fc2ブログ

2017/08 THE STRINGS BY InterContinental TOKYO THE DINNING ROOM PASSPORT編

今回はリフレッシュ&ホテル修行を兼ねた都内ホテルステイのお話です。

今回宿泊するのは品川にあるTHE STRINGS BY InterContinental TOKYOです。

 

部屋につきましては前回、ご紹介済ですので今回は追加料金を払う事で朝食、ティータイムの茶菓、カクテルタイムのおつまみ&飲み放題がついたチケット「THE DINNING ROOM PASSPORT」のご紹介です。

クラブラウンジを持たないSTRINGSでのクラブアクセスに相当するものになります。

 

お値段は公式サイトでは1名1万円(2名目から5,000円)となっています。

 

チェックイン時に購入の意思を伝えるだけでOKです。
今回はお値段は上記より安かった気がします(会員種別による差なのかは不明です)。

 

こちらがチケットになります。

image_IMG_45102017100110230832

 

チェックインが夕方でしたのでティータイムは利用できませんでしたのでカクテルタイムからのご紹介になります。

 

テーブル席は結構、混んでまして空いているカウンター席になりました。

image_IMG_45112017100110230833

 

 

image_IMG_45122017100110230834

 

ダイニングパスポート対象のメニューはこちらになります。

 

image_IMG_45132017100110230935

 

最初はもちろん、「TAITTINGER」です。

 

image_IMG_45152017100110230937

 

こちらがおつまみセットです。

 

image_IMG_45172017100110231038

 

 

image_IMG_45202017100110231041

 

4杯ほどいただいてしましました・・・

 

image_IMG_45242017100110231245

 

休憩にビールも

 

image_IMG_45262017100110231247

 

そのあとはウイスキー(DEWARS)です。

 

image_IMG_45282017100110231349

 

最後はミモザをいただきました。

 

image_IMG_45382017100110231559

 

たくさん飲んでしまいました~

普通に頼むとダイニングパスポートのお値段を余裕で超えてしまいます。お得感が高いです。

 

ストリングス ブレックファースト

 

朝食も同じ場所でバフェ形式での提供です。

 

 

image_IMG_45472017100110231867

 

卵料理はエッグステーションで作ってもらえます。

 

image_IMG_45492017100110231969

 

ちょっとずつ摘まんでみました。

 

image_IMG_45482017100110231868

 

 

image_IMG_45512017100110231971

 

 

image_IMG_45502017100110231970

 

 

image_IMG_45542017100110232074

 

 

image_IMG_45522017100110231972

 

上記以外にもいろいろとありましたがおなか一杯です。

 

朝食は約4,000円ですので、やっぱりダイニングパスポートお得です。

 

また来たいですね~

スポンサーサイト



2017-10-21(Sat)
 

2017/08 THE STRINGS BY InterContinental TOKYO お部屋編

今回はリフレッシュ&ホテル修行を兼ねた都内ホテルステイのお話です。

 

今回宿泊するのは品川にあるTHE STRINGS BY InterContinental TOKYOです。

 

場所は品川駅港南口から徒歩3分の駅チカホテルです。

こちらのビルの高層階に入ってます。

image_IMG_44762017100110232384

 

最近、宿代が高くてお泊り出来なかったのですが、対抗の竹芝のお値段も結構なお値段でしたので品川にしちゃいました。

 

image_IMG_44772017100110232485

 

image_IMG_4478201710011022580

 

チェックインの際には「とりっちぃ様、O年ぶりのご滞在ですね!お帰りなさい」と言われちゃいました・・・。

 

高くて来れませんでした~とも言えないので、笑ってごまかします。

 

一番お安いお部屋で予約しましたがちょっとアップグレードしてくれました。

 

ストリングスはビルの高層階にありますが、その中に巨大な吹き抜けを構築した構造になっています。

 

エレベーターは展望エレベーターになっており、吹き抜けの中を昇っていきます。

image_IMG_4479201710011022581

 

image_IMG_4480201710011022592

 

     image_IMG_4482201710011022594

 

お部屋

 

image_IMG_44882017100110230110

 

 

image_IMG_44892017100110230211

 

 

image_IMG_44912017100110230213

 

お部屋からの眺望は品川駅ビューです。

電車好きにはたまりません。

 

image_IMG_4486201710011023008

 

 

image_IMG_4485201710011023007

 

image_IMG_44902017100110230212

 

こちらは有料のハードリカー

 

image_IMG_44972017100110230419

 

オープン・ザ・冷蔵庫~、中身はノータッチです。

(昔はクラブアクセスをつけると全部飲み放題だったのですが・・・)

 

image_IMG_44962017100110230418

 

これも見てるだけ~

 

image_IMG_44982017100110230420

 

クローゼットです。

 

image_IMG_45012017100110230523

 

バスローブ完備です。

 

image_IMG_45022017100110230524

 

 

image_IMG_45032017100110230625

 

お風呂はシャワーブースと一体になってますが、この方が日本人からすると慣れていて良いかもしれません。

バスタブの大きめでしたので、入浴剤を持ち込んで何回も入っちゃいました。

 

image_IMG_45062017100110230628

 

おトイレ~

 

image_IMG_45052017100110230627

 

 

image_IMG_45072017100110230729

 

image_IMG_45082017100110230730

 

アメニティはインターコンチの標準ブランドです。

 

image_IMG_45092017100110230731

 

ウェルカム・アメニティ

 

今回はこんな感じになってました。

image_IMG_44922017100110230214

 

image_IMG_44932017100110230315

 

昔は「品川巻」でしたが、MIXになったようです。

 

image_IMG_44942017100110230316

 

フルーツも食べやすいものばかりで嬉しいです。

 

image_IMG_44952017100110230317

 

次回はお食事編の予定です。

2017-10-07(Sat)
 

2011/06 ストリングスホテル東京インターコンチネンタル③ 朝食編

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル宿泊記のその3です。

今回は朝食のお話です。

朝食は「THE DINNING ROOM」でとることにします(ルームサービスも選択可)。

P1020371.jpg


アラカルトメニューの中には「エッグベネディクト」もありましたが、この場合には有料になってしまいますので、クラブフロアの特典でビュッフェの朝食をいただくことにします。

席に案内されると、コーヒーか紅茶のオーダーを取ってくれます。

後は、自分の好きな物を取ってくるだけです。

こちらのメニューで珍しいのは「オムレツ」です。

8 38 17


「オムレツ」・・・。珍しくない!とか言わないでください~
目の前でコックさんが作ってくれるんです~。それも珍しくない・・・。ですよね・・・

ちょっとだけ違うのは、
オムレツコーナーにはオムレツに入れる具がいっぱいおいてあります。
チーズ、トマト等あたりまえのものもありますが、こちらには、
「フォアグラ」、「赤キャビア」。「トリュフ」が置いてあり、それを好きなだけ入れることができます!

今回は「フォアグラ」、「赤キャビア」を入れてみました。

8 39 17

「赤キャビア」は見えますが、「フォアグラ」は完全に溶けてしまっています・・・。
でも、おいしかった~。
おかわりしたかったのですが、ちょっと恥ずかしいので次の機会にすることにします。

ほかのメニューは・・・

サラダ
8 37 58

「カリカリ」ベーコンとその他・・・
8 38 09

焼きおにぎり、ハム、たまご・・・
9 00 52

パン&チーズ。こちらは上のハムと併せて食べました・・・
9 01 00

おかゆ・・・
9 21 51

フルーツ・・・。アメリカンチェリー好きです!
9 22 03

朝食が終わった後はレイトチェックアウトの権利を行使して午後までだらだら過ごしました~。

チェックアウトの後は遅めのランチをいただきました。

お隣のビル(グランドセントラルタワー)の中にあるこちらのお店です。

Restaurante Bar Lirio@品川


お店は結構広いです・・・
15 11 05

お店はB1Fなのですが、窓の外からは中庭が見えます・・・
15 11 40

今回はオムレツのランチにしてみました(ランチタイムのコアタイムを外すとドリンクがサービスになります)
15 10 23
おかわり(種類の変更可)できます。

最初はサラダ・・・
15 09 46

15 10 16

メインのオムレツです・・
15 12 45

ソースをかけるタイプでした。
15 13 05

中のご飯は白米みたいです。
15 14 37

朝食を食べ過ぎていますので、ちょうど良かったです~。

こちらのお店は、「リストランテ・バル」ですので、本当は夜に来てパエリアとかを食べたいのですが、なかなか来る機会がなくて、ランチできてしましました・・・

ワイン好きならお手頃価格でそれなりに飲み食いできるので良いお店だと思います~。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
住所:東京都港区港南 2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F
電話:03-5783-1111

ザ・ダイニング ルーム
住所:東京都港区港南 2-16-1 品川イーストワンタワー26F
電話:03-5783-1258
営業時間:6:30~24:00

リストランテ バル リリオ
住所:東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー内 グランパサージュ1B1-3
電話 03-5783-1201
営業時間 :ランチ 11:30~17:00(L.O.16:30)
      カフェ 14:00~17:00(L.O.)
      ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
年中無休





2011-07-10(Sun)
 

2011/06 ストリングスホテル東京インターコンチネンタル②

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル宿泊記のその2です。

今回はクラブフロアのその他の特典のお話です。

クラブフロアでは以下の様な特典があります。
P1020346.jpg

その中でも、飲み食いに関係があるのは・・・

●朝食

●カクテルタイム(17:00~20:00)

●ソフトドリンク・お菓子(06:30~22:00)

の3つになります。

それでは、夕方になりましたので早速、カクテルタイムに出陣です!

会場はロビー階にある「THE DINNING ROOM」です。
P1020358.jpg

こちらは、一般のゲストもいるので、入店時にクラブフロアの招待状カードを見せて入店します。

クラブフロア客用のメニューは一般メニューとは別メニューで、

シャンパン、ワイン、ビール(各1種類)、カクテル(数種類)、ウイスキー等が無料でいただけます。
また、おつまみはピンチョス、ミックスナッツ、ドライフルール、オリーブ、フルーツがオーダー出来ます。

いつもごらんの方はお察しと思いますが、最初は「泡」です。
17 51 09
こちらは、「ルイ・ロデレール」でした。

おつまみは、ピンチョス
17 53 35 17 53 41

ドライフルーツにしてみました。
17 53 49 17 53 53

その後も、絶好調でおかわりをいただきます。
18 01 14
クラスが空になると、どんどん注いでくれます(喜)

後半は、「赤ワイン」です。ボトルを見せてくれるのですが、銘柄は忘れちゃいました・・・
18 48 07

おつまみのおかわり・・・
18 27 42
ピンチョスにも種類があるみたいですね。

更に、ドライフルールとミックスナッツも・・・
18 59 06

P1020355.jpg

18 27 26

ガッツリ飲んでから部屋に戻ると、ターンダウンが完了していました。
P1020362.jpg

ベッドにはクマさんとチョコレート(DEAN & DELUCA)が置かれています。
P1020363.jpg
こちらのクマさんももちろんお持ち帰りです。

更に、部屋で品川駅のパン屋さんで買ったパンをつまみに飲んじゃいます・・・
P1020366.jpg

19 28 16

外も、暗くなってきたので夜景もパチリ
20 07 48

この後は、もう一度コーヒーを飲みに「THE DINNING ROOM」に・・・
21 47 41 21 50 10

一緒に、マフィンとフルーツをいただきました。
21 47 24 21 47 29

部屋に戻ってウイスキーなど飲みながらお休みなさいです・・・
20 11 04

次回は朝食編です~


ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
住所:東京都港区港南 2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F
電話:03-5783-1111

ザ・ダイニング ルーム
住所:東京都港区港南 2-16-1 品川イーストワンタワー26F
電話:03-5783-1258
営業時間:6:30~24:00




2011-07-04(Mon)
 

2011/06 ストリングスホテル東京インターコンチネンタル①

今回はこちらの駅からスタートです!
JR品川駅
P2011_16.jpg
港南口(新幹線の改札側)です。

目的地は上の写真の左手にそびえるこちらの建物になります。
P2011_15_20110627221359.jpg

駅からはペデストリアンデッキでつながっており、屋根もあるので濡れずに移動できます。
P2011_17.jpg

こちらは2階の入口になります。脇にはセブンイレブンもあります。
P2011_18.jpg

本日のお宿は
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
P2011_19.jpg
ちょっとお得なレートが出ていたので予約を入れてみました。

建物に入ると廊下をしばらく進みます。
P2011_20.jpg

エレベーターでフロントのある28階(直通)まで一気にあがります。
P2011_21.jpg

チェックインを済ませて、係の人のエスコートで部屋に向かいます。
客室階へは専用のエレベータで移動します。ロビー階で客室用エレベーターホールに入るにはルームキーが必要です。
P2011_25.jpg
エレベーターからの眺めです。

このホテルは吹き抜け構造になっており。エレベーターは吹き抜けが一望できる展望エレベーターになっています。
P2011_53.jpg
こちらはエレベータをロビー階から撮ったところです。

本日は31階の「クラブフロア(CLUB Intercontinental)」で予約しました。
P2011_26.jpg

廊下は内側が吹き抜けになっているため開放的です。
P2011_27.jpg

本日のお部屋はこちらになりました。
「クラブインターコンチネンタルプレミア・ルーム」
P2011_1.jpg
クラブフロアにはこの下に「デラックス」があります。「プレミア」は角部屋でちょっと広いみたいです。

部屋の広さは38�で他のホテルのプレミアム・ルームよりは狭いですが、個人的には十分です。
P2011_2.jpg

入口の近くにはミニバーと冷蔵庫、右手にはクローゼット(結構大きい)があります。
P2011_63.jpg

P2011_66.jpg

ミニバーの冷蔵庫です。
P2011_0.jpg
この中のものはすべて「無料」です!(クラブフロア特典)

こちらも「無料」です!!
P2011_67.jpg

更に赤ワインのフルボトルが1本ついてきます。これも「無料」(しつこい!)
P2011_64.jpg
これ以外にもコーヒー紅茶といったものも当然無料です。

こちらホテルのクラブフロアにはクラブラウンジがありません。
このために、クラブフロアでは冷蔵庫&ミニバーにあるものがすべて無料になっています。
これ以外にもクラブフロアにはベネフィットが何個かありますのでそれば次回ご紹介します。


その前に部屋の紹介でした・・・

デスクにはCDプレーヤーがあります。ヒーリングCDなんかも借りれます。
P2011_7.jpg
有線のLANケーブルが引いてあります(無料)。

テレビはSONYでした。
P2011_8.jpg
やはりSONYのお膝元だからでしょうか・・・

バスルームです。シャワースペースがあるのがうれしいです。
P2011_10_20110627221434.jpg

洗面台です。
P2011_9_20110627221452.jpg

トイレです。
P2011_12_20110627221416.jpg

アメニティはElemisでした。
P2011_11.jpg
黒い箱には歯ブラシやひげ剃りといったものが入っています。

ウエルカムギフトになります。
P2011_3.jpg

品川にある煎餅屋さんです。
P2011_4.jpg

フルーツはマンゴーが甘酸っぱくておいしかったです。
P2011_5.jpg

窓からの眺めはこんな感じです。
生憎の天気でしたが、「品川駅ビュー」です。
P2011_6.jpg
品川駅&高輪エリアが一望できます。また、JR東海道線の電車や特急列車、寝台列車の車両基地(田町車両センター)もバッチリ見えるので、電車好きにはうれしいロケーションです。

それでは、早速乾杯!
P2011_13.jpg

更にもう1杯!
P2011_14.jpg
ホテルの冷蔵庫の飲み物を気にせずに飲めるのはサイコーです!

でも、早くも、飲み過ぎの予感です・・・。

次回は、クラブフロアのベネフィット&朝食編の予定です~


ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
住所:東京都港区港南 2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F
電話:03-5783-1111


2011-06-29(Wed)
 
プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター