暑いときはおそば
駅前広場にSLが停まっているコチラの駅にやってきました。

茅野駅(長野県)です。

場所的には諏訪湖の近くになります。
例の如く、仕事が終わってからのランチタイムです。
良い天気ですが、暑いです~

さっぱりとしたおそばにしてみました。
寒晒しそば@そばのさと(長野県茅野市)

駅から徒歩15分くらいですが、真夏は厳しいです。
店内は椅子席の他に小上がりもあります。

メニューはこんな感じです。


今回は期間限定の「寒晒しそば」にしてみました。(限定に弱いな~)

やってきました~

最初は水に浸したお蕎麦だけで味わいます

次はお塩をつけて

最後は普通におつゆで・・・

しかし、ちょっと量が少ない?
〆はそば湯です。

結構、濃厚タイプです。
美味しかったですが、やはり量が少ないかも~
そばのさと
住所:長野県茅野市塚原2-5-16
電話番号:0266-73-0209
営業時間:11:00~20:20
定休日:木曜日

茅野駅(長野県)です。

場所的には諏訪湖の近くになります。
例の如く、仕事が終わってからのランチタイムです。
良い天気ですが、暑いです~

さっぱりとしたおそばにしてみました。
寒晒しそば@そばのさと(長野県茅野市)

駅から徒歩15分くらいですが、真夏は厳しいです。
店内は椅子席の他に小上がりもあります。

メニューはこんな感じです。


今回は期間限定の「寒晒しそば」にしてみました。(限定に弱いな~)

やってきました~

最初は水に浸したお蕎麦だけで味わいます

次はお塩をつけて

最後は普通におつゆで・・・

しかし、ちょっと量が少ない?
〆はそば湯です。

結構、濃厚タイプです。
美味しかったですが、やはり量が少ないかも~
そばのさと
住所:長野県茅野市塚原2-5-16
電話番号:0266-73-0209
営業時間:11:00~20:20
定休日:木曜日
スポンサーサイト
2011-07-28(Thu)
くるまや本店でおそば
十二月の前半にお仕事で行ったところです
のどかな駅です

隣にはSLがとまってます(D51)

駅舎は和風です

こちらの駅は・・・

「木曽福島」駅でした。中央本線の駅で、東京からは約4時間ほどかかりました・・・
お昼ご飯はおそばにしてみました。
蕎麦@くるまや本店(長野県木曽町)

風格のある店構えです

メニューはこちら

ちょっと寒かったですが、やはり「もりそば」にしました

2段重ねで量も十分。隣席のおじさんは「おいしい。おいしい」といっておかわりしてました。

食後のそば湯も濃厚でとてもおいしかったです~
私が行ったときは、山の上の方だけ雪がありましたが、今頃は雪が降っている季節なんでしょうね~
くるまや本店
住所:長野県木曽郡木曽町福島5367-2
電話番号:0264-22-2200
営業時間:10:30~17:00
定休日:水曜日
のどかな駅です

隣にはSLがとまってます(D51)

駅舎は和風です

こちらの駅は・・・

「木曽福島」駅でした。中央本線の駅で、東京からは約4時間ほどかかりました・・・
お昼ご飯はおそばにしてみました。
蕎麦@くるまや本店(長野県木曽町)

風格のある店構えです

メニューはこちら

ちょっと寒かったですが、やはり「もりそば」にしました

2段重ねで量も十分。隣席のおじさんは「おいしい。おいしい」といっておかわりしてました。

食後のそば湯も濃厚でとてもおいしかったです~
私が行ったときは、山の上の方だけ雪がありましたが、今頃は雪が降っている季節なんでしょうね~
くるまや本店
住所:長野県木曽郡木曽町福島5367-2
電話番号:0264-22-2200
営業時間:10:30~17:00
定休日:水曜日
2010-12-27(Mon)