2011/01 NYC (2) 念願のANAさん新機材(77W)搭乗:シート編
2010年の大晦日の成田空港です。
お正月飾りの準備も完了しています

お約束のサインボードとチェックインカウンターです。今回は「B」カウンターを利用です。

セキュリティープライオリティーレーンを抜けて出国&制限エリアへ

まだ時間がありますのでラウンジに向かいます

最初にシャワーを利用させていただきました。

アメニティはロクシタンです
その後はラウンジ内でまったり・・・

ミールはこんな感じです・・・

うどんコーナーで10時から提供される「あなご天丼」をいただいてみました・・・

ホットミールも5種類ほど提供されていましたが、炭水化物系が多いので、一番軽めのものをいただきました

この時点で一応、復路の片道航空券の手配を行いました~
時間になりましたので搭乗です。今回の機材は B777-300ER(77W)で、ANAさんの最新機材です。

2010/12 HN010 NRT/JFK F Class
機内はこんな感じです。

完全なセパレートです。

正面のタッチパネル式スクリーン(23インチ)& カクテルテーブルです。テーブルは90度回転します。

スクリーンの下は足置き、その下は荷物入れになっています。

収納、コントローラー関係です。ノイズキャンセルヘッドホンもこちらに収納されます。

コントローラーとメガネ入れ

USB端子、iPodコネクタ、電源とメニュー画面です

次回は機内食編の予定です~
お正月飾りの準備も完了しています


お約束のサインボードとチェックインカウンターです。今回は「B」カウンターを利用です。


セキュリティープライオリティーレーンを抜けて出国&制限エリアへ


まだ時間がありますのでラウンジに向かいます

最初にシャワーを利用させていただきました。


アメニティはロクシタンです
その後はラウンジ内でまったり・・・

ミールはこんな感じです・・・


うどんコーナーで10時から提供される「あなご天丼」をいただいてみました・・・


ホットミールも5種類ほど提供されていましたが、炭水化物系が多いので、一番軽めのものをいただきました


この時点で一応、復路の片道航空券の手配を行いました~
時間になりましたので搭乗です。今回の機材は B777-300ER(77W)で、ANAさんの最新機材です。

2010/12 HN010 NRT/JFK F Class
機内はこんな感じです。

完全なセパレートです。

正面のタッチパネル式スクリーン(23インチ)& カクテルテーブルです。テーブルは90度回転します。

スクリーンの下は足置き、その下は荷物入れになっています。

収納、コントローラー関係です。ノイズキャンセルヘッドホンもこちらに収納されます。


コントローラーとメガネ入れ


USB端子、iPodコネクタ、電源とメニュー画面です


次回は機内食編の予定です~
スポンサーサイト
2011-01-07(Fri)