと到着です。
Royal First Lunge
カートの激走に感激のあまり写真がぼけまくってました。
到着の時間帯は空いている時間でしたので席を選べました。
流石に、夜は混んでます。
こちらは半個室になります。
大型の液晶テレビがついてます。
ソファーに座った所です。
デスクトップPCも設置されてます。
オープンスペース
ダイニングスペース
座ればメニューが出てきて、普通に食事できます。
このスペースは何でしょう?
答え:トイレの入り口です!右に行けば男性、左は女性です。
こちらは男性のトイレ方向です。
全て個室で室内はかなり広いです。
シャワー
シャワールームです。トイレもついてます。
箱が置いてあります・・・
中身はタオルとアメニテです。シャンプー類はロクシタンです。
洗面台
FOOD & DRINK
適当に席に着くとこんなものが出てきました。
これから先はメニューを見て注文すれば席まで全て持ってきてくれます。
一応、スナックコーナーもありますが・・・
メニューはタブレット端末になってました。
ここでも、やはり「泡」からいってみました!
こちらはMoët & Chandonでした。
ダイニングスペースでは・・・
ビア・シン(今年初ビールです!)
グリーンサラダ
結構なボリュームです
グリーンカレー
辛いです。
コーンスープ
クルトン入れすぎました・・・・
カルボナーラ
復路に食べたのは・・・・
シュリンプサラダ
トムヤムクン
パッタイ
「頼んでるの、シーフードばっかりだねぇ」とツッコミを注文時にもらいました。
プリックナンプラー
わざわざ頼んで出してもらいました。これがあると味が引き立ちます。
カクテル
モヒートです。(さっぱりしてて大好きなんです)
ロイヤル・オーキッド・スパ
タイ国際航空のファースト及ビジネスクラス利用者は「ロイヤル・オーキッド・スパ」でマッサージを受けることができます。 ファースト:1時間、ビジネス:30分のマッサージが受けれます。 往路は普通のマッサージ、復路は全身オイルマッサージにしてみました。 |
場所はファーストクラスラウンジとば別の場所ですが、すぐ近くにあります。
ラウンジから見えます。
ラウンジから撮影:奥の紫の看板がスパラウンジです。
ファーストクラスはラウンジで予約をしておくと時間になると呼びに来てくれました。
スパラウンジに入るとこちらで待機します。
おしぼりとお茶が出てきます。
こちらのブースはファーストクラス用みたいです。
しばらくすると施術の担当者が呼びに来るので、別室にてマッサージを受けます。
さすがにマッサージ中の写真は撮れませんでした。
マッサージ、オイルマッサージ共に気持ちよかったです~
終了するとまた別の部屋でお茶とお菓子をいただいて終了です
タイ国際航空のスワンナブーンでのサービスはチェックイン、その後の移動、セキュリティの専用レーン、ラウンジ全てがすばらしかったです。 乗り継ぎの関係でかなりの時間をラウンジで過ごしていますが、まったく苦になりませんでした。 夜便でしたら、こちらでがっつり食事して、マッサージして機内はぐっすりってのも有りかもしれません。 |
ドイツへ・・・・
ラウンジでのサービスも堪能していよいよドイツに向けての飛行機に搭乗です。
次に乗るのは・・・
こんな飛行機です。
長くなりましたが、次回はドイツ・フランクフルトまでのレポートの予定です。