2010/07 松本(信州まつもと空港)
長野県の松本に日帰りで行ってきました~(仕事ですけど・・・)
仕事はさておき、
今回は「信州まつもと空港」を訪問してみました
羽田線が設定されていませんので、関東在住者ではまず空路で行くことはないレアな場所かと思います
旅客ターミナルです

ちなみに駐車場はタダとなっております
旅客ターミナルビル内です。

内部はコンパクトな作りで、1Fには航空会社カウンター、到着ロビーがあります。
信州まつもと空港はJALが撤退して現在はFDA(フジドリームエアラインズ)が路線を引き継いでいるので、FDAのカウンターがありました。
預け荷物はカウンター手前の検査装置で事前チェックとなっていました。
2階は出発ロビー、売店、レストランなどがあります

3階(屋上)は送迎デッキとなっていまして、こちらも無料です

丁度、札幌からの便が到着したところでした

機体のレジ番号を見てみると、「JA01FJ」と読めますので、機材はブラジルのエンブラエル170でFDAさんの1号機のようです。
FDAさんは機材ごとに色が違うそうですが、生で見たのは初めてです
飛行機好きとしてはちょっとうれしいです

長野県のヘリも飛んでます
マイレージの関係でFDAさんに乗ることはまず無いのですが、FDAさんにはがんばってほしいです~
<おまけ>
今回の残念なこと
松本市内でクチコミ評判の良かったうなぎ屋さんにいってみました。「まつか」さんです。
訪れたのは2時少し前くらいかと思います

暖簾がかかっていたので入ろうとしたところ・・・

「ごめんなさい売り切れ」の看板が暖簾の下に置いてありました・・・
次回はもっと早く行ってみます!
まつか
長野県松本市中央3-2-29
0263-32-0747
営業時間
11:30~14:00
仕事はさておき、
今回は「信州まつもと空港」を訪問してみました
羽田線が設定されていませんので、関東在住者ではまず空路で行くことはないレアな場所かと思います
旅客ターミナルです

ちなみに駐車場はタダとなっております
旅客ターミナルビル内です。


内部はコンパクトな作りで、1Fには航空会社カウンター、到着ロビーがあります。
信州まつもと空港はJALが撤退して現在はFDA(フジドリームエアラインズ)が路線を引き継いでいるので、FDAのカウンターがありました。
預け荷物はカウンター手前の検査装置で事前チェックとなっていました。
2階は出発ロビー、売店、レストランなどがあります

3階(屋上)は送迎デッキとなっていまして、こちらも無料です


丁度、札幌からの便が到着したところでした


機体のレジ番号を見てみると、「JA01FJ」と読めますので、機材はブラジルのエンブラエル170でFDAさんの1号機のようです。
FDAさんは機材ごとに色が違うそうですが、生で見たのは初めてです
飛行機好きとしてはちょっとうれしいです

長野県のヘリも飛んでます
マイレージの関係でFDAさんに乗ることはまず無いのですが、FDAさんにはがんばってほしいです~
<おまけ>
今回の残念なこと
松本市内でクチコミ評判の良かったうなぎ屋さんにいってみました。「まつか」さんです。

訪れたのは2時少し前くらいかと思います

暖簾がかかっていたので入ろうとしたところ・・・

「ごめんなさい売り切れ」の看板が暖簾の下に置いてありました・・・
次回はもっと早く行ってみます!
まつか
長野県松本市中央3-2-29
0263-32-0747
営業時間
11:30~14:00
スポンサーサイト
2010-07-23(Fri)