2011/01 NYC(12) ANAさん新機材(77W) 復路・ビジネスクラス:機内食編
2011/01 NH009 JFK/NRT C Class
無事、JFKを離陸しました。
マンハッタンが見えます・・・

またすぐに帰ってくるからね~(苦)
<離陸直後の食事>
まずはウェルカムシャンパンです。
1月は「2002 Philipponnat Reserve Millesmee Brut」です。

続けてシャンパン&アミューズです。

黒ゴマスティック大好きなんですが、容器に入ってこなくなっちゃいました・・・
コストセーブですね。


食事は洋食中心のメニューにしました。
前菜:燻製マグログリル きのこのマリネをそえて


メイン:牛フィレ肉のソテー トリュフソース

やはり、肉にいってしまいました・・・

赤ワイン:「ストライカー・ソノマ・カベルネ・ソーヴィニヨン」

白ワイン:「ウェンテ・ヴィンヤード・モーニング・フォグ・シャルドネ」

デザート:バニラとコーヒーのアイスクリーム


これでコースは終了です~
<食後のお酒>
ナッツとワインです

ここで何故か?野菜ジュースとチョコレート

途中は「ローストチキンと卵のバケットサンドイッチ」をお願いしました。

かなりボリュームがあります。

またまた、シャンパンに戻って、野菜&チーズの盛り合わせです。

そういえば、食事のときはサラダがなかったような・・・

最新作の「ウォールストリート」を見ながらまったりです・・・

前作「ウォール街」のチャーリーシーンがちょっと出てきたりして面白かったです。
<到着前の食事>
さすがに食べ疲れてきたので和食をチョイスです。

「筑前煮」

「ごはん」

「ほっけの一干し焼き」

「香の物」

窓の外には飛行機雲が・・・

よく見ると、エバー航空の貨物専用機です

無事、成田空港に到着しました~

以上で、NYレポートは終了です~
次の旅が始まる前に終わってよかったです(笑)
無事、JFKを離陸しました。
マンハッタンが見えます・・・

またすぐに帰ってくるからね~(苦)
<離陸直後の食事>
まずはウェルカムシャンパンです。
1月は「2002 Philipponnat Reserve Millesmee Brut」です。

続けてシャンパン&アミューズです。

黒ゴマスティック大好きなんですが、容器に入ってこなくなっちゃいました・・・
コストセーブですね。


食事は洋食中心のメニューにしました。
前菜:燻製マグログリル きのこのマリネをそえて


メイン:牛フィレ肉のソテー トリュフソース

やはり、肉にいってしまいました・・・


赤ワイン:「ストライカー・ソノマ・カベルネ・ソーヴィニヨン」

白ワイン:「ウェンテ・ヴィンヤード・モーニング・フォグ・シャルドネ」

デザート:バニラとコーヒーのアイスクリーム


これでコースは終了です~
<食後のお酒>
ナッツとワインです

ここで何故か?野菜ジュースとチョコレート

途中は「ローストチキンと卵のバケットサンドイッチ」をお願いしました。

かなりボリュームがあります。

またまた、シャンパンに戻って、野菜&チーズの盛り合わせです。

そういえば、食事のときはサラダがなかったような・・・

最新作の「ウォールストリート」を見ながらまったりです・・・

前作「ウォール街」のチャーリーシーンがちょっと出てきたりして面白かったです。
<到着前の食事>
さすがに食べ疲れてきたので和食をチョイスです。

「筑前煮」

「ごはん」

「ほっけの一干し焼き」

「香の物」

窓の外には飛行機雲が・・・

よく見ると、エバー航空の貨物専用機です

無事、成田空港に到着しました~

以上で、NYレポートは終了です~
次の旅が始まる前に終わってよかったです(笑)
スポンサーサイト
2011-02-07(Mon)