fc2ブログ

2011/08 フランス(8)  InterContinental Paris - Le Grand

パリ2日目のホテルレポートになります。

<最初のホテルから次のホテルに移動>

何もせずに終わったパリ、1日目・・・
ホテルをチェックアウトして地下鉄で向かった先は・・・
P1020925.jpg
P1020927.jpg


オペラ座~
P1020928.jpg

の左手にあるコチラ
P1020929.jpg

InterContinental Paris - Le Grand

P1020992.jpg

こちらはエレベーターホール
P1020991.jpg

入口前のホール
P1020990.jpg

フロント周辺です。奥は「La Verriere」
P1020930.jpg

フロントはコチラ
P1020931.jpg
早く来すぎてチェックアウト時間帯と重なって混んでます。

早く来たにも係わらず、お部屋に案内してくれました。
P1020939.jpg
お部屋は4階で、スタンダードよりはちょっと広めみたいです。

入口を入るとドアが3つあります。
P1020942.jpg
左は隣の部屋へ(開きません)

真ん中は・・・
P1020944.jpg

トイレでした。
P1020945.jpg

ミニバーも玄関(?)にあります。
P1020946.jpg

水以外は手出し無用です。
P1020947.jpg
おもしろいのは、SDカードとかプラグ変換アダプタとかも冷蔵庫で売ってました(冷えてます)。

左のドアは
P1020943.jpg

ゲストルームです。
P1020948.jpg

奥のドアはバスルームになります。
P1020950.jpg

テレビは液晶ですが、何となく画質が悪い気がします。
P1020953.jpg
パリも2011年3月から地デジになっているみたいです。その割に絵が汚い気がする・・・

洗面台は小ぶりです。
P1020960.jpg
まあ、私には十分な大きさです。

アメニティは「ロクシタン」
P1020961.jpg

バスローブとシャワーブースです。
P1020958.jpg

バスタブもちゃんとあります。
P1020963.jpg

体重計とスリッパ
P1020964.jpg
奥の窓からはバルコニーに出れます。

左のクローゼットです。セーフティボックスが付いてます。
P1020965.jpg
1回、コードを入れてもERROR表示が出て開かなくなったのですが、扉をがたがたやってから再度トライしたら開きました。

右側のクローゼットです。
P1020966.jpg
扉の裏には通常のルームレートが「830ユーロ」と書いてありましたが、その値段で泊まる人がいるんでしょうか・・・(もちろん、私も違います!)

小さなバルコニーが付いているので、外に出てみましょう。
窓の外には先ほど出てきたオペラ座前の地下鉄の出口が見えます。
P1020932.jpg
オペラ座に面した部屋だと、正面にどーんとオペラ座が見えるようです。

反対側の景色です。
P1020933.jpg

一応、エッフェル塔も見えます・・・
P1020934.jpg

今回の宿泊はクラブフロアですので、以下の案内をいただきました。
P1020971_20110918220306.jpg

それでは、時間も丁度、お昼タイムですので、軽くクラブラウンジにご挨拶に行ってみましょう。

階段も雰囲気ありますね。
P1020973.jpg
クラブラウンジは5階(最上階)にあります。

入口でスタッフにルームナンバーを告げます。

クラブラウンジは席数はそれほど多くありませんが、満席になることは滞在中はありませんでした。
P1020978.jpg

ランチですので、サンドイッチなどを頂きます。
P1020974.jpg

パテ、その他
P1020980.jpg

キャビア様がいらっしゃいました。
P1020981.jpg

バターはISIGNY
P1020982.jpg
こんなに使い切れません・・・(持って帰りたい・・・)

マカロン、その他のスイーツです。
P1020985.jpg

クラブラウンジからはオペラ座の屋根がちょこんと見えます。
P1020988.jpg

カクテルタイム等はまた別レポートになります。

InterContinental Paris - Le Grand
住所:2 Rue Scribe, 75009 Paris, France
電話:+33 1 40 07 32 32
リンク先のホームページは日本語ですので、日本人が多いんでしょうね。
(滞在中にはあいませんでしたが・・・)
スポンサーサイト



2011-09-23(Fri)
 

2011/08 フランス(7)  ル メリディアン エトワール(最初のお宿)

フランス1日目、CDG到着から最初のお宿のレポートになります。


<空港→パリ市内への道>

ANAさんが到着するのはターミナル1です。

円筒形のデザインはバウムクーヘンの様でもありますが、何故かわかりにくい!!が第一印象でした。

名物(?)エスカレーター
P1020889_20110918161233.jpg

たくさんのエスカレーターが縦横無尽に走っています。
P1020890.jpg

上もパチリ!
P1020892_20110918161312.jpg
何となく無機質な感じ・・・

「Baggage Claim」
P1020894_20110918161331.jpg
ファーストクラスのため優先降機できたので荷物よりも早くここまでこれました。
スーツケースがドッカンドッカン落ちてくるので、また壊れないか心配でしたが、何とか無事でした。

慣れないフランス語とわかりにくい矢印表示(何となく矢印の向きがおかしい気がするんです)に悩まされながら何とかターミナル1を脱出できました。
P1020896.jpg

せっかくなのでターミナル間の連絡鉄道「CDGVAL」に乗ってみることにします。
P1020897.jpg
意外と長い乗車時間。ターミナル間の距離があるのでしょうか?

ココでパリ市内までの行く「RER B線」の切符を自動券売機で購入しました。
P1020898.jpg
自動券売機は結構混んでましたが何とか購入できました~

お値段は9.1ユーロでした。
P1020903.jpg
地下鉄は出るときに切符がいりませんが、PERは必要なので捨ててはいけないみたいです。
(日本人は普通は切符すてないと思いますけどね)

車両はこんな感じ・・・
P1020899.jpg
おお!トリコロールですね。

車内はこんな感じ・・・
P1020900.jpg
冷房効いてません。暑いです!

この辺りで、機内での疲れ(?)が一気に来て、寝ちゃいました(そのため写真は無しです)。

市内で地下鉄に乗り換えて、ポルトマイヨ駅で下車して、駅のすぐ近くにあるのが本日のお宿になります。
P1020904.jpg

ル メリディアン エトワール@Paris

ホテルの外観写真は取り忘れた~。やはり疲れているようです。

今回、コチラのホテルにしたのは、凱旋門が近そうなのと、ホテル会員組織のSPGから、「あんた最近うちのホテルチェーン泊まってないから、泊まったら2,000ポイントあげるよ~」というメールがあり、ポイントに目がくらんで予約を入れました~

チェックインはすんなり完了しましたので、館内を歩いて・・・
P1020907.jpg

お部屋はこんな感じです。
P1020908.jpg

広さもまずまず?・・・
P1020910.jpg

冷蔵庫、中もばっちり入ってましたがノータッチです(笑)
P1020912.jpg
コーヒーはエレベーターホール近くにコーヒーマシンがあるのでそれを取りに行くみたいでした。
近くにはインターネット用のPCも置いてありました。

お風呂もまずまず。
P1020914.jpg
アメニティもちゃんとありました。

ホテルの建物は筒型なので中庭がありまました。お部屋は中庭ビュー(中庭しか見えない)でした~
P1020919.jpg

パリにしては値段もお手頃でしたので仕方ないかもしれません。
P1020921.jpg
SPGはヒラ会員ですし・・・

空港到着が16:40分でしたので、ホテルには19時頃に到着しました・・・
流石に、お腹も一杯でしたので食事はパスしようと思いましたが、おちついたら凱旋門くらいは見に行こうと思っていたのですが・・・・

そのまま、ぐっすり寝てしまいました(汗)やはり、機内でのぶっ通しの酒宴が効いたようです。

パリでの1日目はこれでおしまいです・・・

翌朝・・・

こちらのホテルは朝食付きのプランでしたので、ホテルで朝食をいただきます。

朝食はホテルの1階にあるレストランでとります。泊まった部屋からですと中庭をはさんだ反対側にありました。

IMG_0582.jpg

種類は結構ありました。
IMG_0580.jpg

席はこんな感じで結構広いのですが、客さんも多かったので粋を見てパチリとやったらピンぼけです。
IMG_0573.jpg

こちらは卵料理担当の方です・・・
IMG_0574.jpg
ピンぼけでスイマセン・・・

作品はこちら!オムレツです。
IMG_0575.jpg
また、ピンぼけ・・・。オーダーは「全部入り」です。

サラダ!
IMG_0570.jpg
でも、ハム多め・・・

肉!!
IMG_0571.jpg

肉!!
IMG_0572.jpg

チーズ
IMG_0576.jpg
生ハムがあるとついつい手が出てしまいます。

普通にデーツが置いてあるのを見ると、ヨーロッパに来たな~と思います。
IMG_0579.jpg
いや~、また食べ過ぎかも・・・

こちらのホテルはこれでチェックアウトして、次のホテルに早々と移動です。
IMG_0584.jpg
移動は懲りずに地下鉄・・・

次回は、次のホテル&できれはパリお上りさんレポートの予定です。

ホテル ル メリディアン エトワール
住所:パリ 81 Boulevard Gouvion Saint-Cyr, 75848 Cedex 17
電話番号: (33)(1) 40 68 34 34
2011-09-19(Mon)
 

2011/08 フランス(6) ANA FIRST (773) 搭乗記:機内食編 (NH205 NRT/CDG)

ANAさん773のファーストクラスレポート(機内食編)になります。


2011/08 NH205 NRT/CDG First Class

<離陸直後の食事>


強雨の為、若干離陸は遅れましたが無事、安定飛行状態になりました。
P1020820.jpg

おしぼり
P1020815.jpg

ファーストクラスでANAさんのお約束シャンパンは「KRUG」です。
それでは、乾杯!
P1020824.jpg
この1杯(又は別の意味のイッパイ)の為に乗ってます・・・

最初はアミューズ
P1020825.jpg
真ん中のマカロンはチーズ風味とかで、甘くないものでしたのでお酒にも合います。もちろん他の3品もばっちりです。

次はお約束のキャビア様です!
P1020833.jpg

お久しぶりです・・・
P1020839.jpg
原産国はカザフスタンになってました。

それでは、
P1020841.jpg

ブレッドのこの2種類を選んでみました。
P1020844.jpg

バター(蒜山ジャージーバター)
P1020845.jpg
以前はエシレバターだったような・・・

2つの味わいを楽しめるデギュスタシオンにしてみました。
P1020847.jpg
このプレートは77Wの機内設備に合わせてあるそうで、773のテーブルだとちょっと大きすぎるみたいです。

紀州南高梅とフォアグラのテリーヌ仕立て
P1020849.jpg
フォアグラのテリーヌは結構な量があり、おまけにコッテリしていて重かったですが何とか食べました。

冷製蒸し鮑にハーブ香るラヴィゴットソースを添えて
P1020852.jpg

P1020854.jpg

フレッシュガーデンサラダ(大盛り)
P1020855.jpg
野菜好きと言ったら可能な限り入れてくれました(笑)

メインディッシュ
P1020857.jpg
鹿児島産黒毛和牛牛フィレ肉のグリル 生七味唐辛子風味

赤ワインに変更です。
P1020860.jpg

チーズプレート
P1020867.jpg
シャウス、ロックフォール、タレジョ、リゴット・ド・コンドリュー

デザート
P1020868.jpg

P1020869.jpg

紅茶など・・・
P1020873.jpg

チョコレートまで出てきちゃいました・・・
P1020874.jpg

<食後のお酒>

ここで仕切り直しです!

日本酒に突入します。
勝山 純米大吟醸 遠心しぼり 暁
P1020876.jpg
前回、ファーストクラスに乗った際にはまってしまいました。

おつまみは鶏もつ照煮
P1020877.jpg

薩摩揚げ
P1020878.jpg

これで、ひたすら日本酒を飲み続け、1本空きました(汗)

<小腹が空いたとき>


海鮮丼です
P1020881.jpg

普通においしいです。
P1020883.jpg

再度、「KRUG」
P1020884.jpg

最後にデザートワインをいただきました。
P1020885.jpg

付け合わせは軽めのものをお願いしました。
P1020887.jpg

ついに、パリ・シャルル・ド・ゴール国際空港に到着です。
P1020888.jpg

記事を書いていて改めて、食べ過ぎ、飲み過ぎを痛感しました。

でも、やっぱりやめられないんですよね~




2011-09-15(Thu)
 

2011/08 フランス(5) ANA FIRST (773) 搭乗記:シート編 (NH205 NRT/CDG)

今回はやっと、ANAさん773のファーストクラスレポート(シート編)になります。

いよいよ、搭乗です!

2011/08 NH205 NRT/CDG First Class

今回の機材はこちら!
777-300ER(773)です。現在はJFK、LHR、FRA線では最新機材の77Wにその座を譲りましたが、まだ、パリ、ミュンヘン、西海岸、ワシントン、シカゴ等では現役の機材です。
P1020782.jpg

※2011年秋からアメリカ西海岸及びパリ線には最新機材が導入されますので、773の搭乗記はこれが最後かもしれません。

ちなみに、最新機材の77Wの搭乗記はこちら(シート編)こちら(機内食編)です。

ゲートをくぐってこちらが運命の分かれ道です・・・
P1020798.jpg

最新の「ANA FIRST SQUARE」程の個室はありませんが、程よいパーソナル感は確保されています。
P1040653.jpg

伊丹→成田線のプレミアムクラスで乗って以来のご対面です。
P1040768_20110911163832.jpg



P1040769.jpg

P1020803.jpg


正面には大型液晶モニタ
P1020801.jpg
モニタの下にはオットマン、床面には荷物スペース

シートコントロールパネルとAVDOのリモコンです。
P1020802.jpg

P1020810.jpg

ADODは1世代前の「SKY MASTER2」です。

ヘッドホン端子と電源コンセント。
P1020809.jpg
LAN端子は過去の遺物ですね。

テーブルは正面から引き出すタイプ
P1020829.jpg

カクテルテーブルは側面にあります。
P1020799.jpg
窓の外を見ていただくとわかりますが、まだ駐機中のドアクローズ前です。

にも関わらずに、カクテルテーブルの上には「泡」が・・・

ANAさん、離陸前のウェルカム・ドリンクが復活しました!!

CAさんのお話ではトライアル的に再会しているようです。

ビジネスクラスでもウェルカム・ドリンクサービスは行われていました(ちょっと、グラスの形が違いましたが)。

ANAさん、やれば出来る子なんですね。

次回は、機内食編になります。








2011-09-13(Tue)
 

2011/08 フランス(4) 成田・ファーストクラスラウンジ比べ (NH205 NRT/CDG)


今回は成田空港のラウンジレポートです。

成田空港の制限エリアへの入場開始時間は07:30ですので、8時過ぎに成田に到着して、ユーロの両替を行って円高をかみしめながら、チェックインカウンターに向かいます。

確か、ファーストクラスのチェックインカウンターはBカウンターだったなと思いながら行ってみると・・・
P1020731.jpg

何故かANAさんの受付はありません。

しばらく、ウロウロして気がつきました!

Zカウンターが出来ていたのです!
P1020733.jpg
ZカウンターはファーストクラスまたはANAダイアモンド会員のみ(私は違いますけど・・・)が利用可能なカウンターです。

Zカウンターは別室になっていまして外からは全く見えません。内部はカウンターとソファー(まず使うことは無いと思いますが・・・)が設けられていて、プレミアムな感じがムンムンしてきます。

さすがに写真は撮れませんでしたので中身は  ANAさんのHPでご確認ください。

チェックインが終わると、専用の荷物検査場でほとんど並ばずに手荷物検査を完了できます。

無事、出国しましたのでラウンジにGO!です。

United First International Lounge@成田空港

今日は通り道のUAレッドカーペットクラブのファーストクラスラウンジに行ってみます。
P1020767.jpg

通常のレットカーペットクラブの入り口を入ってから、エレベーターに乗って一つ上の階に向かいます。

かなり広いです!
P1020766.jpg
和風な装飾です。
P1020741.jpg
おまけに、A滑走路に面していて離着陸する飛行機が見られるなかなかのポジションです。

このときは貨物機が多かったです。
P1020749.jpg

NCAさんのNCA Pegasassです。NCAさんはすべての飛行機に愛称がついています。
P1020752.jpg

ミールコーナーです。
P1020763.jpg

お客さんはほとんどいませんでした。

まずはシャンパンから(こればっかり)。
P1020743.jpg

銘柄はGRENOでした。
IMG_0533.jpg

他にもこのようなものがありました。
IMG_0534.jpg

IMG_0535.jpg
赤ワイン
IMG_0536.jpg
日本酒
IMG_0537.jpg

ミール類はこんな感じです。

点心&キッシュ
P1020746.jpg

パン&おにぎり
P1020757.jpg

フルーツ(カットが大きいです)
P1020756.jpg

程々で切り上げて、搭乗口近くにあるANAさんのラウンジに移動します。

ANA SUITE LOUNGE@成田空港(第4サテライト)

P1020773.jpg

先ずは、「CORDON NEGRO(Brut)」です。ANAさん。そろそろ、シャンパン置きませんか?
P1020775.jpg

ホットミールを少しずつ味見してみます。
P1020777.jpg

それ以外にも、少々・・・
P1020786.jpg
後は、機内食に備えて、ガマンです。

飛行機は目の前のスポットに入ってきましたが、激しい雨が降ってきました。
P1020782.jpg

搭乗前に、シャワーを借りてみました。
P1020792.jpg

アメニティはTHANNになってました。以前はロクシタンでしたが・・・
P1020793.jpg

これで、準備は万全!いよいよ搭乗です。

UAさんのファーストクラスラウンジは普通のレットカーペットクラブとは違って意外と良い感じでした。
2011-09-09(Fri)
 
プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター