2011/06 ストリングスホテル東京インターコンチネンタル①
今回はこちらの駅からスタートです!
JR品川駅

港南口(新幹線の改札側)です。
目的地は上の写真の左手にそびえるこちらの建物になります。

駅からはペデストリアンデッキでつながっており、屋根もあるので濡れずに移動できます。

こちらは2階の入口になります。脇にはセブンイレブンもあります。

本日のお宿は
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

ちょっとお得なレートが出ていたので予約を入れてみました。
建物に入ると廊下をしばらく進みます。

エレベーターでフロントのある28階(直通)まで一気にあがります。

チェックインを済ませて、係の人のエスコートで部屋に向かいます。
客室階へは専用のエレベータで移動します。ロビー階で客室用エレベーターホールに入るにはルームキーが必要です。

エレベーターからの眺めです。
このホテルは吹き抜け構造になっており。エレベーターは吹き抜けが一望できる展望エレベーターになっています。

こちらはエレベータをロビー階から撮ったところです。
本日は31階の「クラブフロア(CLUB Intercontinental)」で予約しました。

廊下は内側が吹き抜けになっているため開放的です。

本日のお部屋はこちらになりました。
「クラブインターコンチネンタルプレミア・ルーム」

クラブフロアにはこの下に「デラックス」があります。「プレミア」は角部屋でちょっと広いみたいです。
部屋の広さは38�で他のホテルのプレミアム・ルームよりは狭いですが、個人的には十分です。

入口の近くにはミニバーと冷蔵庫、右手にはクローゼット(結構大きい)があります。


ミニバーの冷蔵庫です。

この中のものはすべて「無料」です!(クラブフロア特典)
こちらも「無料」です!!

更に赤ワインのフルボトルが1本ついてきます。これも「無料」(しつこい!)

これ以外にもコーヒー紅茶といったものも当然無料です。
こちらホテルのクラブフロアにはクラブラウンジがありません。
このために、クラブフロアでは冷蔵庫&ミニバーにあるものがすべて無料になっています。
これ以外にもクラブフロアにはベネフィットが何個かありますのでそれば次回ご紹介します。
その前に部屋の紹介でした・・・
デスクにはCDプレーヤーがあります。ヒーリングCDなんかも借りれます。

有線のLANケーブルが引いてあります(無料)。
テレビはSONYでした。

やはりSONYのお膝元だからでしょうか・・・
バスルームです。シャワースペースがあるのがうれしいです。

洗面台です。

トイレです。

アメニティはElemisでした。

黒い箱には歯ブラシやひげ剃りといったものが入っています。
ウエルカムギフトになります。

品川にある煎餅屋さんです。

フルーツはマンゴーが甘酸っぱくておいしかったです。

窓からの眺めはこんな感じです。
生憎の天気でしたが、「品川駅ビュー」です。

品川駅&高輪エリアが一望できます。また、JR東海道線の電車や特急列車、寝台列車の車両基地(田町車両センター)もバッチリ見えるので、電車好きにはうれしいロケーションです。
それでは、早速乾杯!

更にもう1杯!

ホテルの冷蔵庫の飲み物を気にせずに飲めるのはサイコーです!
でも、早くも、飲み過ぎの予感です・・・。
次回は、クラブフロアのベネフィット&朝食編の予定です~
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
住所:東京都港区港南 2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F
電話:03-5783-1111
JR品川駅

港南口(新幹線の改札側)です。
目的地は上の写真の左手にそびえるこちらの建物になります。

駅からはペデストリアンデッキでつながっており、屋根もあるので濡れずに移動できます。

こちらは2階の入口になります。脇にはセブンイレブンもあります。

本日のお宿は
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

ちょっとお得なレートが出ていたので予約を入れてみました。
建物に入ると廊下をしばらく進みます。

エレベーターでフロントのある28階(直通)まで一気にあがります。

チェックインを済ませて、係の人のエスコートで部屋に向かいます。
客室階へは専用のエレベータで移動します。ロビー階で客室用エレベーターホールに入るにはルームキーが必要です。

エレベーターからの眺めです。
このホテルは吹き抜け構造になっており。エレベーターは吹き抜けが一望できる展望エレベーターになっています。

こちらはエレベータをロビー階から撮ったところです。
本日は31階の「クラブフロア(CLUB Intercontinental)」で予約しました。

廊下は内側が吹き抜けになっているため開放的です。

本日のお部屋はこちらになりました。
「クラブインターコンチネンタルプレミア・ルーム」

クラブフロアにはこの下に「デラックス」があります。「プレミア」は角部屋でちょっと広いみたいです。
部屋の広さは38�で他のホテルのプレミアム・ルームよりは狭いですが、個人的には十分です。

入口の近くにはミニバーと冷蔵庫、右手にはクローゼット(結構大きい)があります。


ミニバーの冷蔵庫です。

この中のものはすべて「無料」です!(クラブフロア特典)
こちらも「無料」です!!

更に赤ワインのフルボトルが1本ついてきます。これも「無料」(しつこい!)

これ以外にもコーヒー紅茶といったものも当然無料です。
こちらホテルのクラブフロアにはクラブラウンジがありません。
このために、クラブフロアでは冷蔵庫&ミニバーにあるものがすべて無料になっています。
これ以外にもクラブフロアにはベネフィットが何個かありますのでそれば次回ご紹介します。
その前に部屋の紹介でした・・・
デスクにはCDプレーヤーがあります。ヒーリングCDなんかも借りれます。

有線のLANケーブルが引いてあります(無料)。
テレビはSONYでした。

やはりSONYのお膝元だからでしょうか・・・
バスルームです。シャワースペースがあるのがうれしいです。

洗面台です。

トイレです。

アメニティはElemisでした。

黒い箱には歯ブラシやひげ剃りといったものが入っています。
ウエルカムギフトになります。

品川にある煎餅屋さんです。

フルーツはマンゴーが甘酸っぱくておいしかったです。

窓からの眺めはこんな感じです。
生憎の天気でしたが、「品川駅ビュー」です。

品川駅&高輪エリアが一望できます。また、JR東海道線の電車や特急列車、寝台列車の車両基地(田町車両センター)もバッチリ見えるので、電車好きにはうれしいロケーションです。
それでは、早速乾杯!

更にもう1杯!

ホテルの冷蔵庫の飲み物を気にせずに飲めるのはサイコーです!
でも、早くも、飲み過ぎの予感です・・・。
次回は、クラブフロアのベネフィット&朝食編の予定です~
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
住所:東京都港区港南 2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F
電話:03-5783-1111
スポンサーサイト
2011-06-29(Wed)