2010/09 サンフランシスコ(15) サンフランシスコのエッグベネディクト(3)+α
そろそろ、サンフランシスコも終わらせないとまずいので、テーマをしぼって一気に書いてしまいます~
サンフランシスコでのエッグベネディクトのラストはこちらです。
エッグベネディクト@HONEY HONEY Cafe & Crepery

場所はニッコーホテルから1ブロックくらいです
こちらのお店はカウンターで最初にオーダーをしてから席で待つ方式でした。

コーヒーを飲みながら待ちます・・・

来ました!エッグベネディクト(8.95USD)

ポテトの量が多い・・・

中身もOKです!

お手軽に食べられて良いお店でした~
無料WIFIがあるものポイント高いです。
普通なら、これで終わりですが、別の日の朝食もご紹介
パンケーキ@Sears Fine Food

こちらのお店はガイドブックに載ってることが多い有名店のようです。
昼間は行列ができてました。
現在泊まっているチャンセラーホテルの隣にあるので、朝食代わりに行ってみました。
早朝は並ばずに入れます。

メニューの中に「エッグベネディクト」もあったのですが、ここはやはり人気メニューのパンケーキにしました。

焼きたてアツアツです

メープルシロップをたっぷりかけていただきます~

パンケーキはおいしかったですが、近くのお客さんがエッグベネディクトを頼んでいて、とてもおいしそうでした(後悔)
サンフランシスコは後は復路のレポートで終わりにしたいと思います~
HONEY HONEY Cafe & Crepery
住所: 599 Post Street San Francisco, CA
電話:415-351-2423
営業時間:7:30am - 10:00pm
Sears Fine Food
住所: 439 Powell Street San Francisco, CA
電話: 415-986-0700
営業時間:6:30am - 10:00pm
おまけにもう1店舗ご紹介~
サンフランシスコでのエッグベネディクトのラストはこちらです。
エッグベネディクト@HONEY HONEY Cafe & Crepery

場所はニッコーホテルから1ブロックくらいです
こちらのお店はカウンターで最初にオーダーをしてから席で待つ方式でした。


コーヒーを飲みながら待ちます・・・

来ました!エッグベネディクト(8.95USD)

ポテトの量が多い・・・


中身もOKです!

お手軽に食べられて良いお店でした~
無料WIFIがあるものポイント高いです。
普通なら、これで終わりですが、別の日の朝食もご紹介
パンケーキ@Sears Fine Food

こちらのお店はガイドブックに載ってることが多い有名店のようです。
昼間は行列ができてました。
現在泊まっているチャンセラーホテルの隣にあるので、朝食代わりに行ってみました。
早朝は並ばずに入れます。


メニューの中に「エッグベネディクト」もあったのですが、ここはやはり人気メニューのパンケーキにしました。

焼きたてアツアツです

メープルシロップをたっぷりかけていただきます~

パンケーキはおいしかったですが、近くのお客さんがエッグベネディクトを頼んでいて、とてもおいしそうでした(後悔)
サンフランシスコは後は復路のレポートで終わりにしたいと思います~
HONEY HONEY Cafe & Crepery
住所: 599 Post Street San Francisco, CA
電話:415-351-2423
営業時間:7:30am - 10:00pm
Sears Fine Food
住所: 439 Powell Street San Francisco, CA
電話: 415-986-0700
営業時間:6:30am - 10:00pm
おまけにもう1店舗ご紹介~
2010-12-29(Wed)
2010/09 サンフランシスコ(12) またまたホテル移動&エッグベネディクト
またまたホテルの移動です~
次のホテルがサンフランシスコの最後のホテルになります。
選んだポイントは
①帰りもBartを使う予定なのでなるべく駅に近いところ
②市内観光用にケーブルカーもまだまだ乗りたい
③そろそろ予算が厳しいのでなるべく安く
といった感じで選んだ結果、こちらのホテルにしてみました。
CHANCELLOR HOTEL

場所はユニオンスクエアのすぐ近くで、ケーブルカーは目の前を走っています。
部屋の様子はこんな感じです。

まあ、可もなく不可もなく・・・
洗面所には何故かホテルのネーム入りのアヒルがおいてあります。

トリップアドバイザーとかで見てみると、全部の部屋に生息しているようです。
部屋は狭いですが、クローゼットが広いので、それほど不自由はありませんでした。
TVも日本語放送がありますし、ネットが無料なのポイントが高いです。
ホテルのロビーには無料のコーヒーやクッキー、りんご等が常備されています。
但し、こちらのホテルは冷房がありません!
普段のサンフランシスコなら、窓を開けておけば大丈夫ですが、今回は30℃越えの日が続いていましたのでちょっと厳しかったです。
続いて、ホテルの朝食にお約束のエッグベネディクトを食べてみました~
次のホテルがサンフランシスコの最後のホテルになります。
選んだポイントは
①帰りもBartを使う予定なのでなるべく駅に近いところ
②市内観光用にケーブルカーもまだまだ乗りたい
③そろそろ予算が厳しいのでなるべく安く
といった感じで選んだ結果、こちらのホテルにしてみました。
CHANCELLOR HOTEL

場所はユニオンスクエアのすぐ近くで、ケーブルカーは目の前を走っています。
部屋の様子はこんな感じです。


まあ、可もなく不可もなく・・・
洗面所には何故かホテルのネーム入りのアヒルがおいてあります。

トリップアドバイザーとかで見てみると、全部の部屋に生息しているようです。
部屋は狭いですが、クローゼットが広いので、それほど不自由はありませんでした。
TVも日本語放送がありますし、ネットが無料なのポイントが高いです。
ホテルのロビーには無料のコーヒーやクッキー、りんご等が常備されています。
但し、こちらのホテルは冷房がありません!
普段のサンフランシスコなら、窓を開けておけば大丈夫ですが、今回は30℃越えの日が続いていましたのでちょっと厳しかったです。
続いて、ホテルの朝食にお約束のエッグベネディクトを食べてみました~
2010-11-22(Mon)
2010/09 サンフランシスコ(5) サンフランシスコでもエッグベネディクト(1)
エッグベネディクト @Lori's Diner(サンフランシスコ)
ちょっと早起きして朝食に出かけてみました
まもなく夜明け・・・天気も良好です

早朝のPowell線は日中と違いガラガラです。

おしりでケーブルカー廻してます

ユニオンスクエア近くでとりあえず入りやすそうな「Lori's Diner」に行ってみました。
Lori's Dinerさんはサンフランシスコ市内に数店舗あります。サンフランシスコ国際空港内にもあるみたいです。

こちらはメニュー内容の時間制限がかなりゆるくて、エッグベネディクトは常時オーダー可能なありがたいお店です。
こちらのお店は2階にありますので階段を上がって店内へ

店内はレトロな内装となっています。

早速、お約束で「エッグベネディクト」をオーダーしてみました。
最初はコーヒー

飲んでも飲んでもドカドカ継ぎ足してくれます
付け合わせはハッシュポテトでした

ソースの量もたっぷりです

割ってみると、たまごはトロトロ

味は意外と薄味でした。塩コショウで調節しました。
Lori's Dinerは、思いついたときにいつでもエッグベネディクトが食べられるのが良かったです~
(空港で食べられるのもポイント高いです~)
Lori's Diner Powell店
149 Powell St, SF, CA 94102
Tel:415-677-9999
営業時間 : 07:00~22:00(金、土は23時まで、ほかに24時間営業の店舗もあり)
ちょっと早起きして朝食に出かけてみました
まもなく夜明け・・・天気も良好です

早朝のPowell線は日中と違いガラガラです。

おしりでケーブルカー廻してます

ユニオンスクエア近くでとりあえず入りやすそうな「Lori's Diner」に行ってみました。
Lori's Dinerさんはサンフランシスコ市内に数店舗あります。サンフランシスコ国際空港内にもあるみたいです。

こちらはメニュー内容の時間制限がかなりゆるくて、エッグベネディクトは常時オーダー可能なありがたいお店です。
こちらのお店は2階にありますので階段を上がって店内へ

店内はレトロな内装となっています。


早速、お約束で「エッグベネディクト」をオーダーしてみました。
最初はコーヒー

飲んでも飲んでもドカドカ継ぎ足してくれます
付け合わせはハッシュポテトでした

ソースの量もたっぷりです


割ってみると、たまごはトロトロ

味は意外と薄味でした。塩コショウで調節しました。
Lori's Dinerは、思いついたときにいつでもエッグベネディクトが食べられるのが良かったです~
(空港で食べられるのもポイント高いです~)
Lori's Diner Powell店
149 Powell St, SF, CA 94102
Tel:415-677-9999
営業時間 : 07:00~22:00(金、土は23時まで、ほかに24時間営業の店舗もあり)
2010-10-24(Sun)
2010/09 恵比寿界隈のブランチ
エッグベネディクト @Good Honest Grub(恵比寿)
結構、需要はあるみたいですので、懲りずにエッグベネディクト・ネタです(笑)~
今回は恵比寿にあります「Good Honest Grub」さんです
こちらのお店でもブランチメニューを提供していまして、その中にエッグベネディクトがあると聞き、早速お邪魔してきました~
場所はJRの「恵比寿」と「渋谷」の間くらいになりますが、若干、恵比寿のほうが近いです。
明治通りを歩いていくと東交番前という交差点があります。
歩道上にお店の立て看板が出ているので、そこを曲がって50m位歩くと1軒屋のかわいらしいお店があります

1階にキッチンとカウンター、2階にテーブル席がありますが、席数が少ないので大人数のときは予約していった方が良いかもしれません
まずはお勧めのジュース(名前忘れました・・・ 750Yen)

結構、果肉が濃厚でストローがつまっちゃうくらいでした(笑)
でも、おいしかった~
今回、オーダーしたのは「Eggs Benedict(トリプル)」(2,000Yen ダブルは1,600Yen)です。
オーダー時に挟むものをハム、ベーコン、サーモン、ほうれん草・・・(あと1個ありましたが忘れちゃいました)の中から選ぶことができます!!
さらに、追加 300Yenでソース増量もできちゃいます! エッグベネディクト好きにはたまらないですね~

今回は、「サーモン」、「ハム」、「ベーコン」のゴールデントリオ(?)です!
「サーモン」淡い色がきれい・・・

「ハム」柔らかいです

「ベーコン」香ばしいです

中はこんな感じで、とろとろです~

ソース増量はしていませんが、量も十分でとってもおいしかったです~
また、行かなくては!!
Good Honest Grub
東京都渋谷区東2-20-8
Tel:03-3797-9877
営業時間(Brunchのみ書いておきます~)
Sat,Sun,Holiday : 10:30~16:30
結構、需要はあるみたいですので、懲りずにエッグベネディクト・ネタです(笑)~
今回は恵比寿にあります「Good Honest Grub」さんです
こちらのお店でもブランチメニューを提供していまして、その中にエッグベネディクトがあると聞き、早速お邪魔してきました~
場所はJRの「恵比寿」と「渋谷」の間くらいになりますが、若干、恵比寿のほうが近いです。
明治通りを歩いていくと東交番前という交差点があります。
歩道上にお店の立て看板が出ているので、そこを曲がって50m位歩くと1軒屋のかわいらしいお店があります

1階にキッチンとカウンター、2階にテーブル席がありますが、席数が少ないので大人数のときは予約していった方が良いかもしれません
まずはお勧めのジュース(名前忘れました・・・ 750Yen)

結構、果肉が濃厚でストローがつまっちゃうくらいでした(笑)
でも、おいしかった~
今回、オーダーしたのは「Eggs Benedict(トリプル)」(2,000Yen ダブルは1,600Yen)です。
オーダー時に挟むものをハム、ベーコン、サーモン、ほうれん草・・・(あと1個ありましたが忘れちゃいました)の中から選ぶことができます!!
さらに、追加 300Yenでソース増量もできちゃいます! エッグベネディクト好きにはたまらないですね~

今回は、「サーモン」、「ハム」、「ベーコン」のゴールデントリオ(?)です!
「サーモン」淡い色がきれい・・・

「ハム」柔らかいです

「ベーコン」香ばしいです

中はこんな感じで、とろとろです~

ソース増量はしていませんが、量も十分でとってもおいしかったです~
また、行かなくては!!
Good Honest Grub
東京都渋谷区東2-20-8
Tel:03-3797-9877
営業時間(Brunchのみ書いておきます~)
Sat,Sun,Holiday : 10:30~16:30
2010-09-21(Tue)
2010/09 六本木界隈のブランチ
エッグベネディクト @SUJI'S(麻布台)
またまた、エッグベネディクト・ネタです~
今回は六本木というか、麻布台にあります「SUJI'S」さんです
もともとは韓国に本店のあるお店のようですが、「アメリカのお袋の味」を目指しているそうで日本にあるのは2号店だそうです。
こちらのお店はブランチメニューを提供していまして、その中にエッグベネディクトがありましたので突撃してきました!
場所は地下鉄の「六本木1丁目」と「麻布十番」の間くらいになります~
テラス席では外人さんがのんびりおしゃべりしてます

店内はこんな感じで、飲み物はカウンターで作ってサーブしてました

小さな窓の奥は厨房になっていまして、中にいるのも外人さんでした。

なかなか良い雰囲気です
まだまだ暑いので、とりあえずキネス!(1PINT 1,200Yen)

お待ちかねのエッグベネディクト(1,500Yen)

ボリュームもなかなか・・・

ちょっと、たまごがぺっちゃんこでしょうか?

割ってみましょう・・・

ありゃ~。黄身がちょっと固いようです~
とろけだすところまでは行きませんでした~
(よく見ると、白身も固いですね)
味は悪くなかったので、卵の固さが残念でした~
今回は特別固かっただけかもしれないので、今度リベンジしてみます!
SUJI'S(スージーズ)
東京都港区麻布台3-1-5 日ノ樹ビル1F
Tel:03-3505-4490
営業時間(Brunchのみ書いておきます~)
Sat : 09:00~17:00
Sun : 09:00~17:00
Holiday : 10:00~17:00
※ラストオーダーはそれぞれ1時間前
※サービスチャージが10%かかります
またまた、エッグベネディクト・ネタです~
今回は六本木というか、麻布台にあります「SUJI'S」さんです
もともとは韓国に本店のあるお店のようですが、「アメリカのお袋の味」を目指しているそうで日本にあるのは2号店だそうです。
こちらのお店はブランチメニューを提供していまして、その中にエッグベネディクトがありましたので突撃してきました!
場所は地下鉄の「六本木1丁目」と「麻布十番」の間くらいになります~
テラス席では外人さんがのんびりおしゃべりしてます


店内はこんな感じで、飲み物はカウンターで作ってサーブしてました

小さな窓の奥は厨房になっていまして、中にいるのも外人さんでした。

なかなか良い雰囲気です
まだまだ暑いので、とりあえずキネス!(1PINT 1,200Yen)

お待ちかねのエッグベネディクト(1,500Yen)

ボリュームもなかなか・・・

ちょっと、たまごがぺっちゃんこでしょうか?

割ってみましょう・・・

ありゃ~。黄身がちょっと固いようです~
とろけだすところまでは行きませんでした~
(よく見ると、白身も固いですね)
味は悪くなかったので、卵の固さが残念でした~
今回は特別固かっただけかもしれないので、今度リベンジしてみます!
SUJI'S(スージーズ)
東京都港区麻布台3-1-5 日ノ樹ビル1F
Tel:03-3505-4490
営業時間(Brunchのみ書いておきます~)
Sat : 09:00~17:00
Sun : 09:00~17:00
Holiday : 10:00~17:00
※ラストオーダーはそれぞれ1時間前
※サービスチャージが10%かかります
2010-09-17(Fri)