fc2ブログ

2017/10 NYC & DC (2) NRT/JFK F Class

2017年10月にアメリカに行った際のお話です。

 

本ブログのメインともいえる、ファーストクラス機内レポートです。

 

今回お世話になる機材です。

image_IMG_69682018011410544230

 

 

image_IMG_69712018011410544331

 

ANAさんのファーストクラスは席数は8席です。

image_IMG_75702018011410544434

 

シートはスクエア型のシェルタイプですので個室のような造りです。

image_IMG_75692018011410544333

 

シートコントロールパネル

image_IMG_75742018011410544537

 

SONYのノイズキャンセリング・ヘッドホンです。

image_IMG_75732018011410544436

 

ファーストクラスのシートにつきましては過去に紹介していますので、詳しくはこちらをご覧ください。

 

出発前に提供されるウェルカムドリンクです。

もちろん泡を頂きました。

image_IMG_75662018011410544332

 

 

image_IMG_75712018011410544435

 

 

離陸後のお食事


 

ANAさんの泡といえばやっぱりKRUGですよね。

最近は口の広いグラスで提供されることが多いようです。

image_IMG_75792018011410544539

 

最初はアミューズです。

image_IMG_75762018011410544538

 

テーブルのセットが行われて・・・・

image_IMG_75812018011410544640

 

最初はキャビア様のご登場です。

image_IMG_75832018011410544641

 

こちらと一緒にいただきます。

image_IMG_75842018011410544642

 

 

image_IMG_75892018011410544643

 

お次はサラダです。こちらは大盛りでお願いしました。

野菜はおいしいですよね~

image_IMG_75912018011410544744

 

続いてスープです。

数年前は何故かスープがコースに入ってませんでしたが、現在はちゃんと入っています。

image_IMG_75932018011410544745

 

メインはお肉を選択しました。

image_IMG_75962018011410544746

 

焼き加減はこんな感じです。

image_IMG_75972018011410544847

 

デザート

image_IMG_75992018011410544848

 

 

image_IMG_76002018011410544849

 

そのあとも色々の飲んでます・・・

image_IMG_76012018011410544950

 

いつでも頼めるメニューの中から鯛茶漬けです。

image_IMG_76022018011410544951

 

具をご飯の上にのせてだし汁をかけます。

image_IMG_76072018011410544952

 

チーズプレート

image_IMG_76112018011410544953

 

グラハム・トゥニー 30年(ポートワイン)です。
これも美味しいんですよね~

image_IMG_76122018011410545054

 

後は最近ハマっているジャパニーズウィスキーから響の21年です。

21年はこんな時でないと飲めません~

image_IMG_76152018011410545055

 

 

到着前の食事


 

洋食をチョイスしましたが、ごはんと納豆もお願いしました。

image_IMG_76172018011410545056

 

ポーチドエッグも状態も半熟でいい感じです。

image_IMG_76202018011410545157

 

フルーツもいただいちゃいました。

image_IMG_76222018011410545158

 

最後は紅茶で〆ました

image_IMG_76232018011410545159

 

最後はメッセージ入りのドリンクが出てきました。

ちょっと嬉しいですね~

image_IMG_76242018011410545160

 

JFKに到着です。

image_IMG_76272018011410545261

 

ANAさんの入るターミナル7です。

image_IMG_76292018011410545262

 

次回はNYのお宿編の予定です。

スポンサーサイト



2018-02-01(Thu)
 

2017/10 NYC & DC (1) 成田ラウンジレポート

2017年10月にアメリカに行った際のお話です。

 

今回は成田空港のラウンジレポートです。

 

成田といえばやはりこれですね~

image_IMG_61622018011410545263

 

今回はファーストクラス・特典航空券ですのでチェックインもZカウンターになります。

image_IMG_61642018011410545364

 

image_IMG_61652018011410545365

 

この時はカウンターが結構混雑していたため座って待つことになりました。

チャックインの際にはおしぼりなども出ちゃったりします。

image_IMG_62422018011410545366

 

出国後はお約束のラウンジ巡りです。

 

United Global First Lounge


最初はUAのグローバルファーストラウンジです。
こちらのラウンジは予定の搭乗ゲートからは離れているので、軽めにしておきます。

image_IMG_6458201801141054350

 

A滑走路に面しており、眺めは良好です。

image_IMG_65012018011410543710

 

フード類はこちらです。お寿司とかもありますね。

image_IMG_6490201801141054351

 

image_IMG_65042018011410543711

 

image_IMG_6491201801141054352

 

こちらはホットミールです。

image_IMG_6496201801141054366

 

ハードリカーです。

image_IMG_6492201801141054363

 

日本酒~

image_IMG_6494201801141054364

 

赤ワイン~

image_IMG_6495201801141054365

 

泡です。

image_IMG_6500201801141054379

 

軽めにいただきました。

image_IMG_6498201801141054377

 

ドリンクはもちろん泡です。

デザートもいただいちゃいました。

image_IMG_65052018011410543812

 

早めに切り上げて次へ移動です。

 

ANA SUITE LOUNGE


 

image_IMG_65282018011410543813

 

搭乗口から近い第四サテライトのラウンジです。

駐機中の飛行機が良く見えますね。

image_IMG_65822018011410543814

 

最初のドリンクは係りの方が持ってきてくれます。

泡のアヤラをお願いしちゃいました。

後ろの機材は今回お世話になる予定の773です。

image_IMG_69252018011410544024

 

 

image_IMG_69132018011410543918

 

ヌードルコーナーでは蕎麦うどん以外にもパスタ、ハンバーガー等がオーダー出来ます。

image_IMG_67842018011410543815

 

 

image_IMG_69072018011410543816

 

海鮮丼を頼んでみました。

image_IMG_69092018011410543817

 

お酒類はこんな感じです。

image_IMG_69142018011410543919

 

 

image_IMG_69152018011410543920

 

 

image_IMG_69162018011410544021

 

 

image_IMG_69202018011410544023

 

最後はハーゲンダッツです。

image_IMG_69672018011410544229

 

出発前にシャワーも浴びておきました。

image_IMG_69272018011410544125

 

標準のアメニティはビジネスと共通です。

image_IMG_69282018011410544126

 

ファーストの追加アメニティは資生堂のLE MONDORです。

image_IMG_69302018011410544228

 

 

以上でラウンジレポートは終了です。

次回はANA ファーストクラスレポートの予定です。

2018-01-27(Sat)
 

ひさびさ

行ってきます~

今回はアップグレード成功しました!

キャビア様もおひさしぶりです

お肉様もいい感じです

行き先はこちらです~
2017-10-09(Mon)
 

2013/05 NYC(10) JFK/NRT

いろいろと立て込んでいましたので、間があいてしまいましたが、

2013年の5月にNYCに弾丸で行った際のお話です。

 

今回は復路編の主に食事関係をメインにしたレポートです。

シート編の詳細は過去にレポートしていますので、こちらをご覧ください~。

 

 

JFKのボーディングブリッジを抜けると・・・・

image_2013102020512526

 

ANAさんの現行、最上級シートです。

image_2013102020512630

 

 

image_2013102020512527

 

 

image_2013102020512628

 

ウェルカムドリンクはもちろん、「泡」です。

image_2013102020512731

窓の向こうはお隣にとまったBAさんの飛行機が見えます。

 

飛行機はほぼ定刻で出発

image_2013102020512732

 

最初はもちろん、KRUG様です~

image_2013102020512834

 

 

 

image_2013102020512833

 

 

アペタイザー、4種類から選べるにも係らず、いつもキャビア様です・・・

image_2013102020512835

正式名称はキャビアにトラディショナルなガーニッシュを添えて」です。

 

ドアップでもう1枚

image_2013102020512936

 

 

その間にパンも供給されます。

image_201310202051140

ハード系2種類でお願いしました。

 

 

更に、キャビア1丁お願いしました。

image_201310202051151

今回はシンプルな構成ですね。

 

その代りCAさんに「ごはんですね!」と先手を打たれました。

image_201310202051162

さすが、往路と同じクルーです。完全に先読みされてます。

 

ここで白ワインにチェンジしながら・・・

image_201310202051163

 

 

キャビア丼の完成です~

image_201310202051174

復路はキャビアも大盛りにしてみました。

 

ここで野菜です~

image_201310202051175

ガーデンサラダ(大盛り)です。

 

メインはやはりお肉様でございます。

image_201310202051187

牛フィレ肉のステーキ パンチェッタとマッシュルームのソースです。

 

焼き加減はこんな感じです。

image_201310202051188

 

飲み物も赤ワインに変更です。

image_201310202051199

 

 

飛行機は順調に飛行中です~

image_201310202051176

 

デザートです。

image_2013102020511910

あたたかいりんごのパイにバニラアイスクリームを添えて

 

プティフール

image_2013102020511911

 

今回は過去の失敗から寝る前に軽めの食事もお願いしてみました。

image_2013102020512012

 

しょうゆラーメン

image_2013102020512013

なるとが懐かしい感じです。

 

オレンジジュースなど飲んで・・・

image_2013102020512014

 

ベッドモードでおやすみなさいです。

image_2013102020512115

 

 

早めに起きた後は、飲み直しです。

チーズの盛り合わせと一緒に・・・

image_2013102020512116

 

KRUG様です~

image_2013102020512217

 

更に、クラムチャウダーとチーズ風味のクルトンです。

image_2013102020512218

 

リフレッシュメントは和食にしました。

image_2013102020512219

小鉢:もずく酢

主菜:鯖の塩焼き

御飯 味噌汁 香の物 海苔 納豆 かつお生姜

 

飛行機で納豆が食べられるのはいいですねぇ

image_2013102020512320

 

成田に着くまではポートワイングラハム・トゥニー30年を味わいます。

image_2013102020512321

 

時間がたつのは早いです。

image_2013102020512422

 

成田に到着しました。JFK午後便が成田に着くのは夜なんですよね~

image_2013102020512423

 

ターミナルビルの一部が封鎖されて、警察やお犬さんが出動してます。

image_2013102020512525

何やら、トイレに忘れ物があったようです。

 

家まではスカイアクセス線で帰宅です~

image_2013102020512424

 

 

長くなりましたが以上で、GW NYの旅は終了です~

 

また、NY行きたいですね~

 

 

次回はベトナム編の予定ですが、今月はちょっと忙しいので、更新は遅くなると思います~

2013-10-21(Mon)
 

2013/05 NYC(9) JFKへの道&BA ファーストクラスラウンジ

2013年の5月にNYCに弾丸で行った際のお話です。

 

NY最終日もエッグベネディクトで〆た後は、空港へ移動です。

今回は午後便(NH1009)なので、移動も余裕があります。

 

いつもは地下鉄のE線またはバスで空港まで行ってますが、今回は別の経路で帰ってみることにしました。


空港とつながっているのは青の線です。

いつもは上のE線を使ってますが、今回は下のA線で行ってみましょう!

image

 

ホテルの最寄りはこちらの駅です。

image_2013090720540218

 

 

A線は車両がちょっと古いですね。

image_2013090720540319

 

A線は途中からは地上に出るので、外の景色も楽しめます。

 

コチラが空港への最寄り駅です。

image_2013090720540320

 

 

image_2013090720540421

 

 

ホームを歩いていくと・・・

image_2013090720540422

 

エレベーターと、

image_2013090720540423

 

 

エスカレーターです。

image_2013090720540524

 

こちらは、Airトレインへの改札口です

image_2013090720540525

本来はここで切符を買うはずですが、何故かそのまま通れました。

 

ホームへ向かいます。

image_2013090720540626

 

ホームには係員がいて、今日はAIRトレインのHoward Beach線は運航してないので、下に行くように言われて行ってみると・・・

 

シャトルバスが出てました(満員)

image_2013090720540627

 

フェデラル・サークル駅からはAIRトレインです。

image_2013090720540628

フェデラル・サークル駅から空港は無料なので、AIRトレインの代金は浮いちゃったみたいです。

 

image_2013090720540729

 

ターミナルに到着です~

image_2013090720540730

 

チェックインカウンターは既にOPENしてました。

image_2013090720540831

ファストクラスは 赤のサインになります~

 

この後はアメリカの時間のかかる保安検査を受けて、ラウンジに直行です。
image_2013090720540012

フード&ドリンクコーナーです。

image_2013090720540832

 

ビール系です

image_2013090720540833

 

 

ワインその1

image_201309072053561

 

ワインその2

image_201309072053562

 

ハード系

image_201309072053573

 

そして、泡~

image_2013090720540217

 

つまみ系は意外と少ない(しょぼい)感じです。

image_201309072053550

 

前回はお寿司とかあった気がするのですが、見当たらず・・・

image_2013090720540934

 

 

早速、いただいてみます~

image_201309072053575

 

つまみはこれくらいしておきました。

image_201309072053586

おにぎりは受付カウンターにおいてありました。

以前は、フードコーナーにあった気がするのですが~、なんでかな?

 

余りにも寂しいので、テラスラウンジ(ビジネス)にも行ってみましょう。

 

こちらの方がつまみが多い!!

image_201309072053598

 

 

image_201309072053599

 

生ビール飲めるし!

image_2013090720535910

 

こんなものも・・・

image_201309072053587

 

スパも営業中~(午前便の時はやってないですよね)

image_2013090720540011

 

テラスラウンジの方が広いし、何気にフードもこちらの方が充実、生ビールも飲めちゃうので、こちらの方がいい感じです。

泡が無いことを除けば・・・

もう少し、何とかならないのでしょうかねぇ~(機内で食べるから、これくらいの方がいいかもしれませんが)。

 

さて、搭乗時刻が近づいてきたので、移動します~
image_2013090720540113

image_2013090720540115

 

 

本日の機材はこちら~(見えないですね~)

image_2013090720540114
JFKさん、飛行機を撮影するのが難しいです。

 

次回は機内編です~

image_2013090720540216

 

今回のクルーは往路と全く同じクルーでした。おかげで、「おかえりなさいませ」とのお迎えをいただきました~(汗)

 

2013-09-12(Thu)
 
プロフィール

とりっちぃ

Author:とりっちぃ
飛行機に乗って旅行に行くのが好きなんです。
でも、長い休みが取れない!
そんなわけで弾丸トラベルが多くなってます。

最近では「エッグベネディクト」にはまって食べ歩くのも趣味になりつつあるような・・・
おいしい店をご存知でしたら、教えてください~

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
Lc.ツリータグリスト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター