2017/07 HKG via TPE (5) TPE/HKG C Class
今回の弾丸フライトはEVA航空を利用した香港になります。
直前(1週間前くらい)にチケットも取ったので、その中で一番リーズナブルだったEVA航空(スターアライアンス)にしました。
今回は復路の中継地である台北から成田国際空港までのお話になります。
台北でのラウンジは前回同様EVAラウンジになります。
前回のレポートでご紹介済ですので、ラウンジについてはこちらをご参照ください。
BR196 TPE/NRT C Class
搭乗口までやってきました~
今回、お世話になる機材はコチラになります。
ウェルカム泡、いただいちゃいました。
この機材も「ぐでたまジェット」なのでナプキンもぐでたまさんです。
メニューもぐでたまです。
枕もぐでたまです。
今回も空席が結構あります。
いよいよ、離陸です~
松山空港は撮影禁止ですが、桃園はそのようなアナウンスはありませんでした。
エチケット袋もGUDE TAMAです。
ビジネスクラスのスリッパまで!
これは、お持ち帰りしました。
離陸後の最初のドリンクはもちろん「泡」です。
コースターもGUDE TAMAです。
EVAさん、なかなか徹底してます。
2杯目からはやっぱり「獺祭」です。
切子風のグラスがいいですね~
機内食は和・洋・中の三種類が提供されていましたが、その中でも中華は「鼎泰豊」の提供となっていましたので迷わず中華を選択しました。
前菜は糸瓜のエビの海老すり身詰め、XO醤ソースゴーヤのパッションフルーツ風味、若鳥の大場巻
ここにもGUDE TAMAが!
鶏肉スープ
これも美味しかったです。
こちらがメインです。
もちろん、小籠包です。
機内で小籠包を食べれるなんて不思議な気分です。
メニューではペストリー 胡麻飴入りとなってました。
機内はお休みタイムです。
房総半島が見えてきました。
こちらにタイムラプスの動画を入れておきます。
[広告] VPS
無事到着しました。
今回の香港旅行記はこれでおしまいです。
相変わらず観光情報が無くてすいません・・・