fc2ブログ

2010/09 サンフランシスコ(13) House of Prime Ribでプライムリブ

アメリカと言えばやはり「肉」ですので、夕食はプライムリブのお店に行ってみました。
お目当てのお店は予約なしで行くとかなり待たされるみたいなので、予約してから行きました。

プライムリブ@House of Prime Rib(サンフランシスコ)

予約はOpen Tableを使ってみました。
こちらのサイトは予約が簡単で良いですね~

お店に到着しました
場所はケーブルカーのカリフォルニア線の終点から2ブロックくらいのところにあります。
P1050848.jpg P1050847.jpg

店内にはウエイティングバーもありますが、時刻も早かったので待たずには入れました。

メニューはPrime Ribを食べる場合は単純に肉の大きさだけのようです。

 The City Cut :小さめ
 House of Prime Rib Cut:中
 The English Cut :中を薄くスライスしたもの
 King Henry VIII Cut : king size

となっております。お値段はどれでもあまり変わりません。

最初にパンが丸ごと出てきました。
P1050830.jpg
このパンもおいしいです

続いてシーザーサラダです。目の前でボールで作ってくれます。
P1050831.jpg P1050832.jpg
ウエイターさんがポーズをとってくれましたが、残念ながらピンぼけ・・・

これもとってもおいしいです。でも、これを食べ過ぎると肉が食べられないのでガマンです。
P1050834.jpg

ワインはこちらにしてみました・・・
P1050833_20101121151636.jpg
ちなみにこちらのお店は「オーパスワン」がほぼ定価で飲める(ワインリストには195USDとなっていました)のですが、やっぱり頼めませんでした。

サイドメニューコーンブレッドとベイクドポテト(全部のせ)です
P1050836.jpg P1050840.jpg
ポテトのサワークリームがおいしいですが、これだけで一つの料理くらいの量があります。

いよいよお肉の入場です。目の前で切り分けてくれます。
P1050837.jpg

今回は「The English Cut」です。
P1050841.jpg
横に乗っているのは「ヨークシャープディング」だったと思います。

お肉は柔らかくて、プライムリブなので余計な油も無くておいしかったです。

こちらのお店はメインのおかわりが無料でできるので、1切れだけお願いしちゃいました~

かなりお腹いっぱいですが、デザートも挑戦しました。
P1050844.jpg>
ごちそうさまでした。

お腹ぱんぱんでお店を出る頃には店内は満席で、並んでいる人もかなりいました。

行かれる方はやはり予約必須のようです。

House of Prime Rib
住所:1906 Van Ness Ave.San Francisco, CA 94109
電話:(415) 885-4605
営業時間 :
Monday - Thursday: 5:30pm - 10:00pm,
Friday : 5:00pm - 10:00pm
Saturday : 4:30pm - 10:00pm
Sunday : 4:00pm - 10:00pm






2010-11-25(Thu)
 
プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター