2011/01 本年の初国内線
お仕事で北海道に行くことになりました!!
今年初のドメ搭乗です!
羽田空港の第2ターミナルが拡張されてから初めての利用になります。

増床しただけあって、ゆとりが出来たような気がします。

個人的には今までシンメトリーなデザインで無かったのが気持ち悪かったので、それが解消されたのがうれしかったりします。
一般的には、保安検査場が増設されたことが良かったことでしょうか・・・
こちらは、新設されたプレミアムチェックインと専用保安検査場への入口です。

この左手にはSuiteチェックイン&保安検査場入口もありますが、こちらはANAダイアモンド会員でないと入れません・・・
今回は、本館に新設されたANAラウンジに行ってみました。

いろいろな形の椅子があって、かなり広いです。


窓からの眺めは屋根が邪魔で飛行機は垂直尾翼しか見えません(泣)


ANA SUITE LOUNGEはこの1つ上の4階にありますので、眺めも良いと思います。
飲み物はソフトドリンクと、アルコールですので、今までと変わりなしです。
あとは、Snack Mixも変更なしです。

suite ラウンジはフードメニューもあるみたいですね。私には縁のない世界です(笑)
アルコールは控えめでコーヒーにしました。

お時間になりましたので、搭乗口にむかいます。

ANA77 HND/CTS Premium Class
本日の機材は744のポケモンジェットさんです。夜で写りが悪いのに加えて、羽田の建物の構造(ガラス沿いまで行けない)為、訳のわからない写真になってます。

自腹アップグレードでプレミアムクラスしましたので、18時以降の出発便なので機内食が出ます。
本日の機内食は「韻松亭 匠味」です。
ドリンクはお約束の「ポメリー」です。インターのYクラスでの提供が終了した為、ANAさんでも飲めるのはドメのプレミアムクラスだけになっているのではないでしょうか?

■一の重
鰊甘露煮・丸十・隠元胡麻和え
紅花麩・たぐり湯葉山椒煮
豆腐ハンバーグ・人参・ブロッコリー

■二の重
白御飯・鶏もも肉・玉葱・うずら卵・三つ葉・寒干大根

(728kcal)あらら、意外とカロリーが・・・
飛行機はあっという間に千歳に到着です。

本日のお宿は「続きを読む」に記載します~
今年初のドメ搭乗です!
羽田空港の第2ターミナルが拡張されてから初めての利用になります。

増床しただけあって、ゆとりが出来たような気がします。

個人的には今までシンメトリーなデザインで無かったのが気持ち悪かったので、それが解消されたのがうれしかったりします。
一般的には、保安検査場が増設されたことが良かったことでしょうか・・・
こちらは、新設されたプレミアムチェックインと専用保安検査場への入口です。

この左手にはSuiteチェックイン&保安検査場入口もありますが、こちらはANAダイアモンド会員でないと入れません・・・
今回は、本館に新設されたANAラウンジに行ってみました。

いろいろな形の椅子があって、かなり広いです。


窓からの眺めは屋根が邪魔で飛行機は垂直尾翼しか見えません(泣)



ANA SUITE LOUNGEはこの1つ上の4階にありますので、眺めも良いと思います。
飲み物はソフトドリンクと、アルコールですので、今までと変わりなしです。
あとは、Snack Mixも変更なしです。

suite ラウンジはフードメニューもあるみたいですね。私には縁のない世界です(笑)
アルコールは控えめでコーヒーにしました。

お時間になりましたので、搭乗口にむかいます。

ANA77 HND/CTS Premium Class
本日の機材は744のポケモンジェットさんです。夜で写りが悪いのに加えて、羽田の建物の構造(ガラス沿いまで行けない)為、訳のわからない写真になってます。

自腹アップグレードでプレミアムクラスしましたので、18時以降の出発便なので機内食が出ます。
本日の機内食は「韻松亭 匠味」です。
ドリンクはお約束の「ポメリー」です。インターのYクラスでの提供が終了した為、ANAさんでも飲めるのはドメのプレミアムクラスだけになっているのではないでしょうか?

■一の重
鰊甘露煮・丸十・隠元胡麻和え
紅花麩・たぐり湯葉山椒煮
豆腐ハンバーグ・人参・ブロッコリー

■二の重
白御飯・鶏もも肉・玉葱・うずら卵・三つ葉・寒干大根

(728kcal)あらら、意外とカロリーが・・・
飛行機はあっという間に千歳に到着です。

本日のお宿は「続きを読む」に記載します~
スポンサーサイト
2011-02-08(Tue)