2010/01 NYC (9) 帰国
2010/01 NH0009 JFK/NRT C Class
いよいよ帰国の日となりましたので、空港まで移動します。
宿泊先の「THE WESTIN NEW YORK AT TIMES SQUARE」は空港方面に向かう地下鉄E線の駅が目の前にありますので、それを利用することにします。
E線「42nd ST」駅 AIR Trainとの接続駅の「Sutphin Blvd」駅です
AIr Train「Jamaica」駅です Air Trainの車内は朝早い割にはそこそこの人

Air Trainと地下鉄の駅名が違うので、以前来たときは地下鉄で乗り過ごして「Jamaica Center」まで行ってしまったことがあります
しばらくすると、ターミナルが見えてきます。
Air Trainは各ターミナルを順番に回っていきます
途中の「Terminal 5」工事中のようです・・・ こちらは「Terminal7」こちらで降ります

ANAさんはJFKでは自前のラウンジを持っていませんので、BAさんの「Terrace Lounge」に行くことになります

ドリンクカウンターです。ワインの種類が多いです こちらはフードカウンターですがホットミールはありません

まずは、ビールで乾杯! おにぎりもありました

搭乗時刻となりましたので・・・(注)現在は機材が更新されていますので、シートはこのタイプではありません

場所は丁度翼の上あたりです(つまり、ビジネスクラスの一番後ろですね)

さて、お待ちかねの機内食です!洋食をチョイスしてみました

前菜です

メインは牛フィレ肉のステーキ

デザートは「アップルパイパフェ」

チョコレートなどいただいて・・・

途中では「サンドイッチ」をいただきました

更に、アイスクリーム

成田に近くなってきたところで到着前のお食事・和食セットで「秋刀魚の蒲焼丼仕立て」

無事成田に到着しました~

改めて、記事にしてみると食べ(飲み)続けてますね(汗)
いよいよ帰国の日となりましたので、空港まで移動します。
宿泊先の「THE WESTIN NEW YORK AT TIMES SQUARE」は空港方面に向かう地下鉄E線の駅が目の前にありますので、それを利用することにします。
E線「42nd ST」駅 AIR Trainとの接続駅の「Sutphin Blvd」駅です


AIr Train「Jamaica」駅です Air Trainの車内は朝早い割にはそこそこの人


Air Trainと地下鉄の駅名が違うので、以前来たときは地下鉄で乗り過ごして「Jamaica Center」まで行ってしまったことがあります
しばらくすると、ターミナルが見えてきます。
Air Trainは各ターミナルを順番に回っていきます
途中の「Terminal 5」工事中のようです・・・ こちらは「Terminal7」こちらで降ります


ANAさんはJFKでは自前のラウンジを持っていませんので、BAさんの「Terrace Lounge」に行くことになります

ドリンクカウンターです。ワインの種類が多いです こちらはフードカウンターですがホットミールはありません


まずは、ビールで乾杯! おにぎりもありました


搭乗時刻となりましたので・・・(注)現在は機材が更新されていますので、シートはこのタイプではありません


場所は丁度翼の上あたりです(つまり、ビジネスクラスの一番後ろですね)


さて、お待ちかねの機内食です!洋食をチョイスしてみました

前菜です

メインは牛フィレ肉のステーキ

デザートは「アップルパイパフェ」

チョコレートなどいただいて・・・


途中では「サンドイッチ」をいただきました

更に、アイスクリーム

成田に近くなってきたところで到着前のお食事・和食セットで「秋刀魚の蒲焼丼仕立て」

無事成田に到着しました~

改めて、記事にしてみると食べ(飲み)続けてますね(汗)
スポンサーサイト
2010-07-26(Mon)