fc2ブログ

2010/08 夏の〆に沖縄(復路)

2010/08 ANA1408 OKA/HND C Class


沖縄弾丸の復路です

さすが、夏の那覇空港です。
カウンターは人だらけです。
s-P1040812.jpg

ちょっと、見晴らしの良いところへ行ってみました。ピカチュウがいました!(これには乗りませんけど・・・)
s-P1040775.jpg  s-P1040782.jpg

今回、お世話になるのは・・・
s-P1040821.jpg
B767です!
国際線アジア仕様の767はあまり好きでないですが、国内線仕様はどうでしょう?

早速、搭乗です。
s-P1040824.jpg

シートは・・・
s-P1040827.jpg s-P1040825.jpg
いい写真、撮れませんでした。
767のプレミアムクラス・シートアレンジは2-1-2の2列しかありません。
機内サービスも密度が濃い気がしますし、767もなかなか良いかも・・・

機内食はこんな感じでした。
s-P1040828.jpg s-P1040830.jpg
飲み物は焼酎をいただいてみました~
s-P1040835.jpg
無事、羽田に到着です
s-P1040841.jpg
現在、羽田空港は国際線ターミナルが建設中なのはよく耳にしますが、国内線第2ターミナルも増床中です。

現在の左半分だけのターミナルはシンメトリーでなくて気持ちが悪かったのですが、もうじき右側が完成です!
s-P1040865.jpg s-P1040868.jpg
まだ、フェンスが張り巡らされています。
手荷物検査場も増えるみたいですので、だいぶ使い勝手が良くなりそうです~

帰りがけに、現在の国際線ターミナルも撮ってみました~
s-P1040878.jpg s-P1040880.jpg
「プレハブ」とか「狭い」とか言われて評判がよろしく無かったですが、もうじきお別れとなるとちょっと寂しいです・・・

でも、やっぱり新ターミナル楽しみですね~
スポンサーサイト



2010-09-14(Tue)
 

2010/08 エンダーでハンバーガー

モッツァバーガー@ A&W(沖縄県 那覇市)

今回は沖縄のファースト・フード、A&W(通称:エンダー)にしてみました~
A&Wはもともとはアメリカのチェーン店ですが、沖縄県内にはかなりの店舗があります~

s-P1040767.jpg
A&W 那覇新都心おもろまち店

モッツァバーガー・コンボ(ポテトは調理中)
モッツァバーガーはANAの秋のキャンペーンで「旅ガール」さんがCMで食べてますね~
s-P1040768.jpg

ドリンクは「ルートビア」にしました~。ジョッキがキンキンに冷えてます!
s-P1040769.jpg
ルートビアもよく「サロンパスの絞り汁を炭酸で割ったもの」といった表現が使われることがありますが、なぜかこちらで飲むと飲めちゃうんですよね~
さらに、A&Wではルートビアは「お替り無料!」となっております(笑)

モッツァバーガー(546Kcal!!!!!!)
s-P1040770.jpg
解説によれば、「モッツァソースを通常の3倍!!!」・・・。高カロリーはこれが原因だな。
s-P1040771.jpg

続いて、「カーリーフライ」のご入場です!
s-P1040772.jpg
185Kcalと意外と普通・・・
ルートビアが190Kcalで、合計921Kcalか・・・

恐るべし!A&W!
やっぱり、おいしいものは棘がありますね(笑)
でも、食べちゃうんだよね~

A&W(エイアンドダブリュー)

2010-09-09(Thu)
 

2010/08 沖縄でステーキ

テンダーロインステーキ @ジャッキーステーキハウス(沖縄県 那覇市)

那覇市内のステーキ店ではほぼ観光名所的なお店となっている(?)ジャッキーステーキハウスに行ってきました~

歩きで行く場合にはこんな感じになります~
(汗かきますよ~)

ゆいれーるの「旭橋駅」下車で沖縄バスセンターとは反対側に歩き始めます
s-P1040690.jpg
まっすぐ歩きます
s-P1040691.jpg
更に、歩きます・・・
s-P1040692.jpg
沖縄ポートホテルの裏手にお店はありますので、ホテルの手前を右に曲がります
s-P1040693.jpg
最初の交差点を左に曲がると看板が見えます
s-P1040694.jpg
到着です~
s-P1040696.jpg
店内の混雑状況は入口脇のランプで確認できます(撮影時は「緑」なので空席有り)
s-P1040698.jpg
メニューはこんな感じです。ステーキ以外にも気になるメニューがあります~
s-P1040699.jpg
店内はちょっと古びていますが、席はゆったりしています
s-P1040700.jpg s-P1040701.jpg
「A1ステーキソース」などが並んでいます

今回は「テンダーロインステーキ(L)」を注文してみました
最初にスープとサラダが提供されます
このスープが微妙な味でして・・・、私は食べられますが、ネットで評判を見ていると好みが分かれる味です。
s-P1040702.jpg s-P1040703.jpg
私は、コショウをかけて味を少し変えて食べてます~

こちらは、普通のサラダです~
s-P1040704.jpg

全てそろうとこんな感じになります。ライスとパンはチョイスできますよ~
「テンダーロインステーキ(L:250g)」2,100円(2010年8月現在)
s-P1040705.jpg

付け合わせはタマネギとポテトです~
s-P1040708.jpg s-P1040709.jpg

お肉は脂身が少なくて、それほど固くないので量が多くても、食べられますよ~
s-P1040710.jpg
脂身が多いのがお好きな人は「ニューヨークステーキ」が良いですよ~

Jack's Steak House
沖縄県那覇市西1-7-3
Tel:098-868-2408
営業時間:11:00~夜1:30
2010-09-07(Tue)
 

2010/08 夏の〆に沖縄(往路)

2010/08 ANA127 HND/OKA C Class

8月もいよいよ終わり・・・
ですので、ちょっと沖縄へ・・・

ANAさん利用で、プレミアムクラス利用です~
さすがにシーズン真っ只中の沖縄便ですので満席となっていました
s-P1040645.jpg

沖縄線の主力の744さん
s-P1040642.jpg s-P1040647.jpg
プレミアムクラスも満席でした~
s-P1040651.jpg

離陸してしばらくすると、お待ちかね(?)の機内食です~
今回の機内食はこんな感じでした・・・
s-P1040655.jpg s-P1040658.jpg
あれ?前回とあまり変わってないかも・・・
「みちば和食 たて野」提供ですので、一緒みたいです(泣)。
機内食は1日交代で和食と洋食が提供される様ですが、今回も和食でした。
でも、しっかりいただきました~

毎度の「ポメリー」の後はワインをいただきましたが、銘柄が変わったような・・・
s-P1040661.jpg s-P1040663.jpg
最後は紅茶(ルピシア ダージリン)で終了です~

無事、那覇空港に到着しました
那覇空港のロビーは開放感があって好きです~
s-P1040689.jpg s-P1040679.jpg

「興南高校甲子園優勝」の横断幕の前では記念撮影している人もちらほらいました
s-P1040683.jpg
連覇おめでとうございます!

今回もお宿は「ハーバービューホテルクラウンプラザ」です。
s-P1040764.jpg
今年はプライオリティクラブ系のホテルが多くなってます~
(でも、上級会員への道は遠いようです)

今回は前回とは反対側(県庁が見えない側)のお部屋(7階)でした~
s-P1040721.jpg
窓からの眺めは・・・
ちょっぴりハーバーらしきものが見えます
なるほど、これがハーバービューなのね・・・
s-P1040730.jpg
(もっと上の階なら良い景色なのかもしれませんので、ご参考程度に・・・)

窓の下には屋外プールがあります。
s-P1040731.jpg s-P1040732.jpg

それでは、この後は沖縄名物(?)ステーキにチャレンジです~

ハーバービューホテルクラウンプラザ
沖縄県那覇市泉崎2-46
Tel:098-853-2111
2010-09-04(Sat)
 

沖縄 2010-06 ①

2010/06 ANA127 HND/OKA C Class

急遽、所用で沖縄に行くことに・・・

久々の羽田空港です!
s-HND.jpg

搭乗開始までこちらで待機です・・・
s-ラウンジ

ハイボールのサーバーがありました。お隣はプレミアムモルツです
s-サーバー

めずらしいので、トライしてみました
s-ハイボール
ついでに、ビールも・・・
s-プレミアムモルツ
お時間となりましたので、搭乗口にむかいます
s-744
沖縄線はまだまだジャンボさんがたくさんいます

今回はちょっと贅沢してプレミアムクラスです~
プレミアムクラスとなれば私の大好きな機内食が提供されます。
本日の機内食は銀座「たて野」提供
匠味
s-匠味2段
■一の重
鮪佃煮
赤ピーマン甘酢漬け・錦糸玉子・酢蓮根・酢取り茗荷・蛸・いくら醤油漬け・海老
冬瓜・茄子・蒟蒻・南瓜・絹さや
s-おかず
■二の重
酢飯(木の芽・生姜・白胡麻)
s-ごはん
(551kcal)
となっておりました。
「たて野」は道場六三郎氏直伝の銀座にある和食屋さんみたいですが、私はもちろん行ったことがありません。
ランチのコースで3,150円~となっていました・・・


ところで、現在ANAでは普通席のドリンク類の有料化に伴って「ANA My Choice お試しキャンペーン」をやっています。
これは、航空券(搭乗口でもらえるピンク色の紙)のなかに「アタリ」の印字があると、300円までの商品がもらえるものです
搭乗券を見たら、当たってました~
CAさんに申告して、「太陽いっぱいの真っ赤なゼリー」(6月中旬までの提供)をいただくことに
s-トマトゼリー
トマト味のゼリーでおいしかったです
CAさんによれば、20人に1人程度の当選確率らしいです。747ですと約20名程度アタリがでるみたいです。

那覇空港到着後はゆいれーるで移動して、宿にチェックインしました
沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ」
s-クラウンプラザ
お部屋は「プレミアムツイン」にしていただきました
s-クラウンプラザ部屋
窓からの眺めは・・・
s-眺め
微妙です・・・


2010-06-05(Sat)
 
プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター